【ジュニアスポーツ自転車の進化】フラッシャー自転車・多段変速自転車の歴史を調査!当時の広告がおもしろい!
2016年2月3日 更新

【ジュニアスポーツ自転車の進化】フラッシャー自転車・多段変速自転車の歴史を調査!当時の広告がおもしろい!

フラッシャー自転車や、多段変速自転車は70年代から80年代後半にかけて子供達の憧れでしたね。進化を続けたジュニアスポーツ自転車の歴史を調べてみました。当時の広告キャッチコピーがおもしろい!!

191,272 view

フラッシャー自転車

ジュニアスポーツ自転車の進化

ジュニアスポーツ自転車の進化

東京オリンピック後のサイクルブームの流れを受けて、手軽にスポーツ車に乗ってもらいたいということで、ジュニアスポーツ自転車という商品として確立してきました。ここでは、年代別のパーツやテクノロジーを振り返ってみましょう。

1960年〜70年代初頭

フラッシャーを初めとする、テールライトやストップランプなどの電気部品。ああいうものが自転車にくっついたのは昭和40年代に入ってからでした。フラッシャー付き自転車を最初に開発したのは『日米富士自転車』なんですが、これに対抗してブリヂストン、宮田サイクル、そして丸石と、各社競うようにフラッシャー付き自転車に参入したのです。
昭和44年(1969年)のナショナル自転車

昭和44年(1969年)のナショナル自転車

普通の自転車にテールライトがついた程度で、まだまだ物足りない。
昭和44年(1969年)の丸石自転車

昭和44年(1969年)の丸石自転車

こちらも、同じ年に発売された丸石自転車のテールライト、あまりゴテゴテしていませんね。
フレンディ電子フラッシャー5 1971年発売

フレンディ電子フラッシャー5 1971年発売

電器メーカーだけあってこの時代のナショナルの電装系は強かった。センターにブレーキランプ、左右に電子フラッシャーを装備さらに、シンクロホーンも内蔵されていた。
ナショナル・エレクトロボーイZ 1971年発売

ナショナル・エレクトロボーイZ 1971年発売

1971年に発売、フロントにウインカーが装着され、この車種あたりから良い感じになってきましたね。
右に速度計。左に風速計。

右に速度計。左に風速計。

速度計はいいとして、風速計は必要か?とツッこみたいが、おそらく車のタコメーターのようにしたかったのでしょうね。

昭和47年(1972)、日米富士自転車のサファリアン5

1970年代中盤 巨大化するリアフラッシャー

ブリヂストン アストロG 1973年発売

ブリヂストン アストロG 1973年発売

昭和48年に発売され、ナショナル・エレクトロボーイZと人気が二分したシリーズです。この時代のリアフラッシャーはどんどん巨大化していきましたね。
エレクトロボーイZブラックマスク 1974年発売

エレクトロボーイZブラックマスク 1974年発売

ブラックマスク、名前のようにフラッシャーの普段は黒い部分が曲がる方向に光るようになっている。また、ハンドル近くにインジケーターが付いて点滅するぞ。ちなみに、価格は52,000円ぐらいだったそうです。高い!!

フラッシャー付自転車 ナショナル エレクトロボーイ Z ブラックマスク - YouTube

動画で点滅を確認してみよう。
セキネVX GTO 1972年発売

セキネVX GTO 1972年発売

とにかくバカでかいリアフラッシャー。またフロントはライトとフラッシャーが一体化されコンパクト設計、なんとスピードメーターやAMラジオまで装備。
セキネ VX GTO

セキネ VX GTO

超ド級フラッシャー、アストロメカ搭載

72年発表のフロントドラムブレーキのセキネVX GT(定価¥48,500)から始まったこのシリーズは翌年「超ド級フラッシャー、アストロメカ搭載」のキャッチフレーズのもとディスクブレーキ仕様のVX GTO(定価¥49,900)となりさらにマイナーチェンジを繰り返し最終型「夕陽のサイクルマン」のコピーで完成形となり定価¥56,900の超高級車となりました。

出典 郷愁の電子フラッシャー、セキネVX GTOの幻: WILDMAN'S BLOG

当時のキャッチコピーを振り返る! デカイのが大事!!

ボクのは8灯だ!

ボクのは8灯だ!

そんな事言われたら、もう多いほうがよくなってきますね。

カワムラ自転車
ジャンボメカ装備

ジャンボメカ装備

自転車の広告というよりウインカー重視w

ミヤタ自転車
赤い血潮のフラッシャー

赤い血潮のフラッシャー

熱き想いを
ふり捨てて
男十四の帰り道

何の映画でしょうw

富士自転車
ヤツとは違う冴えるメカ

ヤツとは違う冴えるメカ

やはり当時、各社の競争が激しかったのでしょうね。人より良いモデルに乗りたいのは分かる!!

ゼブラケンコー自転車
41 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • まー 2020/12/21 19:51

    誕生日に買ってもらって乗ってたなぁ
    調子に乗ってウインカーとかを点灯させると直ぐに電池が切れてね
    単1電池が8本とかだったから何度も親に頼めなくてすぐにただの飾りになったっけ

    バーボン 2020/12/12 20:53

    電子フラッシャー付きの自転車は
    欲しかったけれど買ってもらえなかった。だから自分で想像した絵を描いて
    喜んでいた。
    同じ頃に変速機の数で勝負していた頃もあったよね。後ろのギアが5段が基本で前が2段だと5×2で10段変速。
    でも大抵はギアがちゃんと入らなくてずっとカラカラ音がしてたりチェーンが外れたりで意味が無かった。

    バーボン 2020/12/12 20:53

    電子フラッシャー付きの自転車は
    欲しかったけれど買ってもらえなかった。だから自分で想像した絵を描いて
    喜んでいた。
    同じ頃に変速機の数で勝負していた頃もあったよね。後ろのギアが5段が基本で前が2段だと5×2で10段変速。
    でも大抵はギアがちゃんと入らなくてずっとカラカラ音がしてたりチェーンが外れたりで意味が無かった。

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【あの頃の商品・新製品を振り返る】1975~1980年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

【あの頃の商品・新製品を振り返る】1975~1980年に登場した商品や新製品、すでに過去のものとなった製品から今なお販売されている商品までを振り返る。

いつの時代も新しい商品や新製品はテレビや新聞などの広告で発表されたり、様々なメディアが取り上げることで賑々しくデビューしますね。なかには今なお愛され続ける商品がある一方、技術の進歩などですでに過去のモノとなった製品がほとんどかもしれません。そんな当時の商品・新製品を年代別にお届けするこのシリーズ。今回は「1975~1980年」を振り返ります。
青春の握り拳 | 66,551 view
【レトロ柄の昭和家電】炊飯器、ポット、トースター…ポップでカラフルなデザインは北欧柄にも負けていない!?

【レトロ柄の昭和家電】炊飯器、ポット、トースター…ポップでカラフルなデザインは北欧柄にも負けていない!?

昭和レトロな家電はみんな花柄で可愛いデザイン!その柄は秀逸なものばかりで、北欧デザインにも負けてないですよ!
charadb | 27,973 view
モンチッチ×スタジオソータ「モンチッチ フロッキーマスコット3 ~チムたんver.~」が発売!!

モンチッチ×スタジオソータ「モンチッチ フロッキーマスコット3 ~チムたんver.~」が発売!!

玩具メーカーのスタジオソータより、ボックストイ「モンチッチ フロッキーマスコット3 ~チムたんver.~」がホビーショップなどにて現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 14 view
「どっこい生きてる昭和〜建物編〜」特集!雑誌『昭和40年男』2025年2月号 vol.089が好評発売中!!

「どっこい生きてる昭和〜建物編〜」特集!雑誌『昭和40年男』2025年2月号 vol.089が好評発売中!!

株式会社ヘリテージより、雑誌『昭和40年男』2025年2月号「どっこい生きてる昭和 〜建物編〜」特集号が現在好評発売中となっています。価格は1480円(税込)。
隣人速報 | 218 view
“ドラクエ”の熱狂が蘇る!雑誌『昭和50年男』2025年1月号「オレたちのRPGストーリー」が好評発売中!!

“ドラクエ”の熱狂が蘇る!雑誌『昭和50年男』2025年1月号「オレたちのRPGストーリー」が好評発売中!!

株式会社ヘリテージより、雑誌『昭和50年男』2025年1月号「オレたちのRPGストーリー」特集号が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 149 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト