力道山なら勝てる!アメリカに勝てる! 敗戦で傷ついた日本人に勇気を与えたヒーロー
2017年6月21日 更新

力道山なら勝てる!アメリカに勝てる! 敗戦で傷ついた日本人に勇気を与えたヒーロー

敗戦により荒廃し、占領された日本で、からだの大きな外人レスラーを叩きのめして、投げつけることで、鬱積とした日本人の感情を力道山は爆発させ勇気を与えた。

16,526 view

大関直前に自らマゲを切り落とす!

シムル

シムル

後に力道山となる金信洛は、日韓併合によって日本の一部となり、その統治下にあった朝鮮半島の威鏡南道(ハムギョンナムド)洪原(ホンウォン)郡の龍源(リョンウォン)村で生を受けた。
まだ10代のとき、大人に混じってシムル(朝鮮相撲)の大会に出場し3位になった。
その様子をみていたのが、警察官:小方寅一と小方の義父:百田巴之吉だった。
百田は相撲好きで、大相撲の二所ノ関部屋にコネがあった。
彼らは信洛に日本で相撲をするようにすすめたが、家族は大反対した。
 (1880878)

関釜連絡船

しかし小方は説得を続け、百田は日本に帰って、二所ノ関部屋の玉ノ海親方に信洛のことを話した。
2年間の説得の末、金信洛は故郷を後にし、釜山から日露戦争に勝利した日本が開いた関釜連絡船に乗り、玄界灘を越えて下関に上陸した。
奇しくも同年、後に極真空手を創始する大山倍達が渡日した。
ただし彼は密航だった。
昼に二所ノ関部屋の稽古場に... - 写真共有サイト「フォト蔵」 (1880876)

18歳の金信洛は、二所ノ関部屋に入門し、新弟子検査に合格した。
その当時の体格は175㎝、84㎏。
四股名は、「力道山」となった。
最初は日本語がわからず新弟子の生活はつらかった。
買い出し、マキ割り、チャンコづくり、給仕、掃除、洗濯、風呂では先輩の背中を流し、移動では大きな荷物を担がされ、使い走りをさせられた。
そんな生活を脱するには強くなるしかなかった。
強くなりさえすれば、出世、楽な生活、ファン、人気、全部ついてくる。
力道山は寝てもさめても、強くなろうと思い、寝てもさめても鍛錬、鍛錬、鍛錬だった。
先輩が来ると新弟子は土俵に上がれないので早起きして土俵で独り稽古をし、本稽古でも積極的に強い相手にぶつかっていった。
そしてご飯を丼15、6杯たいらげ、ビールも50本飲んだ。
力道山は驚くべきスピードで出世し、3年目で、3段目で全勝優勝し幕下に進んだ。
その頃には日本語もうまくなっていた。
太平洋戦争が激化し、力士たちも次々に徴兵された。
力道山も関西のベアリング工場に勤労奉仕に出た。
出来上がったベアリングを詰めた袋をトラックの荷台に積むのが仕事だった。
その袋は180㎏あった。
人の手を借りることを嫌った力道山は1人で担ぎ上げてトラックに積み込んだ。
 (1875123)

1945年8月15日、日本は戦争に敗れた。
勝利を信じていた日本人たちは路上に崩れ、日本の支配から解放された在日朝鮮人たちは喜び弾けた。
一部の在日朝鮮人たちも、それまでのうっ憤を晴らすように略奪や暴動を起こした。
入門から敗戦前まで素直で稽古熱心だった力道山も敗戦後、態度が一変した。
親方や先輩のいうことを聞かなくなり、日本人力士に対して威圧的になり、インディアンという大型バイクに乗って場所入りしたり、芸者通いするなど自由奔放な行動が多くなった。
しかし相撲に打ち込む姿勢は変わらなかった。
戦後初の大相撲、1945年の11月場所は、空襲で屋根が焼け落ちた両国国技館で行われ、8勝2敗で勝ち越した。

羽黒山 対 力道山

1947年の6月場所で、力道山は前頭8枚目ながら、9勝1敗で、優勝決定戦にまで進んだ。
力道山と同じく9勝1敗で残ったのは、横綱1人と大関2人。
優勝はこの4人の四つ巴戦で争われた。
力道山はその巴戦で、横綱:羽黒山を外掛けで寄り倒した。
しかし物言いがつき、力道山の勇み足のため横綱に軍配が上がった。
 (1877649)

