浜崎あゆみが女子高生のファッションカリスマだったころ、TU-KAは彼女をCMに起用していました。
2016年6月23日 更新

浜崎あゆみが女子高生のファッションカリスマだったころ、TU-KAは彼女をCMに起用していました。

今や大物アーティストの浜崎あゆみですが彼女が98年に「浜崎あゆみ」としてアーティストデビューしてからの数年間、女子高生を中心とした若者のファッションカリスマとして君臨した時期がありました。そんなカリスマだった浜崎あゆみをCM起用していた携帯キャリア、それがTU-KAでした。

28,111 view

2000年代初頭、浜崎あゆみはTU-KAの顔を務めていました

かつて携帯キャリアツーカーグループのイメージキャラクタ...

かつて携帯キャリアツーカーグループのイメージキャラクターを務めた浜崎あゆみ

当時、若者のカリスマ的存在として圧倒的な人気を誇った浜崎あゆみ。
彼女はツーカーセルラー東京、ツーカーホン関西、ツーカーセルラー東海のツーカーグループ3社のイメージキャラクターに起用されていました。

2000年にはツーカー東京から浜崎あゆみデザインの豹柄携帯電話も発売

オリジナル携帯電話『A MODEL』

オリジナル携帯電話『A MODEL』

本体カラーに豹柄を採用。
オリジナル機能として、着信メロ用にツーカーのCFイメージソング『Far Away』など浜崎あゆみのヒット曲(計10曲)をFM音源/16和音で収録。
また、ツーカーのポスターなどで利用した浜崎あゆみの写真(6種類)をオリジナル画像として収録しており、待ち受け画面に利用可。

A-model、詳しくはコチラより

正確には2001年5月、ツーカーグループ3社の統一した顔になった浜崎あゆみ

それ以前よりツーカーセルラー東京とツーカーセルラー東海については、すでにイメージキャラクターとして活躍していました。
ただ、ツーカーホン関西がそれまで安室奈美恵を起用していたため、TU-KA全国で浜崎あゆみが統一した顔になったのは2001年5月ということになります。

浜崎あゆみ TU-KA - YouTube

ツーカーグループとは

最大時、400万契約を誇ったツーカーグループ

最大時、400万契約を誇ったツーカーグループ

1992年、日産自動車を母体としてDDIや京セラの共同出資で「株式会社ツーカーセルラー東京」と「株式会社ツーカーセルラー東海」が設立。
関西地区にはDDIセルラーグループの関西セルラー電話が存在したため、日産主体で「株式会社ツーカーホン関西」が設立された。
2005年、ツーカー3社はKDDIによる株式交換で完全...

2005年、ツーカー3社はKDDIによる株式交換で完全子会社化

2005年10月11日より、ツーカー電話の使用中の電話番号をそのまま用いauへ移行する契約変更制度が開始され、auへの巻き取り施策が開始。
ツーカーサービスは終了することに。
廉価な料金体系やシンプルさを打ち出したキャリアでした

廉価な料金体系やシンプルさを打ち出したキャリアでした

2004年、ダウンタウンの松本人志をCMキャラクターに起用した「通話とメールだけのシンプルなケータイ」というコンセプトが話題に。

ツーカーグループが合流したKDDI、今もユニークなサービスに挑戦しています

そんなTU-KAが勢いのあったころ、若者のカリスマだった浜崎あゆみはCMキャラクターを務めていたのでした。

カリスマ「浜崎あゆみ」と当時のTU-KAのイメージが鮮明によみがえる、2000~2001年のCMおよびTU-KAカタログを眺めていきましょう。

2000年~2001年のTU-KAテレビCM

TU-KA CM ”Far away”

Tu-Ka 浜崎あゆみ - YouTube

CM
59 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

学園ものから時代ものまで!上田倫子さんの漫画作品まとめ

学園ものから時代ものまで!上田倫子さんの漫画作品まとめ

マーガレットを中心に活動されてきた漫画家の上田倫子さん。作品は学園ものから時代ものまで幅広い作品で私たちを楽しませてきてくれました。その作品を振り返ってみましょう
saiko | 470 view
「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」、「ダメな私に恋してください」などの作品が映像かされている漫画家の中原アヤさん。デビューは1996年で初期の作品も面白いですよ。今回は別冊マーガレットなどに掲載されていた初期の作品を中心に中原さんの漫画を振り返ってみます。
saiko | 315 view
昔と今の恋愛はどう違う?アプローチ方法の変化について詳しく解説!

