【ビバリーヒルズ高校白書】「ビバヒル」の愛称で親しまれモノマネまで登場した海外青春ドラマの大ヒット作。
2017年1月26日 更新

【ビバリーヒルズ高校白書】「ビバヒル」の愛称で親しまれモノマネまで登場した海外青春ドラマの大ヒット作。

 1990年から(日本では92年にBS2、95年からNHK教育で)放送された海外ドラマ「ビバリーヒルズ高校白書」(後に「青春白書」となる)は、本国アメリカでももちろん、日本でも放送され「ビバヒル」と呼ばれ大ヒットした青春ドラマでした。ブランドン、ブレンダ、双子の兄妹をはじめ、個性豊かな高校時代の仲間たちが繰り広げる様々なドラマを今一度、振り返ってみます。また「ディラン&キャサリン」のものまねも…!

21,802 view

ビバリーヒルズ高校白書

ビバリーヒルズ高校白書 シーズン1

ビバリーヒルズ高校白書 シーズン1

「ビバリーヒルズ高校白書」とは・・・
ハイスクール時代を描いた「ビバリーヒルズ高校白書」と、卒業以降を描いた「ビバリーヒルズ青春白書」は、1990年から10年間にわたり米FOX局で放送された超ロングランヒットの大人気ドラマ。
ミネソタからビバリーヒルズの高級住宅街に引っ越してきた双子のブランドン&ブレンダを中心に、思春期ならではの輝きや悩みを等身大に描き、日本をはじめ世界各国で社会現象になるほど大ブームを巻き起こす。本作のスピンオフとして「メルローズ・プレイス」も誕生。
(Amazonより引用)

Beverly Hills, 90210 Opening Seasons 2 and 3

ビバリーヒルズ高校白書(シーズン2と3)のオープニング
 このオープニングの曲を聞くと、あの当時を思い出してわくわくしてきます(#^.^#)
 毎週、欠かさず見ていたドラマです。
 どういうわけか私の職場の女性陣の間でもはやっており(「アリー・My Love」もともに)、このドラマがあった次の日などは、「ビバヒル」の話題で持ちきりでした!

ストーリー(最初は…)

ビバリーヒルズの看板

ビバリーヒルズの看板

ジップコード(米国の郵便番号)“90210”のビバリーヒルズに引っ越してきたブランドン(ジェイソン・プリーストリー) とブレンダ(シャナン・ドハーティ)は、 ウエスト・ビバリーヒルズ高校に編入。そこで2人が出会うのは、お嬢さまのケリー (ジェニー・ガース)とドナ(トリ・スペリング)、お坊ちゃまのスティーブ(アイ アン・ジーリング)、1つ年下のデビッド(ブライアン・オースチン・グリーン)、 才女のアンドレア(ガブリエル・カーテリス)、そして不良生徒のディラン(ルーク・ ペリー)。
リッチだけどトラブルを抱えがちな彼らを友情や愛情で支えて、ブランドンとブレンダ はすぐに彼らの輪の仲に。出口が見えない時代、誰だって悩みを胸に立ちすくみそうに なる。そんな彼らの背中を優しく、そっと押してあげるのが「ビバヒル」の仲間たちだ。 ラブとセックス、アルコールやドラッグなど、時に難しい問題も取り上げながら、それら にキャラたちがきちんと向かい合う感動の青春ストーリー、それが「ビバヒル」だ!
 原題(英語)の「90210」はジップコード(郵便番号)なのですよね。私は最初「1990年の2月10日からはじまったから、そうなのかな?」などと勘違いしていました…!
 ビバリーヒルズと言えば、アメリカの高級住宅街のイメージがあります。そこへ高校生の双子の兄妹が引っ越してきて、そこで個性豊かな友人たちと出会います。
 では、その登場人物なども少し触れてみます。
高校白書の面々

高校白書の面々

シーズン1、オリジナル・メンバーです。
とにかく10年間も放送されていたので、メンバーの移り変わりは激しいです。

個性豊かな登場人物(キャスト)

ブランドン・ウォルシュ

ジェイソン・プリーストリー

ジェイソン・プリーストリー

双子の妹ブレンダと家族ともどもビバリーヒルズに引っ越してきたブランドンを演じるのは、ジェイソン・プリーストリー。
(1969年8月28日カナダ生まれ。)
正義感あふれる頼れる存在でもあるが、恋多き一面も?
何やらいろんな女の子(友達から)とつきあっていたイメージがあります。

ブレンダ・ウォルシュ

シャナン・ドハーティー

シャナン・ドハーティー

双子の兄ブランドンと同じくビバリーヒルズに引っ越してきて、わくわくドキドキの高校生活を送るブレンダを演じるのはシャナン・ドハーティー。
(1971年4月12日テネシー州生まれ。)
ケリーとは親友になるが、ディランをめぐり三角関係になったり…!
思い込みが激しいのかちょっとトラブルを起こしやすい性質だけど、憎めないブレンダでした。
実際のシャナンは、ウィノナ・ライダーと共演した映画「ヘザース/ベロニカの熱い日」や、テレビドラマ「大草原の小さな家」「頑固じいさん孫3人」など子役から活躍。

ケリー・テイラー

ジェニー・ガース

ジェニー・ガース

お母さんは元モデルで自らも様々な「ミス」に選ばれるほどの美人のケリーを演じるのは、ジェニー・ガース。
(1972年4月3日イリノイ州生まれ。)
高校白書の最初の方では、ちょっと気の強そうな不良ぽいようなケリー…お母さんがアルコール依存症でそのことはケリーの悩みの種。それでも、青春白書時代になると大人ぽくなりますが…(さあ、どうでしょう?)。

ディラン・マッケイ

ルーク・ペリー

ルーク・ペリー

お父さんがマフィアとも通じている(危ない)人物で、そのせいでか孤独になりがちなディランを演じたのは、ルーク・ペリー。
(1965年10月11日オハイオ州生まれ。)
ブランドンとは親友になり、ケリーとつきあったかと思えばブレンダとつきあったり…これまた複雑な恋愛関係! どことなく陰りがある感じは「ビバヒル」のジェームズ・ディーン(古いかな(^^ゞ?)!?
また、日本ではお笑いタレントのなだぎ武さんがものまねをしていらっしゃいますね!

スティーブ・サンダース

イアン・ジーリング

イアン・ジーリング

お母さんは女優というセレブ高校生だけど、おもしろキャラクターだったスティーブを演じたのは、イアン・ジーリング。
(1964年3月30日ニュージャージー州生まれ。)
ひょうきんなのはいいけれど、勉強が苦手でカンニング事件を起こしたり…と何かとお騒がせなこともしてしまいがち。でも、その明るい性格ゆえに、やっぱり憎めない存在でした。
58 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

少女漫画「王家の紋章」のコミック表紙をモチーフにしたポーチが登場!複製原画展「王家の紋章ミュージアム」も好評開催中!!

少女漫画「王家の紋章」のコミック表紙をモチーフにしたポーチが登場!複製原画展「王家の紋章ミュージアム」も好評開催中!!

少女漫画「王家の紋章」の単行本の表紙をモチーフにしたポーチ『王家の紋章 コミックポーチコレクション』が、全国のカプセル自販機で好評発売中です。
隣人速報 | 520 view
来年45周年を迎える「マイメロディ」バースデーフェアや記念商品の発売など、日本各地で2020年1月より順次開催!

来年45周年を迎える「マイメロディ」バースデーフェアや記念商品の発売など、日本各地で2020年1月より順次開催!

株式会社サンリオの、1975年にデビューしたキャラクター「マイメロディ」が、2020年に45周年を迎えます。
【GREEN~農家のヨメになりたい~】都会の女子学生と農村の王子様の農業ラブコメディー

【GREEN~農家のヨメになりたい~】都会の女子学生と農村の王子様の農業ラブコメディー

都会の調理師専門学校に通うワコはちょっぴり田舎生活に憧れを持っている普通の女の子。 友人に誘われたキャンプ先の秩父で農業を営む誠にひとめぼれ。 誠と一緒にいたくて半ば強引に住み込みで手伝いはじめるが、失敗ばかりしてしまう。 騒動ばかり起こすワコに振り回される誠だが、一途で一生懸命な姿にひかれていく。 秩父の農村を舞台としたドタバタラブコメディー!
hinaka | 534 view
「魔法の天使クリィミーマミ」放送40周年記念!「デリケートに好きにして」が鳴り響く『まほうのコンパクト』が発売決定!!

「魔法の天使クリィミーマミ」放送40周年記念!「デリケートに好きにして」が鳴り響く『まほうのコンパクト』が発売決定!!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、1983年に放送されたテレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」より『Special Memorize クリィミーマミ まほうのコンパクト』が発売されます。
隣人速報 | 407 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

ビバヒルのレイ・プルート役、ジェイミー・ウォルターズを覚えてる?

ビバヒルのレイ・プルート役、ジェイミー・ウォルターズを覚えてる?

皆さんは『ビバリーヒルズ青春白書』で一時ドナのボーイフレンドだったレイ・プルートを覚えていますか?今回は当時レイ役を演じほんの一瞬だけティーンの人気者となったジェイミー・ウォルターズの今にスポットを当ててみたいと思います。
mm | 1,387 view
わが青春のビバリーヒルズ!出演者たちのその後・・

わが青春のビバリーヒルズ!出演者たちのその後・・

90年代に一世を風靡した人気海外ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書/青春白書』。シーズン1となる高校白書が放送されてから早30年以上もの月日が流れました。そこで今回は懐かしいビバヒル出演者たちのその後にスポットを当ててみたいと思います。
mm | 4,742 view
【追悼・洋画】2024年に惜しまれつつこの世を去った有名俳優たち

【追悼・洋画】2024年に惜しまれつつこの世を去った有名俳優たち

2024年、世界の映画界を代表する名優たちがこの世を去りました。映画・海外ドラマ好きなら一度は目にしているであろう有名俳優ばかりで、数多の名演技が今も記憶に残っています。今回は、2024年に亡くなった俳優の中から、日本でもおなじみの人気映画・テレビドラマに出演した6名を追悼します。
izaiza347 | 480 view
80年代のお茶の間を沸かせた奴らが帰ってくる!『特攻野郎Aチーム シーズン1』が放送スタート!!

80年代のお茶の間を沸かせた奴らが帰ってくる!『特攻野郎Aチーム シーズン1』が放送スタート!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、10月17日(火)夕方6時より『特攻野郎Aチーム シーズン1』が放送されます。
隣人速報 | 653 view
ハリウッドの巨匠、マイケル・マンが祝80歳!大ヒットドラマ『マイアミ・バイス』など一挙放送!!

ハリウッドの巨匠、マイケル・マンが祝80歳!大ヒットドラマ『マイアミ・バイス』など一挙放送!!

海外ドラマ専門チャンネルAXNと洋画専門CS放送チャンネルザ・シネマが、2月5日に80歳を迎えるマイケル・マン監督の誕生日を記念して「ハリウッドの巨匠、マイケル・マン祝80歳!」と題した共同企画を放送します。
隣人速報 | 288 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト