キース・リチャーズ
「キース・リチャーズ」に関する記事一覧です。

ちょっと真似して飲んでみたい。男たちが愛した酒。
いつの時代にも酒好きという人種はいるものです。有名人の中にだって大勢います。酒好きの女性も当然たくさんいますが、今回は男。エピソードと共に、男たちが愛したお酒を紹介します。
obladioblada | 3,126 view

ジョン・レノン、エリック・クラプトン、キース・リチャーズ等で結成されたザ・ダーティー・マックを聴けるのはロックンロール・サーカスだけだ!
30年近くも封印されていたロック史上最も有名な映像作品「ロックンロール・サーカス」。主役はローリング・ストーンズで他にも豪華なゲストが参加していますが、ジョン・レノン、エリック・クラプトン、キース・リチャーズにミッチ・ミッチェルからなるスーパーグループ、ザ・ダーティー・マックを観れるのはここだけですよ。
obladioblada | 2,978 view

ローリング・ストーンズを作った男“ブライアン・ジョーンズ”。彼はバツグンのファッションセンス同様に、天才的な閃きを持っていた!
ローリング・ストーンズの名付け親であり、初代リーダーであったブライアン・ジョーンズ。初期のローリング・ストーンズにおいてはミックやキースよりも目を引く存在でした。素敵なのはファッション・センスだけではなく、天才的な閃きでサイケデリック期のローリング・ストーンズに花を添えています。
obladioblada | 6,143 view

ジミヘンらロック・スター達のぶっ飛んだ逸話が収録された『ロック豪快伝説』が20日に発売!
株式会社リットーミュージックが、立東舎文庫より『ロック豪快伝説』を1月20日に発売する。「ジミヘンの「ペニスの石膏」が存在した!?」、「全身の血液を入れ替えたキース・リチャーズ!」など多くのロック・スター達の逸話を収録している。
こんなん出ました! | 1,517 view

【20世紀の偉大なギタリスト】ジミヘン、クラプトン洋楽G10人と布袋さん、HIDEなど邦楽G5人
シンガーの次は、ローリングストーン誌の「100人の偉大なギタリストたち」を参考に、国内外のギタリストに焦点を当ててみます。洋楽はローリングストーン誌内からですが、邦楽は…これまた悩みましたが5人の方を…。そしてまたまた動画だらけになると思います…ご了承ください。
Yam | 19,549 view

【洋楽コラボ編】マイケルとポールの夢のコラボから、様々なコラボを集めてみました。
21世紀の現在ではアーティスト同士のコラボが盛んですが(洋楽において)、その昔はコラボだけで話題になったりしたものです。ジョン・レノン、エリック・クラプトン、キース・リチャーズなどのコラボ「ヤー・ブルース」やマイケルとポールの「セイ・セイ・セイ」など、様々なコラボを集めてみました。
Yam | 8,705 view

70年代の「ローリング・ストーンズ」
1963年のデビュー以来、永きにわたって世界のロック界に君臨するローリング・ストーンズ。彼らの黄金期といえる70年代の足跡を辿ってみます。
obladioblada | 8,595 view

瞳やバストに数億円!?有名人身体のパーツ保険!
一時期、脚や瞳に1億円保険!って結構耳にしましたよね。調べてみると海外セレブは桁違いに自分のダイジナブブンに保険をかけまくってました!日本でも意外なあの人も!?
ざぎんでシースルー | 23,422 view
8 件