「北斗星」「踊り子」「つばめ」…『サライ』最新号の特別付録に「名列車トレインマークトートバッグ」が登場!!
2022年1月9日 更新

「北斗星」「踊り子」「つばめ」…『サライ』最新号の特別付録に「名列車トレインマークトートバッグ」が登場!!

1月7日発売の小学館の雑誌『サライ』2月号の特別付録として、「北斗星」「踊り子」「つばめ」といった名列車のトレインマークがデザインされたトートバッグが付属します。

510 view

『サライ』最新号の特別付録に「名列車トレインマークトートバッグ」が登場!!

1月7日発売の小学館の雑誌『サライ』2月号の特別付録として、「北斗星」「踊り子」「つばめ」といった名列車のトレインマークがデザインされたトートバッグが付属します。
 (2330700)

このたびの特別付録は、特急列車の愛称をかたどったトレインマークを配したトートバッグ。名列車の先頭で燦然と輝いていたマークや、人々の記憶に残る図柄が選ばれています。また、大特集は「『日本酒』新時代」。深化を続ける日本酒の最前線を追っているとのことです。

特別付録「名列車トレインマークトートバッグ」概要

本年は、日本に鉄道が開業して150年という記念すべき節目。鉄道ファンのみならず、人々の羨望の的であったトレインマークの魅力は、時代を経ても色あせません。日本で初めてトレインマークを付けて走った「つばめ」や、まだ記憶にも新しい「北斗星」「踊り子」など21種のカラフルなマークを楽しむことが出来ます。
 (2330704)

丈夫な綿混紡生地のトートバッグの持ち手を除くサイズは、縦約35×横約33cm。ちょっとした買い物や普段使いにちょうどいい大きさです。
 (2330707)

裏面は鉄道150周年を表す英文字と、蒸気機関車の動輪を象ったオリジナルのロゴマークを落ち着いた青色が刷り込まれています。

ご購入はこちらから!

「北斗星」「踊り子」の近況!!

「名列車トレインマークトートバッグ」を彩っている、「北斗星」「踊り子」などのマーク。ここでは、北斗星や踊り子の近況について軽く振り返っておきましょう。

「北斗星」がホテルとしてオープンするも休業。

まず北斗星ですが、2015年に惜しまれつつ引退した後、翌2016年には北斗星の設備を再利用した宿泊施設「Train Hostel 北斗星」が東京都内にオープン。鉄道ファンを中心に好評を博していたのですが、2021年7月に営業を休止しました。

「踊り子」185系が2021年3月に引退。

2021年3月には、1981年に運用が開始された「国鉄185系電車」がダイヤ改正により引退。それに先立つ2月には、185系の車両の備品の紛失が相次ぎJR東日本が被害届を出すなど、騒動に発展していました。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

デジタル・リマスターで蘇る昭和の懐かしい鉄道風景が満載!『モノクロームで綴る昭和の鉄道風景』が好評発売中!!

デジタル・リマスターで蘇る昭和の懐かしい鉄道風景が満載!『モノクロームで綴る昭和の鉄道風景』が好評発売中!!

インプレスグループで航空分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版より、諸河久著『モノクロームで綴る昭和の鉄道風景』が現在好評発売中となっています。価格は2640円(税込)
隣人速報 | 155 view
JTB時刻表編集部が厳選!思い出の『時刻表表紙』がeプリントサービスに登場!ミドルエッジの鉄道関連記事も要チェック!!

JTB時刻表編集部が厳選!思い出の『時刻表表紙』がeプリントサービスに登場!ミドルエッジの鉄道関連記事も要チェック!!

JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシングが、全国のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機で様々なジャンルのコンテンツプリントが購入できる「eプリントサービス」にて、『JTB時刻表』関連コンテンツの販売を開始します。
隣人速報 | 163 view
記念運行する国鉄色の特急「やくも」が懐かしい!OJICOから長袖Tシャツが初登場!

記念運行する国鉄色の特急「やくも」が懐かしい!OJICOから長袖Tシャツが初登場!

有限会社チャンネルアッシュが運営する自社ブランド「OJICO」より、運行開始50周年を記念しリバイバルカラーで運行している「特急やくも」をデザインした長袖Tシャツが初登場しました。
隣人速報 | 309 view
トワイライトエクスプレスなどが掲載!JR西日本が『西日本懐鉄(なつてつ)入場券』の販売を開始!!

トワイライトエクスプレスなどが掲載!JR西日本が『西日本懐鉄(なつてつ)入場券』の販売を開始!!

1872年の日本における鉄道開業から今年で150周年を迎えるのを記念し、JR西日本が懐かしの列車がデザインされた入場券『西日本懐鉄(なつてつ)入場券』の販売をスタートしました。価格は130円または150円、販売期間は2023年12月31日まで。
隣人速報 | 312 view
国鉄時代の貴重な写真が満載!昭和の鉄道シーンを記録した『滅びゆく鉄道名場面』が発売!!

国鉄時代の貴重な写真が満載!昭和の鉄道シーンを記録した『滅びゆく鉄道名場面』が発売!!

インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人より、『滅びゆく鉄道名場面』が刊行されます。発売予定日は3月16日、価格は2530円(税込)。
隣人速報 | 765 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト