Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • アリス
アリス

アリス

「アリス」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1970年代 (4,636) 谷村新司 (16) 音楽 (2,213) 1980年代 (9,690) 堀内孝雄 (10) 1990年代 (8,849) 歌謡曲 (275) 山口百恵 (88) 邦楽 (1,045) レコード (145) 森進一 (15) オフコース (30) フォーク (92) 24時間テレビ (17) 1978年 (84) 昴 (3) VHS (18) 加山雄三 (15) 細川たかし (15) 原田真二 (7)
【訃報】歌手・谷村新司さん死去。「24時間テレビ」内で制作された愛の歌「サライ」を振り返る

【訃報】歌手・谷村新司さん死去。「24時間テレビ」内で制作された愛の歌「サライ」を振り返る

シンガーソングライターの谷村新司(たにむら しんじ)さんが8日、亡くなっていたことが明らかとなりました。74歳でした。
隣人速報 | 579 view
【歌謡曲】冬の訪れとともに聴きたい!題名に "冬" のつく歌謡曲7選

【歌謡曲】冬の訪れとともに聴きたい!題名に "冬" のつく歌謡曲7選

師走を迎え、クリスマスや年末が近づく頃、冬を歌った曲が恋しくなります。季語や詞の内容から冬とわかる曲は多くあるものの、題名に "冬" がつく曲はさほど多くはないようです。今回は、1970〜1990年代のヒット曲の中から、題名に "冬" のつく人気歌謡曲を7曲ご紹介します。
izaiza347 | 414 view
【歌謡曲】深まる秋に聴きたい!題名に "秋" のつく人気の歌謡曲7選

【歌謡曲】深まる秋に聴きたい!題名に "秋" のつく人気の歌謡曲7選

秋が深まって街が色づくと、秋を歌った曲が恋しくなります。季語や詞の内容から秋とわかる曲は多くあるものの、題名に "秋" がつく曲は意外と少ないものです。今回は、1970〜1980年代のヒット曲の中から、題名に "秋" のつく人気歌謡曲を7曲ご紹介します。
izaiza347 | 1,107 view
結成50周年!音楽ユニット「アリス」が記念シングル『Beginning』を発表!11月の単独ライブで初披露が決定!!

結成50周年!音楽ユニット「アリス」が記念シングル『Beginning』を発表!11月の単独ライブで初披露が決定!!

「冬の稲妻」「チャンピオン」などのヒット曲で有名な音楽グループ・アリスが、結成50周年を記念したシングル『Beginning』を制作し、11月17日に開催される東京・有明アリーナでのライブ「ALICE GREAT50 BEGINNING 2022」で初披露することが明らかとなりました。
隣人速報 | 205 view
「たかなシアター六番街」-アリス-

「たかなシアター六番街」-アリス-

たかなシアター六番街、今回は不思議の国のアリスの暗い部分を全て集めた感じ!チェコの映画「アリス」を紹介します。
たかなし亜妖 | 1,146 view
【堀内孝雄】君のひとみは100万ボルト?違うよ。10000(いちまん)ボルトだよ

【堀内孝雄】君のひとみは100万ボルト?違うよ。10000(いちまん)ボルトだよ

堀内孝雄(アリス)のソロデビュー曲「君のひとみは10000ボルト」は多くの人が100万ボルトと間違い、テレビで紹介するアナウンサーも間違ってしまうことがありました。そんな時でも堀内孝雄ことベーヤンは優しく対応しました。また堀内孝雄にはあの有名人が同級生で面白い逸話もあります。ソロ活動を本格的に開始した後も、数々のヒット曲を残しました。改めて堀内孝雄をご紹介します。
takezoh0804 | 4,257 view
6年ぶりにアリスが再始動開始!待望の新曲を引っさげて戻ってきました!!

6年ぶりにアリスが再始動開始!待望の新曲を引っさげて戻ってきました!!

6年振りに6回目の再始動を開始したアリス。そしてこれは元号が令和に変わるタイミングと重なりました。3人とも年齢を感じさせないパワフルな活躍を見せてくれるに違いありません!楽しみですよね。
つきねこ | 1,237 view
"Oh I love you forever" 1978年にリリースされた【アリス】の「涙の誓い」

"Oh I love you forever" 1978年にリリースされた【アリス】の「涙の誓い」

1978年にリリースされた【アリス】の「涙の誓い」はサビの"Oh I love you forever"がとても印象的な曲でした。今回はこの曲を聴き直してみたいと思います。とても懐かしい曲なので、是非最後まで読んでみてくださいね(^^)/
つきねこ | 2,003 view
【60年代歌手】チンペイこと谷村新司が歌ってきた楽曲と提供してきた楽曲を振り返る

【60年代歌手】チンペイこと谷村新司が歌ってきた楽曲と提供してきた楽曲を振り返る

60年代に堀内孝雄と共にアリスというグループでデビューし時代を作ってきた谷村新司。3人体制になったアリスからソロ活動へとシフトチェンジした谷村新司が手掛けてきた楽曲は音楽業界のトップシーンを作ってきた!そんな谷村新司の歴史と共に当時を振り返る。
はんまのまま | 3,170 view
10月21日「谷村新司 45th concert TOUR 2017 STANDARD」をWOWOWで生中継!

10月21日「谷村新司 45th concert TOUR 2017 STANDARD」をWOWOWで生中継!

谷村新司のツアー「谷村新司 45th concert TOUR 2017 STANDARD」がWOWOWで生中継される。10月21日(土)午後4時半からWOWOWプライムにて放送される。
こんなん出ました! | 491 view
谷村新司、山口百恵の息子と「いい日旅立ち」を熱唱!45周年記念リサイタルを開催

谷村新司、山口百恵の息子と「いい日旅立ち」を熱唱!45周年記念リサイタルを開催

歌手・谷村新司が、アーティスト活動45周年を記念し、東京・隼町の国立劇場で「リサイタル2017~THE SINGER~」を開催し、サプライズゲストとして山口百恵さんの長男で、シンガー・ソングライターの三浦祐太朗が登場。2人は百恵さんのヒット曲「いい日旅立ち」を熱唱。
red | 1,602 view
音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする第二弾!「昭和歌謡がくれた季節(男性編)」をご紹介!

音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする第二弾!「昭和歌謡がくれた季節(男性編)」をご紹介!

音楽配信サイト"AWA"で公式プレイリスターとして情報提供しているミドルエッジがお届けする「‘70 ‘80 ‘90 Best」シリーズ!今回はその集大成と言える第二弾!(今回は‘60もあるよ!)「昭和歌謡がくれた季節(男性編!)」に収録した63曲の一部をライナーノーツ的に紹介します。曲のチョイスは「何故この曲?」なんて堅いことは言いっこなし(笑、有線さながらのバックミュージックに使えて、そして懐かしむミドルエッジの王道を是非ご堪能ください。
マツド・デラックス | 3,525 view
【懐エロ業務提携】溜池ゴロー監督とアリスJAPANがミドルエッチ領域で手を組んだ!

【懐エロ業務提携】溜池ゴロー監督とアリスJAPANがミドルエッチ領域で手を組んだ!

ミドルエッジの性春部門とされるミドルエッチ。そこで生まれた造語「懐エロ(懐かしいエロス)」を追及しAV監督として高名な溜池ゴロー監督が豪腕を発揮!ミドルエッチに懐エロの華を咲かせるべく、老舗AVメーカー「アリスJAPAN」と手を組んだのです。
懐エロ部 | 7,007 view
"女はメキシコ♪ 酒ならテキーラ♪"そんな陽気な逃亡者を描く、アリスの隠れた名曲「逃亡者」について。

"女はメキシコ♪ 酒ならテキーラ♪"そんな陽気な逃亡者を描く、アリスの隠れた名曲「逃亡者」について。

当時5歳の私は「女はやっぱりメキシコ 酒ならやっぱりテキーラ」の意味など分かるはずもなく、しかし親が聴いていたこの「逃亡者」が大好きだった。改めて聴けばメキシコとの国境を目指す逃亡者の、前半の陽気さと後半の切羽詰まった状況が実に見事に描かれた一曲。「夢去りし街角」のB面に収録されたこの曲をご紹介したい。
青春の握り拳 | 2,717 view
数々の名曲を生んだ「アリス」をヒット曲と共に振り返る。

数々の名曲を生んだ「アリス」をヒット曲と共に振り返る。

「アリス」と聴いてあなたはどの曲を思い出しますか?谷村新司、堀内孝雄はソロとしてもヒット曲を量産しましたが、原点はこのアリスでした。そんなアリスを、数々のヒット曲とともに振り返りましょう。
青春の握り拳 | 16,216 view
アリス最大のヒット曲『チャンピオン』モデルとなったボクサーと「ライラライ…」の意味

アリス最大のヒット曲『チャンピオン』モデルとなったボクサーと「ライラライ…」の意味

1978年12月にリリースしたアリス最大のヒット曲『チャンピオン』。この曲のモデルとなった実在ボクサーの逸話や、歌詞の最後に現れる印象的なフレーズ「ライラライ…」の意味について紹介。
きちんとチキン | 54,909 view
16 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