1948年8月、アメリカの後押しを受けて大韓民国(韓国)が建国。
同年9月、ソ連を後ろ盾とする朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が生まれる。
力道山の故国は南北に分断されてしまった。
故郷は北朝鮮にあり、日本にいる力道山に故郷の情報は入りにくくなった。
 (1877655)

1949年1月場所を8勝5敗で終え、次の5月場所での関脇昇進が期待された。
しか2月に宴会で出された川カニが原因で、肺ジストマ(肺に吸虫類が寄生する病気)にかかり入院。
4月半ばに退院したときには20㎏も体重が落ちていた。
周囲には休めという者もいたが、力道山は、5月場所に注射を打ちながら出た。
(力道山は場所を休んだことはなかった。)
5月場所は、期待通り関脇になっていたが、結果は3勝12敗と惨敗。
次の10月場所は、前頭2枚目まで転落するも8勝7敗で勝ち越し。
翌年の1月場所では小結に昇進し10勝5敗。
5月場所では見事、関脇に返り咲き、8勝7敗で勝ち越した。
いよいよ次は大関かと期待された。
 (1877651)

太平洋戦争が終わって5年後、1950年6月25日、朝鮮戦争が勃発。
2か月後、大関昇進が期待された10月場所を控えた8月25日の夜更け。
力道山は自宅の寝室で1人起き上がり台所へ向かった。
そして髪をほどき、左手で束ねて持ち、右手で包丁を逆手に持ってマゲを切り落とした。
相撲を初めて12年後のことだった。
大関を目の前にした現役の関脇が自らマゲを切り落とすなど前代未聞のことだった。
この原因について、親方や先輩との軋轢、相撲協会への不満、差別問題など、いろいろなな憶測を呼んだが、明確な理由を力道山は終生、語らなかった。
 (1875129)

部長からプロレスラーに

92 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

佐山聡が虎のマスクをかぶるまで

佐山聡が虎のマスクをかぶるまで

佐山聡は、山口県に生まれ、子供の頃からアントニオ猪木を崇拝し「プロレスこそ真の格闘技」「プロレスこそ最強の格闘技」と信じ、プロレスラーになることを決めた。
RAOH | 3,943 view
一番好きだったプロレスラーを語ろう!

一番好きだったプロレスラーを語ろう!

今も話すと止まらない!昭和や90年代のプロレス話。あなたにとって一番すきだったプロレスラーは誰でしたか?
【追悼・アントニオ猪木】プロレス界二大巨頭の夢の一戦を描いた「グラップラー刃牙 外伝」マンガクロスにて緊急掲載決定!

【追悼・アントニオ猪木】プロレス界二大巨頭の夢の一戦を描いた「グラップラー刃牙 外伝」マンガクロスにて緊急掲載決定!

株式会社秋田書店が、2022年10月1日にご逝去されたアントニオ猪木さんを偲び、オマージュを捧げたキャラクター「猪狩完至」の活躍を描いた「グラップラー刃牙外伝」をマンガクロス上にて、無料配信を開始しました。
昭和のあの頃、ぼくらが熱狂したプロレスラー “燃える闘魂” と “東洋の巨人” の終わりなき物語。集英社新書『猪木と馬場』(斎藤文彦・著)が5月17日発売! 

昭和のあの頃、ぼくらが熱狂したプロレスラー “燃える闘魂” と “東洋の巨人” の終わりなき物語。集英社新書『猪木と馬場』(斎藤文彦・著)が5月17日発売! 

斎藤文彦による渾身の一作、集英社新書『猪木と馬場』(斎藤文彦・著)が5月17日(火)に発売されます。”力道山門下での同日デビューからリングの去り際まで。”、ご堪能ください。
怒涛の第1次UWF  うなるキック、軋む関節   社長逮捕 スポンサー刺殺 2枚の血判状

怒涛の第1次UWF うなるキック、軋む関節 社長逮捕 スポンサー刺殺 2枚の血判状

新日本プロレスの営業本部長だった新間寿が黒い感情を持って立ち上げたUWF.。しかしそれは選手やスタッフの熱くて純粋な思いに浄化され、超マイナーだが超前衛的なUWFは若者の圧倒的支持を受けた。しかしスポンサー会社社長刺殺、UWF社長の逮捕と事件が続き、ついに前田日明と佐山サトルのケンカマッチが起こってしまう。
RAOH | 10,341 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト