なかよし
「なかよし」に関する記事一覧です。

知らぬ間に人を傷つけていませんか?「愛してもいいですか?」で我が振り直そう!
普通の学園恋愛マンガと違い、主人公が車椅子の為、周りの善意のつもりでの発言や行動が主人公を苦しめます。もしかしたら私達も日常生活の中で同じように他人を傷つけているかもしれませんね。名作「愛してもいいですか?」から、我が振り直せる戒めページを振り返ります。
けん | 4,109 view

『妖鬼妃伝』【ガラスの仮面】だけじゃない!美内すずえの代表的ホラー作
美内すずえ先生と言えば、無く子も黙る絶対的代表作「ガラスの仮面」がありますが、それだけじゃないんです!美内すずえ先生の描くはホラーは当時、読んだ小学生がお母さんに「地下鉄乗りたくないよ~!」と、トラウマになるほど怖かった!なかよし読者がいつまでも忘れられない傑作ホラー。
けん | 14,453 view

ひうらさとる、なかよし時代の初連載作「ぽーきゅぱいん」
綾瀬はるかさん主演で「ホタルノヒカリ」がドラマ化されたことでも有名な漫画家・ひうらさとる先生。ひうら先生のなかよし時代の初連載作品「ぽーきゅぱいん」を覚えていますか?パインの活躍に感動したひうらファンも多いのではないでしょうか。どのような作品だったか振り返ります。
成瀬梨々 | 5,527 view

激動の人生を送り成長していった、天真爛漫な少女の物語「キャンディ❤キャンディ」
アメリカの孤児院で幼女期を過ごした主人公キャンディ。
豪邸へ引き取られるが、熾烈ないじめにあい、苦難の日々を送ることになります。しかし、彼女には、思いもかけない展開の人生が待っていました。
果敢に立ち向かい、いかなる苦境にも前向きに打ち勝とうとする彼女。やがて、看護師をめざすようになる、壮大な物語、「キャンディ❤キャンディ」。
彼女の大胆な行動力、豊かな人間性に、幅広い世代、特に女性層に共感を得たアニメといえます。
m.ichi | 8,168 view

異世界に召喚された3人の女子中学生! 『魔法騎士レイアース』
「獅堂 光」「龍咲 海」「鳳凰寺 風」の3人は、就学旅行で来ていた東京タワーで突如光に包まれ、異世界へと召喚された。その世界の名は「セフィーロ」、今この世界は「柱」であるエメロード姫が捕らえられ、危機に瀕していた。この危機を救うため、3人は「魔法騎士」となるべく旅を続け、そして──悲恋の物語の全てを知ることになる!
1000零式 | 20,390 view

あずきちゃんの恋を応援したくなります!小学生のほのぼの恋愛日常アニメ『あずきちゃん』(1期)
このアニメはあずきちゃんの成長と恋愛模様が描かれています。1期では小学生の頃の恋愛話が描かれています。
星ゾラ | 11,221 view

楽しい日常系のアニメ『きんぎょ注意報』
個性豊な学生達と動物達が楽しく学校生活を送ります!!毎日ハプニングが堪えません!!
星ゾラ | 6,934 view

ホラーコミックは高階良子で知った。
ホラー・ミステリーコミックの第一人者・高階良子先生。昨年はデビュー50周年でした!映像化などは一度もされていませんが昭和ガールズの記憶の中に残ってる作品はたくさんありますよね。昭和の作品をメインにお話したいと思います。
金色の女将 | 11,688 view

【漫画・カードキャプターさくら】雑誌なかよし最大のヒット作!!カードキャプターさくらの人気は止まらない!!
雑誌なかよしの最大のヒット作である、カードキャプターさくら覚えていますか?
1996年の開始以来、男性・女性両方から人気が高く、2015年の今でも爆発的な人気があります。もう一度カードキャプターさくらの世界に入ってみませんか♡
imanekoneko | 10,006 view

【雑誌・なかよし60周年】なないろマジックや東京ミュウミュウなど懐かしの漫画10作がぞくぞく復刻決定!
子供の時から大好きな雑誌「なかよし」なんとなかよしは創刊60周年なんです。それを記念して、なつかしのなないろマジックや東京ミュウミュウなど10作品が続々復刻!ミドルエイジの心をつかむ作品が多数ですよ♡
imanekoneko | 8,276 view

70~80年代の少女マンガの付録はすごかった!!
今は雑誌より付録の方が豪華で、いろいろな素材の物が付いてきます。
70~80年代は紙製の付録がほとんどでした。
しかしイラストが可愛くて、毎月楽しみだったのを覚えています。
mallify | 47,111 view