みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

【企画・立案者、南野陽子】厚生省推薦映画「私を抱いてそしてキスして」

大スターデビュー36年おめでとう

投稿者:有香ええのん美人に

記事を読む 1コメント 2021/7/10 09:52
【企画・立案者、南野陽子】厚生省推薦映画「私を抱いてそ...
【昭和のグラマーアイドル対決!】あなたはどっち?「河合奈保子 V.S. 柏原芳恵」

コメント欄が気持ち悪すぎー

投稿者:え?

コメントする 19コメント 2021/7/10 09:12
【昭和のグラマーアイドル対決!】あなたはどっち?「河合...
ハマの番長・三浦大輔が引退を表明!1998年横浜ベイスターズの日本一に貢献したエースだった

沖縄キャンプで焦らして焦らして 背中の背番号18を報道陣にパァっと披露した姿が懐かしい。 お疲れ様❗️

投稿者:バーボン

記事を読む 1コメント 2021/7/9 15:35
ハマの番長・三浦大輔が引退を表明!1998年横浜ベイス...
[特撮ヒロインMAX]ウルトラマン以外の特撮巨大ヒーロー作品の紹介とヒロインたち

ワンセブンのヒロインは竹井みどりさんでしょう

投稿者:

記事を読む 2コメント 2021/7/9 01:02
[特撮ヒロインMAX]ウルトラマン以外の特撮巨大ヒーロ...
イギリスBBCが影像公開した「Tokyo 2020 Olympics」トレーラー映像が楽しい!

海外から見た日本って感じで、日本人が見ても面白いですね 昭和感ある商店街などレトロ感がありつつも歌唱の一部に初音ミクが使われていたりラストのサイバーチックなネオンがあったりと、古さと未来感が同居したような仕上がりになっています

投稿者:

記事を読む 2コメント 2021/7/8 20:16
イギリスBBCが影像公開した「Tokyo 2020 O...
卒業式のテーマソングと言えば?必ず歌った卒業式での歌と言えば?

卒業じゃなく「お葬式」追悼かもしれませんがですが中条きよし「桜の花のように」

投稿者:🌸

コメントする 25コメント 2021/7/8 18:51
卒業式のテーマソングと言えば?必ず歌った卒業式での歌と...
もうすぐスキー・スノーボードシーズン!冬に聴きたい懐メロといえば?

井上昌巳さん 「Merry χ ´mas をあげたい」

投稿者:⛄(注意:ただし夏のup)

コメントする 19コメント 2021/7/8 18:42
もうすぐスキー・スノーボードシーズン!冬に聴きたい懐メ...
ラジカセについて語ろう!どこのメーカーを使っていましたか?

当時ダビングラジカセで高速ダビング機能を悪用して ギャグマンガのマッドと「できるかな」の「pass the dutch」でマッドしました 今考えるとはずかしい

投稿者:📻 Sugar

コメントする 28コメント 2021/7/8 18:36
ラジカセについて語ろう!どこのメーカーを使っていましたか?
【サザンオールスターズ】について語ろう!一番好きな曲は何?

いとしのエリー 「人気者でいこう」「nude man」「kamakura」など平成初頭「おそ松くん」「おぼっちゃまくん」「つるピカハゲ丸」などギャグアニメ放送が始まると音をミュートにしてマッドをして嫌がられた

投稿者:  南方之星

コメントする 67コメント 2021/7/8 18:28
【サザンオールスターズ】について語ろう!一番好きな曲は何?
広告
好きな音楽雑誌について語ろう!どんな音楽雑誌を読んでましたか?

読んでいたというより好きな洋楽誌 BUURN YOUNGGUITAR

投稿者:(^^♪ 🎸 🄭

コメントする 49コメント 2021/7/8 18:20
好きな音楽雑誌について語ろう!どんな音楽雑誌を読んでま...
横井庄一と小野田寛郎。戦争に翻弄された帰還兵。「恥ずかしながら帰って参りました」は流行語にもなりましたね。

一騒ぎあったんですの、だろ!

投稿者:

記事を読む 6コメント 2021/7/8 14:49
横井庄一と小野田寛郎。戦争に翻弄された帰還兵。「恥ずか...
ヤンチャな奴らが、ノリでついついやっちゃた事って?

病気レベル見た事ある 職場で感じ悪くないけど おとなしいが 腕一杯両方に200個くらいスタンプ押されていると 何だかどこかの部族かと?若いのに大変ね

投稿者:ぬぬぬぬぬ

記事を読む 3コメント 2021/7/8 13:17
ヤンチャな奴らが、ノリでついついやっちゃた事って?
各国のタイプライターまとめ「和文タイプライター」は絶対使いたくない!今では考えられない機械だ!

手前の前の世代はその「絶対使いたくない」和文タイプライターで文章を編んでいたわけです。手前がいつも使用しているPC入力のお手軽さに、先人の骨折りにたいしてけいいを忘れるようでは早くくたばった方がよろしいかと。

投稿者:タドコロ

記事を読む 1コメント 2021/7/8 07:37
各国のタイプライターまとめ「和文タイプライター」は絶対...
嶋大輔の突っ張って生きた男の勲章とは、引退した芸能界に復帰した現在

当時、嶋大輔が出てきた時に 石川秀美に似ていると思ったけれど 誰一人として賛同してくれなかった。

投稿者:バーボン

記事を読む 1コメント 2021/7/8 06:59
嶋大輔の突っ張って生きた男の勲章とは、引退した芸能界に...
かつて国立大学として存在した4年制大学

筑波大がまだ東京教育大学の頃 略して教育大と呼ばれてた。 その時のダジャレ 「教育大いつ行くの?」 「今日行くだぃ(きょういくだぃ)」 というのが小学校の時に ほんの一瞬流行った。 小学生が考えたギャグだからね 勘弁して‥

投稿者:バーボン

記事を読む 1コメント 2021/7/8 06:54
かつて国立大学として存在した4年制大学
夏休みの昼ドラの定番!『大好き!五つ子』あの五つ子たちの現在は!変った?変わらない?

私は大好き!五つ子GO3を毎日の様に昼ドラの定番で良く見ていました。 私の1番、大好きな役の人は鈴木藤丸が桜井剛を演じた時、私は凄く嬉しかったです。 2021年も大好き!五つ子GO3が再放送して呉れたら私は絶対、鈴木藤丸の所しか見ない様にします。 私に取って大好き!五つ子GO3は迚、素敵なドラマだとしか想えませんでした。

投稿者:吉田瑞希

記事を読む 3コメント 2021/7/7 21:29
夏休みの昼ドラの定番!『大好き!五つ子』あの五つ子たち...
週間少年サンデーの名作といえば何?

写真にもある通りコナン!

投稿者:哀

コメントする 25コメント 2021/7/7 18:55
週間少年サンデーの名作といえば何?
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V.S. 赤いきつね」

どん兵衛のつゆは甘い感じで赤いきつねはしょっぱい感じかな。私は断然どん兵衛派です。

投稿者:みー

コメントする 89コメント 2021/7/7 15:14
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V....
42,553 件