石原軍団の炊き出しに木村拓哉、長瀬智也、岡田准一が参加!
12日、芸能事務所・石原プロモーションが熊本地震の被災者を支援するため熊本県益城町総合体育館に隣接する陸上競技場で行っている炊き出しの2日目にSMAPの木村拓哉(43)、TOKIOの長瀬智也(37)、V6の岡田准一(35)らが参加した。
via pbs.twimg.com
昨年6月に手術した急性心筋梗塞のリハビリ中で不参加となった渡哲也(74)と三名が、かつて共演した縁もあり、木村達がお願いする形で今回の企画が実現した。
木村がCM、長瀬がドラマ「弟」、岡田がドラマ「反乱のボヤージュ」で共演。
また、3人とも石原裕次郎新人賞を受賞した(木村は94年の第7回に「シュート!」、長瀬は01年の第15回に「ソウル」、岡田は06年の第19回に「花よりもなほ」で)。
木村がCM、長瀬がドラマ「弟」、岡田がドラマ「反乱のボヤージュ」で共演。
また、3人とも石原裕次郎新人賞を受賞した(木村は94年の第7回に「シュート!」、長瀬は01年の第15回に「ソウル」、岡田は06年の第19回に「花よりもなほ」で)。
石原プロ炊き出しにキムタク 長瀬 岡田も 熊本地震被災地で舘ひろしが焼きそばレク - YouTube
via www.youtube.com
開始前には全スタッフを前に木村が拡声器で「日頃から石原プロさんの行動力に魅力を感じていました。
料理の方は多少自信があります。今できることを全力でやり、みなさんの背中を支えられるようになれたらいいなと思います」とあいさつ。長瀬も「みなさんに元気を与えられるのがすごくうれしい」と語り、岡田も「力仕事には自信があります。なんでもやります」と意気込んだ。
これより前、SMAPの中居正広も現地を訪れて炊き出し支援を行っており、木村拓哉の訪問もあるのではないかと期待されていた。
陣頭指揮を執る舘ひろし(66)は、三人に巨大な鉄板を使った石原プロ流の焼きそばの作り方をレクチャー。益城町総合体育館への避難者を対象にした炊き出しが14時に始まると「来てくれてありがとう!」の声が上がった。
料理の方は多少自信があります。今できることを全力でやり、みなさんの背中を支えられるようになれたらいいなと思います」とあいさつ。長瀬も「みなさんに元気を与えられるのがすごくうれしい」と語り、岡田も「力仕事には自信があります。なんでもやります」と意気込んだ。
これより前、SMAPの中居正広も現地を訪れて炊き出し支援を行っており、木村拓哉の訪問もあるのではないかと期待されていた。
陣頭指揮を執る舘ひろし(66)は、三人に巨大な鉄板を使った石原プロ流の焼きそばの作り方をレクチャー。益城町総合体育館への避難者を対象にした炊き出しが14時に始まると「来てくれてありがとう!」の声が上がった。
ビストロSMAPでの木村拓哉の料理の腕前は!?
1996年からフジテレビ系列で放送されているバラエティ番組「SMAP×SMAP」の看板コーナー「BISTRO SMAP」(ビストロスマップ)。
SMAPのメンバーがレストラン「BISTRO SMAP」のオーナーとシェフに扮して、来店したゲストのオーダーに合った料理を振る舞い、一番ゲストの気に入った料理を作った勝者を決めるコーナーである。 (中居正広はオーナーの役割があり、料理はしない)
SMAPのメンバーがレストラン「BISTRO SMAP」のオーナーとシェフに扮して、来店したゲストのオーダーに合った料理を振る舞い、一番ゲストの気に入った料理を作った勝者を決めるコーナーである。 (中居正広はオーナーの役割があり、料理はしない)
元々コーナーの始まりは、メンバーの中で料理が得意だった木村拓哉と森且行が料理で対戦するというコンセプトで始まり、「あなたの想い出つくります」というサブタイトルもあった。
個人戦が行われている頃から木村拓哉の勝率は高く、定評はあった。
森且行の脱退後、団体戦となってからは、2000年にオペラ歌手でタレント森公美子が木村拓哉の料理を大絶賛し、木村拓哉の料理の名声をより高めた。
森公美子は食通であり、歌手として修行していた時代にイタリア・ミラノに留学していたので、イタリア料理にはうるさい。
しかし、そんな森公美子が「木村拓哉さんの作ったフォアグラの茶碗蒸しほど美味しいものはない」と力説し、それが各メディアで評判となった。
個人戦が行われている頃から木村拓哉の勝率は高く、定評はあった。
森且行の脱退後、団体戦となってからは、2000年にオペラ歌手でタレント森公美子が木村拓哉の料理を大絶賛し、木村拓哉の料理の名声をより高めた。
森公美子は食通であり、歌手として修行していた時代にイタリア・ミラノに留学していたので、イタリア料理にはうるさい。
しかし、そんな森公美子が「木村拓哉さんの作ったフォアグラの茶碗蒸しほど美味しいものはない」と力説し、それが各メディアで評判となった。
via up.gc-img.net
via pbs.twimg.com
via c2.atwiki.asia
15 件