24時間戦えなくなったミドルエッジ世代あるある!加齢に伴う体力低下のグラフが話題に!!
2019年7月30日 更新

24時間戦えなくなったミドルエッジ世代あるある!加齢に伴う体力低下のグラフが話題に!!

ミドルエッジ世代であれば誰もが悩む「体力の低下」。若い頃は多少の無茶は平気だったのに、現在は無理が出来なくなった…という経験をお持ちの方は多いかと思います。このたび、中年以降の世代であれば誰もが経験する体力の低下を、グラフで表現したツイートが話題となっています。

856 view

ミドルエッジ世代あるある!加齢に伴う体力低下のグラフが話題に!!

ミドルエッジ世代であれば誰もが悩む「体力の低下」。若い頃は多少の無茶は平気だったのに、現在は無理が出来なくなった…という経験をお持ちの方は多いかと思います。このたび、中年以降の世代であれば誰もが経験する体力の低下を、グラフで表現したツイートが話題となっています。

こちらが話題のツイート!!

現在話題となっているのはこちらのツイート。TSU@kugatakamitiさんが投稿したもので、20代の頃に想像していた体力低下のイメージと、実際の体力低下(体力落下と表記)の違いをグラフで示しています。このツイートには「馬力が出らんのですよ。年々実感するんですよ」「一番深刻なのはケガが治らないこと」といった共感する声が続出。現在2000を超えるリツイート、3000を超えるいいねを獲得しています。

元々は2017年6月に前田耕作(背景美塾MAEDAX派)さんのツイートのグラフで、改めて話題を獲得した形となっています。

【CM】中外製薬 グロンサン 高田純次(1988年)

昔は「5時まで男」兼「5時から男」も平気だったのに…(涙)

そもそも何故「体力は落ちる」のか?

20代の頃はイケイケだったのに、30代以降になると何故か急激に「落下」する体力。そもそも、この体力の低下は何故起こるのでしょうか?また、予防は可能なのでしょうか?
 (2128138)

かつてはこのような物が使われていた時代もありました!

※画像は空き瓶です。

「疲れる」ことで体力の維持が可能に!!

フィジカルトレーナーとして活躍する中野ジェームズ修一氏によれば、体力の低下の予防には「筋力」「心肺持久力」「筋肉の柔軟性」の向上が大切であり、積極的に体を使い「体を疲れさせる」ことが重要とのこと。

【CM 1989-91】三共 Regain 30秒×7

とはいえ「24時間働き続ける」必要はないかと思います!?

「歩ける距離」なら歩いてみよう!

つまり、体を疲れさせるような生活を送る(生活の中で楽をしない)ことで、筋肉を使用する機会が増加し、それが体力維持に繋がるということのようです。確かに、昔なら徒歩で移動していた距離でも、疲れたくないからとタクシーを使ってしまうことってありますよね。そういった疲労からの逃避が、結局は体力低下に繋がってしまう訳です。
 (2128164)

爆風スランプのように「走る 走る 俺たち~♪」を続けていけば体力アップ!?

階段の昇り降りなど、小さなことから始めてみよう!

とはいえ、いきなり20代の頃と同じだけの運動量にするというのもなかなか難しいかと思います。中野氏によれば階段の昇り降りも有効とのことで、そういう小さなことから始めてみるのも良いと思います。いきなり松岡修造のようなハイテンションな生活を送るのも無理がありますし、一方で藤井隆はかつて「カラダの一部がホット!ホット!」とやっていました。まずは体の一部を疲れさせることから始めましょう!?

カラダの一部がHot! Hot!! - ニコニコ動画

気持ちだけでもハイテンションになりたい方はこちらで!

24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ドクター・中松(94)が「ドクター中松発明博物館」を開館!自身の“デジタルクローン”の作成にも取り掛かる!!

ドクター・中松(94)が「ドクター中松発明博物館」を開館!自身の“デジタルクローン”の作成にも取り掛かる!!

発明家として知られる“ドクター・中松”こと中松義郎(94)がこのたび、東京・世田谷にあるドクター中松ハウス内に「ドクター中松発明博物館」を開館しました。
隣人速報 | 971 view
子育て世代&シニア世代が選ぶ「今年の漢字ランキング」が発表される!注目の第1位は!?

子育て世代&シニア世代が選ぶ「今年の漢字ランキング」が発表される!注目の第1位は!?

カラダノートが「ママ・パパが選ぶ今年の漢字と気になるニュース」「シニア世代が選ぶ今年の漢字」についてアンケート調査を実施しました。結果は以下の通り。
隣人速報 | 160 view
上九一色村、飛田新地、渡鹿野島、ウトロ地区…“いわくつきの場所”を特集した『ルポ タブーの日本地図』が発売!!

上九一色村、飛田新地、渡鹿野島、ウトロ地区…“いわくつきの場所”を特集した『ルポ タブーの日本地図』が発売!!

宝島社より、日本国内において“いわくつきの場所”と呼ばれるスポットの封印された歴史を特集した『ルポ タブーの日本地図 (宝島SUGOI文庫) 』が発売されます。
隣人速報 | 21,102 view
【悲報】東京・池袋を代表する百貨店「池袋マルイ」や「セガ池袋GiGO」「東急ハンズ」が閉店。

【悲報】東京・池袋を代表する百貨店「池袋マルイ」や「セガ池袋GiGO」「東急ハンズ」が閉店。

大手ショッピングモール「池袋マルイ」が、8月29日をもって営業を終了し閉店となりました。また、池袋マルイの近隣に位置するアミューズメント施設「セガ池袋GiGO」も9月20日をもって閉店します。さらに「東急ハンズ池袋店」も10月31日に閉店が決定しています。
隣人速報 | 3,159 view
昭和~平成を定点観測し続けた「こち亀」を文化史料として捉えた「『こち亀』社会論」が好評発売中!!

昭和~平成を定点観測し続けた「こち亀」を文化史料として捉えた「『こち亀』社会論」が好評発売中!!

1976年から2016年にかけて週刊少年ジャンプに連載された人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」を大衆社会における文化史料と捉え、昭和~平成期の日本社会をこち亀を通じて紐解いた書籍「『こち亀』社会論」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 3,621 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト