2019年の現代はすでにパソコンも一時代前、もはやスマホの全盛期です。
しかしながらパソコンが登場して処理速度や描画、音源が進化し、一方でWindowsやMacOSが搭載され様々なアプリケーションが開発され、インターネットが登場する一連の進化が現代の情報社会の礎となったことは間違いありませんよね。
そんなパソコン社会を切り拓いた、礎となった時代の有名なマシンはどのようなCMで私たちの心に訴えかけていたのか、振り返ってみたいと思います。
しかしながらパソコンが登場して処理速度や描画、音源が進化し、一方でWindowsやMacOSが搭載され様々なアプリケーションが開発され、インターネットが登場する一連の進化が現代の情報社会の礎となったことは間違いありませんよね。
そんなパソコン社会を切り拓いた、礎となった時代の有名なマシンはどのようなCMで私たちの心に訴えかけていたのか、振り返ってみたいと思います。
PC-8801MA/FA
CM 斉藤由貴 NEC PC8801
via www.youtube.com
1987年に発売されたPC-8801MA/FA。
この当時のNECはPC88シリーズのCMに斉藤由貴を起用していましたね。
8bit時代のPC88全盛期。このマシンからはサウンド機能が大幅に強化されたこともあって、CMでは「作曲家にだってなれる」と訴求していました。
この当時のNECはPC88シリーズのCMに斉藤由貴を起用していましたね。
8bit時代のPC88全盛期。このマシンからはサウンド機能が大幅に強化されたこともあって、CMでは「作曲家にだってなれる」と訴求していました。
PC-88VA
NEC PC 88VA CM 1987年 斉藤由貴
via www.youtube.com
こちらは同じく87年、斉藤由貴を起用したPC88VAのCM。
PC88シリーズながら16bitの領域に踏み込んだハイエンドマシンでした。
こちらは強力なグラフィック機能を訴求するかのように、ビデオ映像を好きに編集できる点を訴求していました。
PC88シリーズながら16bitの領域に踏み込んだハイエンドマシンでした。
こちらは強力なグラフィック機能を訴求するかのように、ビデオ映像を好きに編集できる点を訴求していました。
PC-8801mkⅡSR
NEC PC-8801mkⅡSR CM 1985年 武田鉄矢
via www.youtube.com
一世代前のmkⅡSRでは武田鉄矢が起用されていました。
こちらもサウンド機能の訴求ですね。
こちらもサウンド機能の訴求ですね。
MSX
CM 東芝 MSX PASOPIA IQ 1985年
via www.youtube.com
日立MSX H2 工藤夕貴 CM
via www.youtube.com
MSXシリーズは複数のメーカーが参入していたこともあって数多くのCMが流れました。
当時のアイドル達が登場してイメージ訴求するCMが大半だったことと、そのなかでもゲームやワープロ機能を打ち出すCMが多かったのが印象的です。
ただ全体的にふわっとしていた感は否めません。
当時のアイドル達が登場してイメージ訴求するCMが大半だったことと、そのなかでもゲームやワープロ機能を打ち出すCMが多かったのが印象的です。
ただ全体的にふわっとしていた感は否めません。
MSX2
パナソニック MSX2 FS-A1マークトゥ CM
via www.youtube.com
MSX2になると、完全にゲーム訴求のCMとなっていきました。
FM77AV
懐かしcm FM77AVとMZ-2500 1985
via www.youtube.com
1985年に登場したFM77AVは富士通の勝負マシン。
このCMのキャッチ「総、天、然、ショック。」憶えている人もいると思います。
当時としては画期的だった「320ドット×200ライン4096色」の魅力を前面に打ち出していました。
※それで何が出来るの?と思わなくもなかったですが…
このCMのキャッチ「総、天、然、ショック。」憶えている人もいると思います。
当時としては画期的だった「320ドット×200ライン4096色」の魅力を前面に打ち出していました。
※それで何が出来るの?と思わなくもなかったですが…