作家・沢木耕太郎による紀行小説『深夜特急』
『深夜特急』は、作家の沢木耕太郎さんが“インドからロンドンまでをバスで旅する”という名目で海外に飛び立った体験を元に書いた紀行文です。
産経新聞に途中まで連載された後、1986年5月に1巻・2巻(第1便・第2便と称す)が、1992年10月に最終巻(第3便)が新潮社から刊行されました。また、1994年には新潮文庫から6冊に分冊化される形で出版もされました。
産経新聞に途中まで連載された後、1986年5月に1巻・2巻(第1便・第2便と称す)が、1992年10月に最終巻(第3便)が新潮社から刊行されました。また、1994年には新潮文庫から6冊に分冊化される形で出版もされました。
『深夜特急』 沢木 耕太郎 (新潮文庫)
【1】 香港・マカオ編
【2】 マレー半島・シンガポール編
【3】 インド・ネパール編
【4】 シルクロード編
【5】 トルコ・ギリシャ・地中海編
【6】 南ヨーロッパ・ロンドン編
【2】 マレー半島・シンガポール編
【3】 インド・ネパール編
【4】 シルクロード編
【5】 トルコ・ギリシャ・地中海編
【6】 南ヨーロッパ・ロンドン編
via yy-news.com
『深夜特急』あらすじ
インドのデリーから、イギリスのロンドンまでを、バス(特に路線バス、高速バスなどの乗り合いバス)だけを使って一人旅をするという目的で日本を飛び出した主人公「私」の物語であり、筆者自身の旅行体験に基づいている。
当初は日本からデリーまで直行してしまうつもりだったが、途中2か所のストップオーバーが認められる航空券を手にした私は香港とバンコクを選び・・・、様々な人々と事件に出会いながらロンドンを目指す。
via pds.exblog.jp
『深夜特急』は、バックパッカー達のバイブルに!
via kage-design.com
刊行後、色褪せる事のない最高のノンフィクションとして、バックパッカーの間でいわばバイブル的に扱われるようになり、1980~90年代の日本における“個人旅行”流行の一翼を担いました。
1987年、『深夜特急』が第五回日本冒険小説協会大賞ノンフィクション・評論部門大賞を受賞。1993年に『深夜特急 第三便』が第2回JTB紀行文学賞を受賞している。
良くも悪くも『深夜特急』を読んだことで旅の魅力にとりつかれ、会社員という安定路線の人生を捨て、旅に出た人も多いと聞きます。
もちろん芸能人にも『深夜特急』の虜となった人がいます。
もちろん芸能人にも『深夜特急』の虜となった人がいます。
『深夜特急』に影響を受けた芸能人
via i.ytimg.com
テレビドラマ版『深夜特急』
旅を愛する若者たちのバイブルとして圧倒的人気を得た大ベストセラー『深夜特急』は、ドキュメンタリードラマ『劇的紀行 深夜特急』として映像化もされました。小説より先にドラマを見たという方も結構いらっしゃるのではないでしょうか!?
『劇的紀行 深夜特急』 (1996年-1998年)
名古屋テレビ制作・テレビ朝日系列でテレビドラマ化。名古屋テレビ開局35周年記念番組として企画。ドキュメンタリーとドラマを複合させるという試みで、1996年から1998年にかけて一年ごとにドラマ制作と放映されました。全3部作の構成です。
第二便 ペルシャの風
第三便 飛光よ、飛光よ