Don't dream it! Be it!(夢を見ずに、夢になろう!)
今川監督とは
1961年生まれのアニメ監督である。
アニメーターを志し高校卒業と同時にタツノコアニメ研究所の研修に参加するも〝初日にして演出家への転身を希望。偶然居合わせたアニメ監督の事務所に参加〟する。
一部では「彼はアニメ監督になるために生まれてきたのだ」ということが言われているが生まれながらにしてアニメ監督だったわけではない。意外である。
アニメーターを志し高校卒業と同時にタツノコアニメ研究所の研修に参加するも〝初日にして演出家への転身を希望。偶然居合わせたアニメ監督の事務所に参加〟する。
一部では「彼はアニメ監督になるために生まれてきたのだ」ということが言われているが生まれながらにしてアニメ監督だったわけではない。意外である。
今川泰宏は初めてググってみたけど、美学を感じさせられるのとインチキ臭さとが同居していて、本人の作風とリンクしていて良いな。 pic.twitter.com/cfTxGuQYz3
— マルクおさむ (@delta_night) November 29, 2016
その後、
1983年 聖戦士ダンバイン
1984年 重戦機エルガイム
1985年 機動戦士Zガンダム
1985年 プロゴルファー猿
で演出を担当。
特にZガンダムではオープニング絵コンテも担当しているので、あのオープニングをつくったのは今川さんだと言えるのかもしれない。
1983年 聖戦士ダンバイン
1984年 重戦機エルガイム
1985年 機動戦士Zガンダム
1985年 プロゴルファー猿
で演出を担当。
特にZガンダムではオープニング絵コンテも担当しているので、あのオープニングをつくったのは今川さんだと言えるのかもしれない。
機動戦士Ζガンダム オープニング
via www.youtube.com
言われてみれば爆発がジャイアントロボっぽい。
登場人物が険しい表情で顔面をすっぱ抜かれていたり、画面外から突如現れり、ロボットの一部分がピックアップされていたりするのも今川風。
気のせいかもしれない。
登場人物が険しい表情で顔面をすっぱ抜かれていたり、画面外から突如現れり、ロボットの一部分がピックアップされていたりするのも今川風。
気のせいかもしれない。
ガンダムとは
「俺には……それを語る資格が……」
世界にはガンダムに詳しい人が存在しており、我々は彼らを頼ることができます。すごーい。
世界にはガンダムに詳しい人が存在しており、我々は彼らを頼ることができます。すごーい。
『機動戦士ガンダム』(宇宙世紀)シリーズの歴史(宇宙世紀0079年「一年戦争」前後から宇宙世紀0096年頃「機動戦士ガンダムUC RE:0096」まで) - Middle Edge(ミドルエッジ)
『機動戦士ガンダム』(宇宙世紀)シリーズをテレビシリーズ『機動戦士ガンダム』(1979年–1980年に放映)と劇場三部作・宇宙世紀0079年「一年戦争」前後から、機動戦士Ζガンダム(一年戦争が終結し、7年の月日が流れた宇宙世紀0087年「グリプス戦役」を描いた)、機動戦士ガンダムΖΖ(宇宙世紀0088年「第一次ネオ・ジオン抗争」を描いた)、OVA『機動戦士ガンダムUC』 をテレビ版へリメイクしたテレビシリーズ 「機動戦士ガンダムUC RE:0096」(2016年4月3日からテレビ朝日系列で放映中)「宇宙世紀0096年」まで振り返ります。OVA「ポケ戦」「0083」「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」なども入ります。1970年代後期の合体系ロボットアニメが主流の流れに、突然変異のように生まれたリアルロボット系戦争劇のガンダム。時代を先取りしすぎており、打ち切りになったのも理解できます。
ガンダムに詳しい人の記事
こちらでは簡単にいきます。
テレビアニメ「機動戦士ガンダム」が登場したのが1979年のこと。
巷で言われている《ファースト》とはおそらくこれを指しています。
劇場版ができたのが1981年。このあたりから人気が表立ってきたとか。
そのまま劇場版「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」が登場し、これらもヒット。
いわゆる劇場版三部作。
テレビアニメ「機動戦士ガンダム」が登場したのが1979年のこと。
巷で言われている《ファースト》とはおそらくこれを指しています。
劇場版ができたのが1981年。このあたりから人気が表立ってきたとか。
そのまま劇場版「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」が登場し、これらもヒット。
いわゆる劇場版三部作。
via www.amazon.co.jp
シリーズ続編というかたちで「機動戦士Zガンダム」が登場したのが1985年のこと。
翌86年には「機動戦士ガンダムZZ」が放映。
このあたりの作品は基本的に《宇宙世紀》であり、時代も近いことからファースト、劇場版、Zで同じキャラが出てきたりします。
翌86年には「機動戦士ガンダムZZ」が放映。
このあたりの作品は基本的に《宇宙世紀》であり、時代も近いことからファースト、劇場版、Zで同じキャラが出てきたりします。
via www.amazon.co.jp
そんな流れで88年にはアムロとシャアの痴話喧……物語に決着をつける劇場版「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が公開。
君はいま、終局の涙を見る……
君はいま、終局の涙を見る……
via www.amazon.co.jp
91年の「機動戦士ガンダムF91」はアニメ新シリーズ。
宇宙世紀という点では同じですが作中で40年程度経過している0123年が舞台なのでファースト、Zのキャラクター同窓会は行われていません。
宇宙世紀という点では同じですが作中で40年程度経過している0123年が舞台なのでファースト、Zのキャラクター同窓会は行われていません。
via www.amazon.co.jp
93年の「機動戦士Vガンダム」もアニメ新シリーズ。
宇宙世紀0153年から話が始まっていますが舞台は宇宙ではなく地球。
宇宙世紀0153年から話が始まっていますが舞台は宇宙ではなく地球。
via www.amazon.co.jp