ホテルニューオータニ
ニューオータニ本館、かっこいい pic.twitter.com/eSJR2vaz9N
— café l’échelle/ j (@jouejouet) January 12, 2022
ちなみにそれまでは1936年に竣工された国会議事堂中央塔、9階建て65が日本一高いビルでした。
ニューオータニ本館は高層ビル時代を拓いた歴史的建築物と言われていて、ブランド品などの店舗も入ったプラザ型ホテルです。
1962年に、2年後に控えた1964年の東京オリンピックのため、外国人の宿泊を確保しようと政府が財界に打診したところ、大谷重工業社長の大谷米太郎氏がホテル建設に名乗りを上げたのです。
たった1年半で客室数1085室のホテルを建設したため、当時の最新技術だったユニットバスや高性能カーテンウォールなどを取り入れました。設計は大成建設です。
最上階にはシンボルともいえる回転ラウンジがあり、東洋一といわれて長い間親しまれていましたが、安全上の理由で2018年から停止しています。
霞が関ビルディング
東京人5月号特集「1960〜70年代 ビル散歩」は本日発売です!
— 月刊「東京人」 (@tokyo_jin_toshi) April 3, 2018
1968年、日本初の超高層ビルとして誕生した霞が関ビルディングを筆頭に、ビルの建築ラッシュが続きます。都市はビルに何を求め、どんな未来を描いたのか。レトロから超高層まで。半世紀を経た今、時代の結晶としてのビルを読み解きます。 pic.twitter.com/0c6AKJ9aGY
敷地内に緑地や展望台、郵便局、診療所などを設け、テナント従業員以外も利用する「街」としての機能を取り込みました。今ではこういったビルが多いですが、最初は霞が関ビルディングだったんですね。
世界貿易センタービル
昭和45年 世界貿易センタービルと東京タワー (絵葉書) pic.twitter.com/FbK5gl9B1i
— 昭和スポット巡り (@showaspotmegri) January 4, 2022
オフィス、会議室、展示場、結婚式場、展望台、物販・飲食店街、バスターミナルなどの施設が入ってさらに充実していますね。バスターミナルは東京で最初の中長距離バス発着用として設置されました。
2013年に「浜松町二丁目4地区」は都市再生特別地区となり、2021年で閉館しました。地上152mのビルの解体は日本で初めてでした。新しいビルは同じ場所に2027年に建てられる予定です。
京王プラザホテル・新宿住友ビル・新宿三井ビル
「西新宿の由来」東京.新宿
— ウイッシュ (@ryowish1) February 4, 2022
世界一の乗降客数を誇る新宿駅その西側に位置するのが新宿超高層ビル群がある西新宿エリアです。戦後の淀橋浄水場跡地の再開発を行い西新宿の地名が誕生しました。1971年(昭和46年)に京王プラザホテルを皮切りに続々と200mクラスの超高層ビル群が建設され現在に至ります。 pic.twitter.com/vxA89B2Cve
1974年3月には新宿住友ビルディングが完成。地上52階・地下4階で全長210m。日本の超高層ビルで初めて200mを超えた建物です。設計は日建設計。建設は鹿島建設・竹中工務店・住友建設。2020年にイベントスペース三角広場の開業を含む大規模改修がありました。
1974年9月には新宿三井ビルディングが完成。地上55階・地下3階・塔屋3階で全長225mです。設計は三井不動産、日本設計事務所。建設は鹿島建設、三井建設です。
こうして西新宿に高層ビルが増えていったのですね。
サンシャイン60
付近に高層ビルとか高層マンション出来ても、
— かずとき 183号 ◢⁴⁶ (@183_46) February 4, 2022
やっぱりサンシャイン60は高い! pic.twitter.com/RsX3gx8IDT
郵便番号は170-60xxとなっていて、××部分階層です。ひとつの階だけでひとつの郵便番号を使うなんて規模の大きさが分かりますよね。
高さ226.3メートル海抜高269.8メートルに展望台があり、高層ビルとしては2022年2月現在都内一です。2021年に東京スカイツリー展望台ができるまではタワー展望台も含めて都内一でした。
設計 は三菱地所(建築)、武藤構造力学研究所(構造)、施工は大成建設他8社JV、所有者は株式会社サンシャインシティです。
東京都庁第一本庁舎
東京都庁第一本庁舎。#Minecraft #minecraft建築コミュ #東京都庁 pic.twitter.com/9tmTumELeW
— ねろ@Minecraft (@nero_2415) June 9, 2020
バブル景気の最中に計画されたので「バブルの塔」、「タックスタワー」などとも呼ばれていました。
第一本庁舎45階に展望台があり、「南展望室」と「北展望室」に分かれています。どちらも1階から直通エレベーターでわずか55秒で到着。入場料は無料なんですよ。また、第二本庁舎4階に外部業者二社が入った社員食堂があり、だれでも利用可能。料金もリーズナブルなので人気があります。
行ったことがないという人も多いと思いますが、お出かけスポットにもいいですね。