80~90年代初期までの雰囲気が好きなので、その頃の刑事ドラマで時代を偲ぶ。やっぱり「刑事貴族」だよなあ。
— アントニオ穀物 (@yossan5150) September 18, 2015
是非に舘ひろし&郷ひろみの刑事貴族もDVD BOXでリリースして下さい!! pic.twitter.com/e1f3KUKyln
— 孤独なペリカン100V (@qqpz3em9k) August 12, 2015
刑事貴族(牧俊介)舘ひろしバージョンの、DVD、ブルーレイが何故発売していないのか、是非とも出してもらいたい物です、私は、刑事貴族は、第16話までの舘バージョンまでが一番いいです、 pic.twitter.com/RHB13nBzLu
— 昭和は、素晴らしい、 (@pekmyh5964) August 16, 2015
刑事貴族のシティ感を強調させる時代の曲々
パワフルな歌唱の目立つ洋楽がドラマのシティ感を強調しています。
「刑事貴族」の放送されていた1990年、日本はまだバブル期まっただ中でした。
時代の空気をも思い出させる名曲ですね。
刑事貴族 Catch Me If You Can - YouTube
刑事貴族 Call For Action - YouTube
刑事貴族 ED 舘ひろし「抱きしめて」 ~TVバージョン~ - YouTube
「刑事貴族」のサウンド作品

Amazon.co.jp: TVサントラ, 舘ひろし, スカーレット・テイラー, リンダ・ムーア, レジーナ・リチャード, ジャック・マックモロウ, ヘイディ・ヘルツ, マーク・カルファ, キム・ナザリアン : 刑事貴族 - 音楽

Amazon.co.jp: 舘ひろし, 今野雄二, 吉元由美, 神林早人 : 抱きしめて - 音楽
寺脇康文も共演! 水谷豊出演「刑事貴族」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
