ロッテオリオンズ
「ロッテオリオンズ」に関する記事一覧です。

週刊少年ジャンプ マニアック連載特集 Part2 野球少年が1度はチャレンジした魔球「スカイラブ投法」と言えば異色野球漫画「アストロ球団」!!
1968年に創刊された少年雑誌「週刊少年ジャンプ」。そのなかでもマニアックな印象的な連載をビックアップしてお送りするわ!第2回は、野球少年がチャレンジする「魔球」のひとつ「スカイラブ投法」が登場する「アストロ球団」よ!
マツド・デラックス | 5,542 view

ロッテの元本拠地「川崎球場」、伝説の88年「10・19懐古イベント」を開催!名物・肉うどんも復活!
プロ野球のロッテが1991年までフランチャイズにしていた「川崎球場」。1988年「10・19」、伝説となったロッテ対近鉄のダブルヘッダーの懐古イベントが開催される!川崎球場は王選手の700号ホームラン、ロッテ時代の張本選手の3000本安打、大洋ホエールズの優勝等、多くの歴史的名場面の舞台となっている。
こんなん出ました! | 6,759 view

類いまれなる才能を持ちながら故障に泣いた【高沢秀昭】の全て
ロッテオリオンズの中心選手として80年代を大活躍した高沢秀昭。ケガと隣り合わせで故障しては復活を繰り返す高沢はロッテのみならず、広島のファンを興奮させたスター選手です。
そんな、高沢秀昭の軌跡をご紹介します。
takaboo | 9,912 view

米国よりやってきたリー兄弟の長男【レロン・リー】の凄さに迫る!!
日本野球界にレロン・レオン兄弟と言えば、誰もが知ってる強打者兄弟です。そんなリーブラザーズの兄、レロン・リーは日本に来て大活躍した助っ人選手の一人でして、成績も人気も大活躍した軌跡を紹介します。
takaboo | 13,616 view

マサカリ投法・村田兆治 「昭和生まれの明治男」と呼ばれ、フォークを武器にロッテ一筋で完投にこだわった野球人生でした
ロッテの大投手、マサカリ投法の村田兆治。「サンデー兆治」や「昭和生まれの明治男」と呼ばれました。途中、フォークボールを習得後、更に成績を伸ばしました。最後までロッテで過ごし、完投にこだわりを持った大投手でした。
ひで語録 | 15,697 view

声優デビューへ!“フクシくん”こと落合福嗣の“伝説”を振り返る!
プロ野球中日の落合博満GMの長男でタレント、落合福嗣が大手声優事務所入り。声優界でも新たな“伝説”を作るのか目が離せませんね。
鼻から牛乳 | 24,200 view
6 件