みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

キャンディーズのラストシングル『微笑がえし』は、製作者からある粋なはからいがありました。一体何があったのでしょう?

60前後の男子にとってキャンディーズは特別な思いがある(と勝手に思ってる) 歌手で3人共リードボーカルが出来て キャラが全く被っていない。 まさに奇跡のグループ(とは言い過ぎ?)

投稿者:バーボン

記事を読む 1コメント 2021/7/7 10:31
キャンディーズのラストシングル『微笑がえし』は、製作者...
「薔薇族」「さぶ」などともに人気を博したゲイ雑誌『サムソン』が休刊を発表。

そういうことだったのか!

投稿者:超兄貴

記事を読む 2コメント 2021/7/6 23:17
「薔薇族」「さぶ」などともに人気を博したゲイ雑誌『サム...
F1などでおなじみ!T-SQUAREのリーダー・安藤正容のバンド在籍最後の東京公演がWOWOWで生中継!!

Omens of loveは安藤まさひろじゃなくて和泉弘隆作曲なことは誰でも知ってることなのに。これ書いたライターの思い入れのなさが悲しい。

投稿者:No name

記事を読む 1コメント 2021/7/6 22:17
F1などでおなじみ!T-SQUAREのリーダー・安藤正...
『愛の戦士レインボーマン』で主人公ヤマト タケシ演じた!「水谷邦久」を追ってみた!!

「レインボーマン」は超どストライク。 近所の神社で幼なじみの春くんとレインボーマンごっこをよくやっていた。 変身し過ぎると「ヨガの眠り」という 全身白塗りの座禅ポーズで動けなくなるという設定があって子供心にハラハラ イライラさせられた。

投稿者:バーボン

記事を読む 4コメント 2021/7/6 13:14
『愛の戦士レインボーマン』で主人公ヤマト タケシ演じた...
AV女優に転向して「成功した!」または「失敗した↓」アイドルやタレントといえば?

「芸能界からAV女優へ」 の時点で既に成功じゃないだろ。

投稿者:バーボン

コメントする 64コメント 2021/7/6 13:01
AV女優に転向して「成功した!」または「失敗した↓」ア...
「ひらけ!ポンキッキ」の曲で幼いころを思い出さずにはいられない曲ランキング!!

「たいやきくん」と「いっぽんでもニンジン」くらいだろうと思ってたけれど 意外に知ってる曲も多かった(全く知らない曲も沢山あったけど) 大人になって積極的に見る番組では なかったけれど耳から入ってきてたのかな? トシちゃんの「ニンジン娘」もそうだったのかと再認識。 トシちゃんの股間のモッコリと 1発でもニンシンと替え歌で歌った 「ニンシン娘」を思い出した。

投稿者:バーボン

記事を読む 1コメント 2021/7/5 22:58
「ひらけ!ポンキッキ」の曲で幼いころを思い出さずにはい...
三上博史の歌手ぶりも楽しめる隠れた名作ドラマ『チャンス!』

再放送観てます。 売れる前の武田真治が、ダサダサの役で笑える(^_^)

投稿者:ぱお

記事を読む 9コメント 2021/7/5 14:45
三上博史の歌手ぶりも楽しめる隠れた名作ドラマ『チャンス!』
女子大生ブームで世間が沸いた!深夜番組「オールナイトフジ」について語るスレ。

「ビデオソフト」コーナー : 女子大生が たどたどしい「AV紹介」コメントを読まされる エロ内容なのに全然「棒」読みで伝わって来ないんだけど、 その後で 流れる エロいAV本編の 絶対テレビ放映できそうもないシーンばっかり 1分間にも満たない そこだけ (AVビデオ買ったりレンタルしたことはなかったので見る機会もなかった) 

投稿者:M

コメントする 51コメント 2021/7/5 11:21
女子大生ブームで世間が沸いた!深夜番組「オールナイトフ...
【今では考えられない】昭和のエッチなテレビ番組伝説!

渡辺美奈代のお嬢だんってドラマの、スイカ割りの水着シーンが45歳でもまだ脳裏に残ってる。

投稿者:さくまゆ

コメントする 51コメント 2021/7/5 02:22
【今では考えられない】昭和のエッチなテレビ番組伝説!
千葉の伝説のハードコアバンド『ヌンチャク』

>ギターの溝口和紀はジラフポットで活動中。 馬鹿すぎる。ガセ記事書いて金もらえるなら俺もやるわ

投稿者:ミドルエッジ終わってる

記事を読む 4コメント 2021/7/5 00:58
千葉の伝説のハードコアバンド『ヌンチャク』
広告
統合、合併、倒産などで消えたコンビニ

コンビニは今後セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンだけになってしまいそうです。

投稿者:さてあらや

記事を読む 5コメント 2021/7/4 21:20
統合、合併、倒産などで消えたコンビニ
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V.S. 赤いきつね」

赤いきつねはダシが強くその内飽きてくる。麺もふつうであくまでコスパ重視。どん兵衛は麺のもちっとした食感が素晴らしい。そしてダシと醤油のバランスもいい。 10円20円の差なら私はどん兵衛です。

投稿者:だぃ兵衛

コメントする 89コメント 2021/7/4 17:12
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V....
【乙女塾アイドルグループ対決!】あなたはどっち派?「ribbon V.S. CoCo」

うーん。ribbon派です。 理由はメンバーみんな仲良しで歌声もバランスが取れていた。個性も違っていた。

投稿者:だい

コメントする 14コメント 2021/7/4 01:03
【乙女塾アイドルグループ対決!】あなたはどっち派?「r...
『はるな愛』性転換した現在も戸籍上の名前は「大西賢示」のままの理由!!

性器取ったんだ。戸籍は男でもいいと思うよ。彼氏も良かったじゃん。普通に行為できて。

投稿者:

記事を読む 1コメント 2021/7/4 00:59
『はるな愛』性転換した現在も戸籍上の名前は「大西賢示」...
懐かしいシューティングゲームと言えば?ゼビウス、グラディウス、色々ありましたが何が好きでしたか?

戦場の狼 塾もさぼって友達とゲーセン。。。 お父さん お母さん ごめんなさい。今となって反省しています。

投稿者:げ

コメントする 41コメント 2021/7/3 18:22
懐かしいシューティングゲームと言えば?ゼビウス、グラデ...
アーケードゲームで一番ハマった作品は?

魔界村です。 ゲーセンではめっちゃ難しかったので、ファミコンへの移植が決定したときは「これで家でお金を気にせず何回でもできる!!」とかなり喜んだ。。。 いざファミコン版が発売され購入したが・・・別物。移植度が悪くもっと難しいクソゲとなっていた

投稿者:げ

記事を読む 5コメント 2021/7/3 18:17
アーケードゲームで一番ハマった作品は?
【追悼】AV界のレジェンドで伝説のAV男優『沢木和也』の生涯!!

確かに人に言える職では無いけれど 個人的にはヒモやホストよりは マシかな。 特にホストが世間的にある程度 認められているのが理解出来ない。

投稿者:バーボン

記事を読む 1コメント 2021/7/3 07:35
【追悼】AV界のレジェンドで伝説のAV男優『沢木和也』...
小学校の遠足で行った場所は?

東京出身だと 低学年の時に区内めぐり 高学年では都内めぐり という名所や博物館に行くのがあった。

投稿者:バーボン

コメントする 2コメント 2021/7/2 21:15
小学校の遠足で行った場所は?
宮崎駿に真っ向からケンカを売った!?おたく向けアニメの原点「プロジェクトA子」

"テレビ漫画"をアニメと言い始めた頃から理屈ぽい"アニメ"に拒絶反応。 宮崎駿のやつを見ると眠くなる。

投稿者:バーボン

記事を読む 2コメント 2021/7/2 21:06
宮崎駿に真っ向からケンカを売った!?おたく向けアニメの...
今は消えた公園の遊具(危険遊具)で危ない遊びをしてましたか?

シーソーみたいなブランコ?はたしか、遊動円木だったとおもいます

投稿者:バナナの王子!梨乃月です!

記事を読む 9コメント 2021/7/2 17:28
今は消えた公園の遊具(危険遊具)で危ない遊びをしてましたか?
42,553 件