昔と今の恋愛はどう違う?アプローチ方法の変化について詳しく解説!

時代が変わるごとに恋愛の傾向も変わってきますが、昔と今ではどのような変化があるのでしょうか?特に男性からのアプローチ方法は大きく変化していて、女性の動き方にも影響を与えていますよね。
iVERY | 785 view
思わず恋愛したくなる!年代別にキュンキュンする恋愛ドラマをご紹介

思わず恋愛したくなる!年代別にキュンキュンする恋愛ドラマをご紹介

年代別に見たら思わず恋をしたくなるような、ときめきが感じられるおすすめの恋愛ドラマを集めました。婚活と恋活を頑張るすべての女性を応援する「出会い」の情報サイト「iVERY(アイベリー)」の提供です。
iVERY | 751 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

織田裕二がドコモの契約終了直後にIDOのCMに出演した!?「cdmaOne」とは?

織田裕二がドコモの契約終了直後にIDOのCMに出演した!?「cdmaOne」とは?

1998年にサービスが開始となったIDOならびにDDIセルラーグループ提供の「cdmaOne」。そのサービス開始初期のCMに、直前までNTTドコモのCMに出演していた俳優の織田裕二が起用され話題となりました。
携帯電話サービスTu-Kaのイメージキャラクター「浜崎あゆみ」を始め豪華キャストもCMに出演していた

携帯電話サービスTu-Kaのイメージキャラクター「浜崎あゆみ」を始め豪華キャストもCMに出演していた

今や老若男女問わず持っている携帯電話ですが、90年代に存在した「Tu-Ka」という携帯電話ブランドをご存知でしょうか?浜崎あゆみさんが出演するツーカーのCMは、大変思い出深いです。歴代CMキャラクターには他にも豪華な方たちが抜擢されていました。今回は、浜崎あゆみさんのツーカー集を始め、あの豪華キャストも出演されていたCMをまとめました。
あやおよ | 4,391 view
桃の天然水CMで「ヒューヒュー」のバトンをリレーした華原朋美と浜崎あゆみ

桃の天然水CMで「ヒューヒュー」のバトンをリレーした華原朋美と浜崎あゆみ

「ヒューヒュー」が流行語になるほど人気となった1998年の桃の天然水CM。大人気CMでしたが1999年、華原朋美の休養騒動とともに「ヒューヒュー」のバトンは浜崎あゆみにリレーされたのでした。
青春の握り拳 | 26,443 view
【訃報】「SING LIKE TALKING」ギタリスト、西村智彦さんが死去。佐藤竹善らが追悼コメントを発表

【訃報】「SING LIKE TALKING」ギタリスト、西村智彦さんが死去。佐藤竹善らが追悼コメントを発表

クロスオーバー系バンド「SING LIKE TALKING(シング ライク トーキング)」のギタリスト、西村智彦(にしむら ともひこ)さんが5日、咽頭がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。61歳でした。
隣人速報 | 102 view
今年もたくさん耳にしました!2024年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!

今年もたくさん耳にしました!2024年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!

CMを彩るタイアップ曲・使用される楽曲は最新のものから懐メロまで色々ありますよね。CMとのタイアップがヒットの鉄則と呼ばれる時代もありました。この記事では、2024年に放送されたCMに使用されている、90年代以前の名曲にスポットを当ててみたいと思います。
隣人速報 | 317 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト