Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • レゲエ
レゲエ

レゲエ

「レゲエ」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1990年代 (7,700) ジャマイカ (3) MUNEHIRO (2) 好きにならずにいられない (2) パンク (69) ロック (522) UB40 (2) 鈴木紗理奈 (12) 歌手 (599) 音楽 (1,883) サイニング・オフ (1) Baby (1) レッド・レッド・ワイン (1) ザ・ウェイラーズ (1) リアリティ・バイツ (1) グループ (189) レイバー・オブ・ラブ (1) ピーター・フランプトン (2) 硝子の塔 (1) イギリス (69)
結成50周年を越えた超老舗レゲエバンド:インナーサクルってすごい!

結成50周年を越えた超老舗レゲエバンド:インナーサクルってすごい!

インナー・サークル(Inner Circle)といえば、このバンドきっかけでレゲエを知った人も多かったはず。「ズンチャ・ズンチャ〜」と一定のリズムがなんとなく耳について、軽い感じの歌声が、ゴキゲンなパーティソングというイメージではないでしょうか。ジャマイカの老舗レゲエバンド、インナー・サークルのヒット曲をまとめました。
Himasasa | 1,067 view
ラララ『Love Somebody』織田裕二が当時開発に湧いたお台場を歩くシーンが印象的な「踊る大捜査線」主題歌

ラララ『Love Somebody』織田裕二が当時開発に湧いたお台場を歩くシーンが印象的な「踊る大捜査線」主題歌

織田裕二のシングル『Love Somebody』。1997年放送のフジテレビ系ドラマ「踊る大捜査線」の主題歌で、当時開発により人気を集めた東京臨海副都心(お台場)を舞台とした名作です。レゲエシンガーのマキシ・プリーストとの共演も貴重な楽曲を特集します。
ひで語録 | 4,045 view
1993年リリース【UB40】の「(I Can't Help) Falling In Love With You」を振り返る

1993年リリース【UB40】の「(I Can't Help) Falling In Love With You」を振り返る

この記事では、1993年にリリースされた【UB40】の「(I Can't Help) Falling In Love With You」に焦点を当て、それに付随することも振り返ってみたいと思います。
つきねこ | 1,341 view
サザンのあの名曲をカバーしたアメリカのレゲエ・バンド、ビッグ・マウンテン

サザンのあの名曲をカバーしたアメリカのレゲエ・バンド、ビッグ・マウンテン

大ヒット曲「Baby, I Love Your Way」で知られるビッグ・マウンテンですが、この曲をはじめ様々な曲をセンス良くレゲエにカバーして人気を博しています。そんな彼らがサザンオールスターズの「TSUNAMI」を心地よいレゲエにカバーしているのをご存知ですか?是非一度聴いてみてください。
obladioblada | 4,775 view
レゲエを身近な音楽にした功労者、UB40。

レゲエを身近な音楽にした功労者、UB40。

ニール・ダイアモンドの「レッド・レッド・ワイン」やエルヴィス・プレスリーの「好きにならずにいられない」をレゲエにアレンジして世界的に大ヒットさせたUB40。聴きやすくPOPなそれらカバー曲のおかげで、レゲエがとても身近なものになりました。
obladioblada | 2,821 view
【90’sアイドル】鈴木紗理奈がグラビアで活躍していた頃から現在までを紹介

【90’sアイドル】鈴木紗理奈がグラビアで活躍していた頃から現在までを紹介

バラエティタレントとして大活躍の鈴木紗理奈。その魅力が溢れているデビュー当時の活動から歌手活動するまでの鈴木紗理奈の注目してみました!現在の鈴木紗理奈しか知らない世代も懐かしむ世代も必見のグラビア画像もアップしますよ!
はんまのまま | 30,567 view
レゲエを広く世間に知らしめた「ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ」

レゲエを広く世間に知らしめた「ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ」

もう2度と現れることのない天才のひとりと言えるであろう「ボブ・マーリー」。波乱に満ちた人生を送っていますが、その都度発表された楽曲は、今もなお人々の心を打ち抜きます。
obladioblada | 3,841 view
フージーズ!グラミー賞も獲得したHIPHOPグループ!ローリンヒルの歌声とラップが融合した名曲ばかりでした!

フージーズ!グラミー賞も獲得したHIPHOPグループ!ローリンヒルの歌声とラップが融合した名曲ばかりでした!

フージーズ(The Fugees)。1990年代中盤に活躍したHIPHOPグループでした。大ヒットアルバム 「The Score」は名曲ばかりでしたね。
ひで語録 | 8,063 view
ファットボーイ・スリム!イギリス発のクラブミュージックDJ!日本でも馴染み深い音楽がありますね!

ファットボーイ・スリム!イギリス発のクラブミュージックDJ!日本でも馴染み深い音楽がありますね!

ファットボーイ・スリムと言えば、ハウスマーティンズやビーツ・インターナショナルで成功を収めたアーティストですね!ファットボーイ・スリムは「ビック・ビート」という音楽ジャンルにおいて大御所でもあります!
ひで語録 | 1,870 view
70年代~80年代の音楽シーンで活躍!パンク、ロック界で今なお影響を与え続けている偉大なバンド『ザ・クラッシュ(The Clash)』

70年代~80年代の音楽シーンで活躍!パンク、ロック界で今なお影響を与え続けている偉大なバンド『ザ・クラッシュ(The Clash)』

セックス・ピストルズと並んで、最も成功したパンクバンドの一つであり、また時代を象徴するロックバンドです。レゲエやダブ、ゴスペル、フォーク、R&B、ロカビリー、ジャズ、スカ、カリプソといった様々な音楽的要素をバンドに取り入れていました。そしてローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティストにも28位で選ばれています。
星ゾラ | 9,840 view
知ってた?鈴木紗理奈がレゲエ歌手「MUNEHIRO」として活動してるのを。

知ってた?鈴木紗理奈がレゲエ歌手「MUNEHIRO」として活動してるのを。

知ってた?鈴木紗理奈がレゲエ歌手「MUNEHIRO」として活動してるのを。
小さいおっさん | 10,714 view
11 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