7月7日は「ドリカムの日」日本記念日協会が認定!新ベストアルバムも7月7日に発売!!
2016年7月6日 更新

7月7日は「ドリカムの日」日本記念日協会が認定!新ベストアルバムも7月7日に発売!!

人気ユニット「DREAMS COME TRUE 」が「7月7日」を「ドリカムの日」として申請し、日本記念日協会から認定されたことが明らかになった。7月7日は、ドリカムにとって特別な日であり、認定後に二人は喜びを見せた。

1,321 view

7月7日は「ドリカムの日」日本記念日協会が認定

吉田美和(51)、中村正人(57)による人気ユニット「DREAMS COME TRUE (以下ドリカム)」が、日本記念日協会から「7月7日」を「ドリカムの日」として認定されたことが判明した。
「7月7日、晴れ」が発売から20周年の節目ということもあり、関係者が申請し、この度、同協会に受理された。
「7月7日」が「ドリカムの日」に認定!!

「7月7日」が「ドリカムの日」に認定!!

(DREAMS COME TRUE)左から中村正人(57)と吉田美和(51)

『7月7日、晴れ』

257
Amazon.co.jp:(MP3 ダウンロード)
「ドリカムの日」に認定されたことについて中村は「『何月何日』と決まっていたものが、『何月の第1月曜日』というように、今は国民の祝日の形式が変わってきている。連休が増えて合理的になったけど、楽しみが減った気もする。こういう世の中だからこそ、ワクワク感があってほしい。作品の発売日自体がイベントになるのは、いいことだと思う」とコメントした。

毎年七夕になるとラジオ局にドリカムソングのリクエストが寄せられている!!

映画の主題歌になった代表曲「7月7日、晴れ」(1996年)の縁で、毎年七夕になると、同曲や「LOVE LOVE LOVE」「未来予想図2」など、ドリカムソングのリクエストが全国のラジオ局に多数寄せられている。

7月7日、晴れ - YouTube

DREAMS COME TRUE「LOVE LOVE LOVE」LIVE SONGS10周年スペシャル - YouTube

未来予想図Ⅱ - DREAMS COME TRUE - YouTube

このファンの思いを知っていた中村は、以前から「7月7日は七夕、1年に1度の“夢がかなう日”。『夢がかなう日=ドリカムの日』にしたい」と熱望していた。

2人にとって7月7日は特別な日。

7月7日は、所属事務所「DCTエンタテインメント」の創立記念日と同時に2人にとっても特別な日だ。
昨年の7月7日は、初のオールタイムベスト盤「DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム」(50曲収録)を発売し、100万枚出荷の大ヒットを記録している。
さらに今年の7月7日には、ドリカム自らが選曲したベスト盤「―ウラBEST! 私だけのドリカム」(50曲収録)を発売する予定だ。

(日本記念日協会が制定する7月7日)

22 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ドリカム編成のグループといえば!?90年代後半懐かしの3人グループまとめました!

ドリカム編成のグループといえば!?90年代後半懐かしの3人グループまとめました!

DREAMS COME TRUEに代表される女性ボーカル+男性2名の3人組の音楽グループ。いわゆる「ドリカム編成」が一時期流行りましたね。1990年代後半に活動したドリカム編成のグループをまとめてみます!
【アンサーソング】え?!この曲にもあったの?意外なものから定番まで特集してみました!!

【アンサーソング】え?!この曲にもあったの?意外なものから定番まで特集してみました!!

皆さんはアンサーソングと聞くと、どんな曲を連想されますか? 今回は1980年代から1990年代にリリースされた曲と、その曲に対するアンサーソングを10組厳選してみした! さっそく見ていきたいと思います(^^)/
つきねこ | 44,754 view
80年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る!「中森明菜 Best Performance on NHK」配信開始!

80年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る!「中森明菜 Best Performance on NHK」配信開始!

1982年のデビュー以来、圧倒的な歌唱力と表現力で多くの人々を魅了し、日本を代表する歌手となった中森明菜。彼女が出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスが、NEPレストアサービスによって4K画質相当の映像にデジタルリマスターされ、配信されることが決定しました。
隣人速報 | 62 view
布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』発売記念!「GUITARHYTHM」の世界を堪能できる期間限定バーがオープン!

布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』発売記念!「GUITARHYTHM」の世界を堪能できる期間限定バーがオープン!

長浜浪漫ビールが運営する日本最小規模のウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」が、布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM Ⅷ』の発売を記念し、POPUPバー「Bar BEAT EMOTION」を表参道に期間限定オープンします。
隣人速報 | 43 view
レイザーラモンRG&椿鬼奴による、バービーボーイズの大ヒット曲「目を閉じておいでよ」オマージュMVが公開!!

レイザーラモンRG&椿鬼奴による、バービーボーイズの大ヒット曲「目を閉じておいでよ」オマージュMVが公開!!

映像配信サービス「Lemino®」にて、レイザーラモンRGと椿鬼奴がBARBEE BOYSの大ヒット曲「目を閉じておいでよ」を完全再現したオマージュMV「BARBEE BOYS?『目を閉じておいでよ』レイザーラモンRG&椿鬼奴ver.」が現在公開中となっています。
隣人速報 | 166 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト