80年代ヤンギャルのバイブル『ギャルズLIFE』って覚えてる?
2017年3月17日 更新

80年代ヤンギャルのバイブル『ギャルズLIFE』って覚えてる?

80年代ヤンキーギャルのみならずヤンチャな男子も見ていたヤンチャ女の子向け雑誌『ギャルズLIFE』を色々まとめてみました。

17,607 view
1982年12月号

1982年12月号

P13水商売ママが教える男の扱い方

P43キミの変態度テスト
目次のタイトルがかなり笑えますが、過激でしたね。
1984年3/23 羽賀健二

1984年3/23 羽賀健二

今では、語ることのタブーな人が出てたり・・・

ふろく

ふろく

ふろく

今見るとかなりレトロなふろくです。
ふろく

ふろく

1982年9月号
ポストカードと『TEMMYE』の塩ビキーホルダーなど・・・

実家の押入れを整理してたらディスコのキーホルダー共に出てきた時には、チョット顔がにやけました。(笑)

過激のあまり政治家の先生が大激怒!!

三塚博氏

三塚博氏

過激過ぎるがゆえに当時の自民党政調副会長だった三塚博が1984年2月14日、衆議院予算委員会の席上で、この「ギャルズLIFE」を含むティーンズ誌5誌を名指しで「性欲雑誌」と大激怒!!

ちなみに他の4誌は飛鳥新社「ポップティーン」、学研「キッス」、近代映画社「エルティーン」、平和出版「キャロット・ギャルズ」でした。

その結果・・・

※恋のA級マガジン Kiss! キッス 1983年10...

※恋のA級マガジン Kiss! キッス 1983年10月No.1 学研

廃刊に・・・
1983年キャロットギャルズ  (創刊号)

1983年キャロットギャルズ (創刊号)

ここも廃刊に・・・
当時、出版業界は今ほどイケイケではなく・・・結果、学研「キッス」と平和出版「キャロット・ギャルズ」は翌日にはあっさりと廃刊宣言しちゃいました。

廃刊に!

ギャルズシティ創刊号 戸川純 中原めいこ 藤井郁弥 チ...

ギャルズシティ創刊号 戸川純 中原めいこ 藤井郁弥 チェッカーズ

誌名変更した『ギャルズシティ』
エルティーン 2007年 02月号

エルティーン 2007年 02月号

しばらく粘ったエルティーン
80年代のポップティーン

80年代のポップティーン

現在も続いてる強気のポップティーン!
44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

ラブストーリーの名作!りぼんっ娘のハートをわしづかみにした月の夜星の朝

ラブストーリーの名作!りぼんっ娘のハートをわしづかみにした月の夜星の朝

少女漫画の金字塔として輝く『月の夜星の朝』80年代、りぼんに掲載されていたこのマンガ。正直羨ましいほどモテモテ&なんでも出来るりおと遼太郎の恋模様に胸キュンキュンしたあの頃…少し振り返ってみませんか?
bllack-mymerody | 3,553 view
主役を支える男たちに惚れる♡ジブリの男子たちはなぜかっこいい?魅力に迫る!

主役を支える男たちに惚れる♡ジブリの男子たちはなぜかっこいい?魅力に迫る!

芯の強い女子たちが主役のストーリーが多いジブリアニメ。そんな女子たちを側で支えるジブリ男子に憧れたことがある人も多いのでは?なぜジブリ男子はかっこいいのか。その魅力に迫ってみました。
snomama | 1,112 view
意外と少ない!90年代のりぼんでアニメ化された作品は?

意外と少ない!90年代のりぼんでアニメ化された作品は?

少女漫画誌で売上ナンバーワンを誇る「りぼん」。ですがアニメ化されている作品は実は意外と少ないです。90年代にアニメ化されたりぼん作品を振り返ってみましょう。
saiko | 1,548 view
【セーラームーンの生みの親】武内直子の期待作だった「PQエンジェルス」が打ち切りになった理由とは!?

【セーラームーンの生みの親】武内直子の期待作だった「PQエンジェルス」が打ち切りになった理由とは!?

「PQエンジェルス」はあの「美少女戦士セーラームーン」の作者、武内直子先生の少女漫画。「セーラームーン」終了後にスタートし、人気もあったのですがあっという間に打ち切りに!そこには驚きの理由があったんです。さらに、この可愛い主人公の女の子たちが実はゴキブリという衝撃の設定も…まさに幻の作品「PQエンジェルス」について徹底的に調査してみました。
ミチ | 29,661 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

ヤン車のバイブル『ヤングオート』&『Jrヤングオート』って知ってる?

ヤン車のバイブル『ヤングオート』&『Jrヤングオート』って知ってる?

81年に創刊されチャンプロードより古く四輪色が強かった改造車のバイブル本ヤングオートの思い出等をまとめてみました。
ギャング | 27,242 view
トラック野郎必見!昭和のデコトラを特集した『デコトラ大全(昭和編) 』が好評発売中!!

トラック野郎必見!昭和のデコトラを特集した『デコトラ大全(昭和編) 』が好評発売中!!

交通タイムス社より、昭和期の街道を鳴らした往年の「デコトラ」を特集したムック『デコトラ大全(昭和編) 』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 2,912 view
令和の時代に今さら復活!80年代のヤンキー文化を特集したムック「ヤンキーメイト」が発売決定!!

令和の時代に今さら復活!80年代のヤンキー文化を特集したムック「ヤンキーメイト」が発売決定!!

株式会社ギャンビットより、ミドルエッジ世代の多くが青春時代を過ごした80年代のヤンキー文化を特集した書籍「ヤンキーメイト」が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 10,266 view
80年代にヤンチャした方必見!映画「ビー・バップ・ハイスクール」全6作品を徹底解剖したムックが好評発売中!!

80年代にヤンチャした方必見!映画「ビー・バップ・ハイスクール」全6作品を徹底解剖したムックが好評発売中!!

辰巳出版より、不良少年青春映画の金字塔「ビー・バップ・ハイスクール」を徹底解剖したムック「映画『ビー・バップ・ハイスクール』血風録 高校与太郎大讃歌」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 7,464 view
ミドルエッジ世代も参加OK!あの「チャンプロード」がコラボ企画「成人式で一番イケてるヤツ」コンテストを開催!!

ミドルエッジ世代も参加OK!あの「チャンプロード」がコラボ企画「成人式で一番イケてるヤツ」コンテストを開催!!

株式会社Donutsが運営するゲーム「暴走列伝 単車の虎」が、伝説のヤンキー雑誌「チャンプロード」と共同で成人式を記念した企画「成人式で一番イケてるヤツ」コンテストの開催を決定しました。
隣人速報 | 2,587 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト