映画『カサノバ』1,000人の女性と肉体関係を持った男の生涯を映像の魔術師フェリーニが描く
2018年7月4日 更新

映画『カサノバ』1,000人の女性と肉体関係を持った男の生涯を映像の魔術師フェリーニが描く

映画『カサノバ』は1,000人の女性と肉体関係を持った、実在した男の生涯を描いている。ジャコモ・カサノヴァの自伝を元にフェリーニ監督により1976年に映画化された。日本では例を見ない、豪華なスタジオ美術と衣装、歌あり踊りあり、コミカルに女性とのセックスは描かれている。性豪として知られた『カサノバ』もやがて年老い、人形と暮らす孤独な日々を送る。独自のエロティシズムをぜひ堪能していただきたい。

27,544 view

生涯に1,000人の女性と肉体関係を持った男「ジャコモ・カサノヴァ」

 (1770420)

映画『カサノバ』の原作は、18世紀イタリアで冒険家・漁色家として知られる、ベネツィア出身のジャコモ・カサノヴァ(1725年4月2日 - 1798年6月4日)の1797年までの女性遍歴が書かれた自伝『我が生涯の物語』である。

ジャコモ・カサノヴァは、母親は女優でその夫の俳優が父親。実の父親は夫婦が所属していた劇場の所有者である貴族だという。

子供の頃から頭の回転が良く、パドヴァ大学では倫理哲学、化学、数学そして法学を学び、16歳で法学博士号を取得した。カサノヴァは1740年にカヴェネツィアの教会で聖職者として法律実務を行っていたこともあるが、奔放な女性関係で長続きしなかった。

カサノヴァは男性とも関係を持つバイセクシャルであった。性病に罹患することもあったという。
晩年は重い病気にむしばまれていた。

当時のイタリア上流社会では、フランス語が使われていたために、原作の『我が生涯の物語』はフランス語で書かれている、

フェデリコ・フェリーニの映画『カサノバ』

Federico Fellini and Donald Sutherland on-set of... - Fuck Yeah Directors (1770450)

映画『カサノバ』は、1976年にフェデリコ・フェリーニ監督により製作された。イタリア・アメリカ合作映画である。日本では、1980年に公開された。

写真はフェデリコ・フェリーニ監督とカサノバ役の俳優、 ドナルド・サザーランド。

Il Casanova di Federico Fellini (1976) Trailer

【Buyee】 "Buyee" 日本の通販商品・オークションの代理入札・代理購入 (1767628)

1980年12月13日、映画『カサノバ』は日本で公開された。
映画の冒頭のシーンは劇場でオペラの幕が上がった時ようだ。フェリー二の映画『カサノバ』は全体的にオペラ仕立て、すべてが大袈裟で非現実的、そこが面白いと思う。
アカデミー賞衣裳デザイン賞受賞した、映画『カサノバ』のために制作された豪華な衣装。
 (1770445)

映画『カサノバ』では、18世紀のヨーロッパにおける宮廷や貴族社会をあらわすために絢爛豪華な衣裳やオペラのような大掛かりなセットが使われている。
衣裳担当は、ダニロ・ドナティ。第49回アカデミー賞衣裳デザイン賞受賞した。
NUDE ART 👍さんのツイート: "@nicegook @HistoricNudeArt #allaboutbacks “@HistoricNudeArt: Serge Marshennikov-Rusia http://t.co/cRjNMIt3rb”" (1767654)

フェリーニの映画『カサノバ』で主演したドナルド・サザーランドは、1935年7月17日にカナダで生まれた、カナダ勲章を受章している俳優。息子のキーファー・サザーランドも俳優である。

カサノバの生涯

カサノバ 映画 フェリーニ | みんなの映画フレックス  EigaFlex 【映画情報No.1】 無料BBS・チャット伝言板つき (1767644)

はじめにカサノバが箱のふたを開け、取り出したフクロウの置物(オルゴール?)。このフクロウ(カッコウ?)は、女性とのコトの最中に羽根をパタパタと動かし、上下に意味深な動きをする。

時には速く動き、時計のように時を刻み続けている。
Казанова Феллини / Il Casanova di Federico Fellini (1976) BDRip :: NoNaMe (1767645)

ベネツィアで開かれる「カルナバーレ」祭りの最中に、カサノバは修道女マッダレーナと出会う。
via nnm.me
ベネツィアで修道女と関係を結ぶ。禁断を犯すカサノバ。
修道女マッダレーナとカサノバのセックスシーン。動きが機械仕掛けのようで、とてもコミカルに表現されている。マッダレーナ役の女優 マルガレート・クレマンティの声が可愛い。

Fellini Casanova - Love scene

カサノバはイタリア、フランス、イギリス、スイス、ドイツを舞台に15人の女性と出会う。
カサノバと出会う女性の中で若く美しい、アンリエット役のティナ・オーモン。
ティナ・オーモン - Wikipedia (1767638)

・ヴェネチア
修道女マッダレーナ、ジゼルダ伯爵夫人、お針子アンナマリア

・パリ
デュルフェ侯爵夫人、トレビーゾ出身の赤毛の女マルコリーナ

・パルマ
アンリエット

・ロンドン
売春婦シャルピヨン、ジャルピヨンの娘、ハタヤハ王女の巨女アンジェリーナ

・ローマ
侍女ロマーナ

・ベルン
イザベラ(昆虫学者の娘)、昆虫学者の他の娘

・ドレスデン
女優アストローディ(胸にホクロがある)、男装の女優ジョアンナ

・ブルテンベルグ
人形ロザルバ
カサノバに登場する女性同士の関係は無く、ストーリーも感じない。

オムニバスのように現れる彼女たちそれぞれの、カサノバとの関係が描かれている。
Lo Specchio Scuro | Història de la meva mort (Albert Serra, 2013) - Recensione (1767629)

カサノバは、ローマで「性力」を競うための大会に出場して勝利をおさめる。これで彼の「性技」は認められた。
44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 鈴木 龍 2021/2/28 10:54

    イタリアにはオーケストラグループ「ロンド・ヴェネツィアーノ(Rondo Veneziano)」がジャコモ・カサノヴァを題材にした曲「Casanova」があります。1985年の同名アルバム「Casanova」に入っている曲で最後は前向きなメロディで終わります。彼の晩年は孤独だったかもしれませんが、この曲は波乱万丈な人生を奏でているように個人的には思いました。カサノヴァもロンドも両方ともヴェネツィア出身なので大変興味を持ち図書館で資料を探している所存です。

    カザノヴァ回想録が世に送り出され、ついには映画で舞台でも題材になっているのである意味報われたと思っています。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

映画『エーゲ海に捧ぐ』版画家・池田満寿夫が描いた退廃とエロティシズム

映画『エーゲ海に捧ぐ』版画家・池田満寿夫が描いた退廃とエロティシズム

映画『エーゲ海に捧ぐ』で思い出すのは、1979年ジュディ・オングの歌った『エーゲ海のテーマ〜魅せられて』の大ヒットです。映画には元ポルノ女優で国家議員に当選し、政治家になった若い頃のチチョリーナが出演しています。版画家の池田満寿夫が監督を務めた退廃とエロティシズムの世界をのぞいてみませんか。
2024年9月30日芸能活動を休止した朝ドラ「ふたりっ子」の双子のヒロインの1人『 菊池麻衣子』!!

2024年9月30日芸能活動を休止した朝ドラ「ふたりっ子」の双子のヒロインの1人『 菊池麻衣子』!!

1992年の高校在学中、映画のオーディションがきっかけで芸能界入りしNHK連続テレビ小説『・野田麗子を演じた菊池麻衣子さんが2024年9月30日をもって芸能活動を休止することを発表しました。
ギャング | 135 view
女子を主役にした『ぼくらの七日間戦争』!?息子の宗田律が書き上げた新作!!

女子を主役にした『ぼくらの七日間戦争』!?息子の宗田律が書き上げた新作!!

KADOKAWAより、「ぼくら」シリーズ最新作『ぼくらの秘密基地』(原案:宗田理、文:宗田律、絵:YUME、キャラクターデザイン:はしもとしん)が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 35 view
90年代名作上映「Filmarks 90’s」第12弾!『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が全国リバイバル上映!!

90年代名作上映「Filmarks 90’s」第12弾!『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が全国リバイバル上映!!

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、ガス・ヴァン・サントが監督を務め、マット・デイモンとベン・アフレックが脚本でアカデミー賞®を受賞、ロビン・ウィリアムズが助演男優賞を獲得した名作『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』の全国リバイバル上映が決定しました。
隣人速報 | 19 view
【追悼】ウルトラセブンでは宇宙ステーションV3戦闘隊員を演じた『山崎猛』!!

【追悼】ウルトラセブンでは宇宙ステーションV3戦闘隊員を演じた『山崎猛』!!

2008年2月20日にウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズで活躍された山崎猛さんがお亡くなりになりました。 今回は追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 84 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト