コミック
「コミック」に関する記事一覧です。
![懐かしの漫画雑誌「わんぱっくコミック」が電子復刻!『わんぱっくコミック・リバイバル』第Ⅱ期がスタート!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/028/437/square/47945250-1d8e-44d3-b1b9-872539ca18f4.jpg?1652404608)
懐かしの漫画雑誌「わんぱっくコミック」が電子復刻!『わんぱっくコミック・リバイバル』第Ⅱ期がスタート!!
徳間書店が昭和60~64年に刊行していた漫画雑誌「わんぱっくコミック」の掲載作品を電子書籍化したシリーズ「わんぱっくコミック・リバイバル」が現在刊行中となっています。
隣人速報 | 821 view
![懐かしの子供向け漫画雑誌「わんぱっくコミック」が電子復刻!「わんぱっくコミック・リバイバル」第5弾の配信が決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/988/square/2662bb1b-2383-4ff7-a1d6-7ead09ab571a.jpg?1639532710)
懐かしの子供向け漫画雑誌「わんぱっくコミック」が電子復刻!「わんぱっくコミック・リバイバル」第5弾の配信が決定!!
株式会社徳間書店より、昭和60年から64年にかけて同社が刊行していた漫画雑誌「わんぱっくコミック」の掲載作品を電子書籍として単行本化する『わんぱっくコミック・リバイバル』の第5弾の配信が決定しました。
隣人速報 | 638 view
![小学生向け漫画雑誌『わんぱっくコミック』の掲載作品が電子書籍となって復刻スタート!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/345/square/f11052ee-aa10-4680-9c01-063c2f01e455.jpg?1631667270)
小学生向け漫画雑誌『わんぱっくコミック』の掲載作品が電子書籍となって復刻スタート!!
株式会社徳間書店より、昭和60年から64年にかけて同社が刊行していた漫画雑誌「わんぱっくコミック」の掲載作品を電子書籍として単行本化する『わんぱっくコミック・リバイバル』がスタートしました。
隣人速報 | 710 view
![女子高生と男性教師が結婚したらトラブル続出!な少女漫画「Oh!myダーリン」~ 登場人物編 ~](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/237/square/59b3e992-26bf-4695-84ef-b62ec26b47af.jpg?1523322126)
女子高生と男性教師が結婚したらトラブル続出!な少女漫画「Oh!myダーリン」~ 登場人物編 ~
Oh!myダーリンは、上田美和による少女漫画で、1992年から別冊フレンドで連載されました。担任教師と女子高生の秘密の結婚を描いた当作品は、当時少女たちの間で話題になりました。
おにいちゃん | 1,949 view
![【週刊 20世紀Walker】Vol.20 第20号記念は!?「手塚治虫」「石森章太郎」「永井豪」「赤塚不二夫」「藤子不二雄」etc「レトロコミック」の世界!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/092/square/2806483a-36d9-4053-a2c5-65ecfd8e69fb.png?1522306136)
【週刊 20世紀Walker】Vol.20 第20号記念は!?「手塚治虫」「石森章太郎」「永井豪」「赤塚不二夫」「藤子不二雄」etc「レトロコミック」の世界!
ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!
「20世紀交歓所」所長 | 1,606 view
![【訃報】漫画原作者・狩撫麻礼さん死去。「オールドボーイ」「リバースエッジ 大川端探偵社」など](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/199/square/1402d1fc-a037-4328-b40c-c84bce4d72c4.jpg?1516079407)
【訃報】漫画原作者・狩撫麻礼さん死去。「オールドボーイ」「リバースエッジ 大川端探偵社」など
劇画や漫画の原作者として知られる狩撫麻礼さんが、1月7日に亡くなっていたことが分かりました。この記事では彼のご冥福を祈るとともに、80年代から90年代に彼が送り出した名作も振り返ります。
隣人速報 | 1,469 view
![ひたすら賑やかで愉快だった少女漫画雑誌「ぴょんぴょん」て憶えてる?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/344/square/1d3ea6ef-6479-4135-b052-f608e5ad0b5f.jpg?1510793732)
ひたすら賑やかで愉快だった少女漫画雑誌「ぴょんぴょん」て憶えてる?
りぼん、なかよし、ちゃおの三大少女漫画雑誌が牛耳っていた80年代、ぴょんぴょんは一部の少女たちのハートを掴んで離しませんでした。
発行期間約5年という短い生涯でしたが、他の少女漫画雑誌とは一線を画す個性的な作品を数多く残しました。
おにいちゃん | 6,115 view
![浦沢直樹、松本大洋、寺田克也など、日仏米総勢14名のマンガ家によるコミックアンソロジー『TURNING POINT』9月26日発売!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/795/square/09938b83-d99c-42d1-97b0-c22edbac2852.jpg?1506398158)
浦沢直樹、松本大洋、寺田克也など、日仏米総勢14名のマンガ家によるコミックアンソロジー『TURNING POINT』9月26日発売!
総勢14名の日仏米コミックアーティストが、フランスのバンド・デシネ出版社HUMANOIDS(ユマノイド)の創立40周年を祝し、「ターニングポイント」をテーマに、完全オリジナルの描きおろし作品で競演!
ミスター団塊ジュニア | 715 view
![週刊少年ジャンプ マニアック連載特集 Part2 野球少年が1度はチャレンジした魔球「スカイラブ投法」と言えば異色野球漫画「アストロ球団」!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/297/square/bf1086c0-3677-4bea-9b16-c3fe900b37fd.jpg?1496211644)
週刊少年ジャンプ マニアック連載特集 Part2 野球少年が1度はチャレンジした魔球「スカイラブ投法」と言えば異色野球漫画「アストロ球団」!!
1968年に創刊された少年雑誌「週刊少年ジャンプ」。そのなかでもマニアックな印象的な連載をビックアップしてお送りするわ!第2回は、野球少年がチャレンジする「魔球」のひとつ「スカイラブ投法」が登場する「アストロ球団」よ!
マツド・デラックス | 6,317 view
![週刊少年ジャンプ マニアック連載特集 Part1 「うんこ」が主役?の学園漫画!「マタンキ」と言えば「トイレット博士」!!トイレット博士](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/299/square/a8ee53a0-72f7-4f6e-921a-b5f3536a77a6.jpg?1496070801)
週刊少年ジャンプ マニアック連載特集 Part1 「うんこ」が主役?の学園漫画!「マタンキ」と言えば「トイレット博士」!!トイレット博士
1968年に創刊された少年雑誌「週刊少年ジャンプ」。そのなかでもマニアックな印象的な連載をビックアップしてお送りするわ!記念すべき第1回は、男のなら必ず1回は言ったことのある「マタンキ」そう!「トイレット博士」よ!
マツド・デラックス | 4,423 view
![高橋留美子、「週刊少年サンデー」に18年ぶりの新作読み切り「千年の無心」掲載へ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/411/square/78c354da-3490-4141-82b9-52c2a28e3e8e.jpg?1489548924)
高橋留美子、「週刊少年サンデー」に18年ぶりの新作読み切り「千年の無心」掲載へ
「うる星やつら」「らんま1/2」等のヒット作で知られる漫画家の高橋留美子が、3月17日に発売する「境界の RINNE」35巻の発行でコミックス全世界累計2億冊を突破する。大台達成を記念し、「週刊少年サンデー」17号で新作読み切り「千年の無心」を掲載する。
こんなん出ました! | 2,142 view
![マンガ【特攻の拓】登場人物の単車(バイク)まとめ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/623/square/bc764824-24a0-4e92-a0da-b5bd26086ed2.jpg?1468568143)
マンガ【特攻の拓】登場人物の単車(バイク)まとめ
週刊少年マガジンで連載されていた伝説のヤンキー漫画『疾風伝説 特攻の拓』(かぜでんせつ ぶっこみのたく)。
魅力的な改造を施した登場人物たちの“愛車”について、実際のバイク画像とともに振り返ってみましょう。
ヤマダゴロー | 2,196,620 view
![「SLAM DUNK(スラムダンク)」登場人物のモデル?となった実在のバスケット選手はこの人!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/024/square/2387e26e-b2e3-4e73-a241-df30bfee2823.jpg?1468584838)
「SLAM DUNK(スラムダンク)」登場人物のモデル?となった実在のバスケット選手はこの人!
国民的バスケット漫画「SLAM DUNK」
続きを書いて欲しい漫画で常に上位に来る人気漫画です。そんなスラムダンクの登場人物にはモデルがいたって話をご存知でしょうか。
往年のNBAファンには懐かしいそんなモデルとなったプレーヤーをご紹介します。
ビクトル式腕ひしぎ | 184,851 view
![帰ってきた『ファミ拳リュウと竜ちゃん』 ~80年代ファミコン漫画ウラ話~ 第3話](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/302/square/988c2399-a183-4d65-b3b9-e34b2dd2d3e7.jpg?1470038132)
帰ってきた『ファミ拳リュウと竜ちゃん』 ~80年代ファミコン漫画ウラ話~ 第3話
かつて講談社から発行されていた『コミックボンボン』ガンプラブームを巻き起こし、当時の小学生に大きな影響を与えていた漫画雑誌である。そんな『コミックボンボン』の全盛期とも言える1985年9月号から連載を開始したあの伝説的ファミコン漫画『ファミ拳リュウ』がミドルエッジでまさかの復活です!!
ミドルエッジマンガ担当 | 5,251 view
![【花の慶次】モデルは誰? 登場キャラ達が有名人に超そっくり!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/913/square/82685eb7-980f-41f5-ab3c-af00f7775c06.jpg?1468551873)
【花の慶次】モデルは誰? 登場キャラ達が有名人に超そっくり!?
『北斗の拳』で知られる原哲夫先生のマンガ『花の慶次 -雲のかなたに-』登場キャラには実在のモデルがいた!?
実在する俳優や歌手など、似ている芸能人・有名人をまとめてみました。
鼻から牛乳 | 231,603 view
![伝説の声優ユニットバンド【スラップスティック】 「ぼくパタリロ!」などに起用され人気だった!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/276/square/0a3a1adf-4d08-445a-bc08-e57863e3ea6b.jpg?1468555534)
伝説の声優ユニットバンド【スラップスティック】 「ぼくパタリロ!」などに起用され人気だった!!
声優として活躍していた5人組が結成したバンドで大物作家が楽曲を提供し、アニメソングをカバーするなど当時、人気を集めていたロックバンドです。
星ゾラ | 5,030 view
![アニメ【リトル・ルルとちっちゃい仲間】子供達の騒がしい日常をコミカルに描く!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/121/square/38af2c5f-395d-4bcc-a284-67c31d3cf8a5.jpg?1468556525)
アニメ【リトル・ルルとちっちゃい仲間】子供達の騒がしい日常をコミカルに描く!!
リトル・ルルとちっちゃい仲間は、海外展開を念頭において作った作品で、キャラクターデザインなども原作に近く、日本製アニメと思えない仕上がりです。
星ゾラ | 3,623 view
![マーベル・コミックが原作!!宇宙からやってきたアヒルが地球を救うSFコメディー映画『ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/054/square/0900eef7-a2cb-4fd2-82df-b909195bb9af.jpg?1468562099)
マーベル・コミックが原作!!宇宙からやってきたアヒルが地球を救うSFコメディー映画『ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀』
ジョージ・ルーカスが製作総指揮を務め、アヒルの姿をした宇宙人の活躍を描いたSFアドベンチャーです。この映画では、獏大な制作費がつぎ込まれたようですが・・・。
星ゾラ | 6,638 view
![【漫画・キャンディキャンディ】キャンディのひたむきな姿に感動しましたよね](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/986/square/8fee8f84f580588c659818e86ee87b10.jpg?1468580070)
【漫画・キャンディキャンディ】キャンディのひたむきな姿に感動しましたよね
キャンディキャンディという漫画を覚えていますか?どんなに意地悪をされてもひたむきに頑張り明るく元気というキャンディ。彼女の姿をみて元気と勇気をもらいましたよね。そんなキャンディですが大人になって見返してみると、結構難しく愛が交錯する漫画でした。もう一度キャンディキャンディをみて愛について考えてみませんか。
imanekoneko | 11,620 view
![新3大・寄生獣の漫画家「岩明均」の読んでおくべき漫画](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/069/square/b63c7ffc-df01-4a09-8be0-ad324bf84afb.jpg?1468584797)
新3大・寄生獣の漫画家「岩明均」の読んでおくべき漫画
完結編の公開が迫り、金曜ロードショーでの特別版が公開されることになった映画版「寄生獣」
その原作者である岩明均は「寄生獣」以外にも読み応えがある作品を発表しています。そんな岩明均の作品から新3大「岩明均の読んでおくべき漫画」をご紹介します!
ビクトル式腕ひしぎ | 6,569 view
![実写化していた伝説的お色気漫画!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/034/square/59c49c61-16ee-432d-9b6f-f12423788c3f.jpg?1468584881)
実写化していた伝説的お色気漫画!!
誰でも一度は読んだことがあるお色気漫画。
小学生の時に親に隠れて読んだら、変な気分になったことを思い出します。
そんなお色気漫画が実は実写化していたんです!実写でのお色気再現度に注目です!
ビクトル式腕ひしぎ | 49,907 view
21 件