昭和
ミドルエッジ世代と昭和はイコールに近いでしょう。80年代までの昭和を謳歌した私たち、気が付けば昭和のモノが懐かしくなるのは当然かもしれませんね。

15才~19才の22%がテレホンカードを知らない!?10代の「テレホンカード」の認知に関するアンケートが実施される!!
株式会社SheepDogが、10代の男女を対象に『テレホンカード』についてアンケートを行いました。調査で判明したテレホンカードに対する認知度や使用経験の有無、テレホンカードを知らない男女別の割合などをご紹介!
隣人速報 | 812 view

テレビで初めてみたオカマは誰?昭和のゲイ~トランスジェンダー有名人
「オトコは男らしく、女は女らしく」と育てられた昭和の時代、子供の頃にテレビで初めてみたオカマは誰?女性的な趣味嗜好の男性トランスジェンダーや同性愛者たちとは。女性的な男性を想像するが、実際の彼らは、1970年代から差別と戦いゲイの道を開拓した。日本におけるゲイのパイオニア的存在の有名人を紹介。そしてその生き様と男気を讃えたい。
エマニュエル夫人 | 12,905 view

シニア女性対象の「お酒に関する意識と実態調査」が実施される!注目の結果は!?
女性誌部数No.1(※1)の雑誌「ハルメク」をグループで発行する(株)ハルメクホールディングス「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50~85歳の女性578名を対象に「お酒に関する意識と実態調査」をWEBアンケートにて実施、このたびその調査結果が発表されました。
隣人速報 | 385 view

旧車王が旧車に興味があるユーザーを対象に大調査!今最も欲しい旧車の第1位に輝いたのは!?
旧車に特化した買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車が、旧車に興味のある129人を対象に、旧車の買い替えと今欲しい車についてアンケートを実施、このたびその調査結果が発表されました。
隣人速報 | 1,461 view

明治大学阿久悠記念館が「ヒットメーカー 阿久悠 ”詞”と”歌”の世界」を配信!!
明治大学阿久悠記念館が、開館10周年・阿久悠氏生誕85周年・作詞家生活55周年を記念し、昭和歌謡の巨人・阿久悠氏(1937~2007・1959年明治大学文学部卒業)ゆかりの人物を招き実施した同氏の作詞の秘密に迫るトークと、作詞曲のミニライブ映像を配信します。
隣人速報 | 295 view

あの『学研の科学』が復刊!創刊号のキットは“未来のクリーンエネルギー”水素をつくり燃料にして飛ばすロケット!
学研ホールディングスのグループ会社・学研プラスより、実験キット付き科学書籍『学研の科学』の復刊が決定しました。発売予定日は7月7日、創刊号のキットは「水素エネルギーロケット」を予定しています。
隣人速報 | 573 view

昔懐かしい「ごえんがあるよ」の大容量タイプ!新商品『ごえんがあるよ〈大袋〉』が発売!!
チロルチョコ株式会社より、昔懐かしい「ごえんがあるよ」の大容量タイプの新商品『ごえんがあるよ〈大袋〉』がコープ東北にて現在好評発売中です。
隣人速報 | 429 view

想像以上のお宝が続出!高額で取引される昭和時代のお菓子の『空き袋』!!
ミドル世代であれば誰もが口にしたであろう、昭和時代のスナック菓子。食べ終わった後の「空き袋」は通常であれば捨ててしまうところですが、30年以上の時を経て思わぬお宝になっているものが多数存在します。この記事では、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 5,008 view

「映画と暮らすまち、太秦」嵐電 帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅でパネル展示がスタート!!
京福電気鉄道株式会社が、嵐電(京福電気鉄道嵐山本線・北野線)の帷子ノ辻駅地階スペースにて、京都と映画の深いつながりを紹介する常設のパネル展示「映画と暮らすまち、太秦~懐かしの京都ロケ地パネル展~」をスタートさせました。
隣人速報 | 352 view

思わぬお宝も!昭和レトロな『看板』の現在の取引相場って!?
昭和の街並みを彩っていた、レトロな看板の数々。現在それらを手に入れるとすれば、一体いくらになるのでしょうか?気になったのでいくつか調べてみました。
となりきんじょ | 3,124 view

さくらんぼ餅、ヤッター!めん、ヤングドーナツ…懐かしの駄菓子が「チロルチョコ」になって発売決定!!
チロルチョコ株式会社より、懐かしのロングセラー駄菓子とコラボした“なつ菓子堂”企画の新商品として、「さくらんぼ餅〈袋〉」「ミニコーラ&ミニサワー〈袋〉」「ヤッター!めん〈袋〉」「ヤングドーナツ〈袋〉」が発売されます。
隣人速報 | 592 view

藤子不二雄Aさん訃報に悲しみの声。藤子不二雄に続いた、実はコンビだった漫画家は誰がいた?
漫画家の藤子不二雄Aさん(本名:安孫子素雄・あびこ もとお)が4月7日、神奈川県川崎市内の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。88歳でした。
隣人速報 | 1,609 view

パックマン、ギャラクシアン、ギャラガ、ディグダグ…自宅にいながらゲームセンター気分になれる「家庭用筐体」が登場!!
ロングセラー貯金箱「いたずらBANK」を始めとした玩具・雑貨を製造・販売している株式会社シャインより、自宅にいながらゲームセンター気分でゲームを楽しめる、家庭用筐体第1弾「Out Run」に続く、第2弾ARCADE1UP「BANDAI NAMCO Entertainment LEGACY」が4月20日に発売されます。
隣人速報 | 3,709 view

今では考えられない昭和の風習!夜這いは本当にあった?部活中に水を飲んではいけない!?
令和も4年となり、昭和も遠くなりました。若い娘の家に夜這いをしかける風習は本当にあったのか?また部活中に水を飲んではいけないという珍風習や、うさぎ跳びなんていうキツイ体力づくりもありましたよね。今回は消滅した昭和の風習についてご紹介します。
そうすけ | 3,873 view

ストリーミングサービス「AWA(アワ)」が昭和・平成・令和の『春うた』ランキングを発表!堂々の第1位を獲得した曲は!?
サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」が「#わたしの春うたベスト8」をテーマにプレイリスト作成するプレイリストキャンペーンを展開し、応募期間で作成されたプレイリストの採用楽曲を集計し、昭和・平成・令和に分けて春うたのTOP10を発表しました。
隣人速報 | 454 view

ピンク・レディーが1981年の解散直前に発表した3枚組アルバム「PINK LADY」が配信スタート!!
ピンク・レディーが1981年3月の解散直前に発表した3枚組アルバム「PINK LADY」が、各種音楽配信サービスで現在好評配信中となっています。
隣人速報 | 3,625 view

リアル脱出ゲーム『ゴジラ迫るホテルからの脱出』が開催決定!『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』がdTVで配信中!!
株式会社SCRAPが、株式会社東京ドーム・リゾートオペレーションズとの提携で「ゴジラ」とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム『ゴジラ迫るホテルからの脱出』を開催します。また、2014年に公開された『GODZILLA ゴジラ』の続編『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が映像配信サービスdTVで現在配信中となっています。
隣人速報 | 330 view

ネッシー、イエティ、ツチノコ…NHKカルチャーオンライン講座「UMA未確認生物の民俗学」が開催決定!!
NHKカルチャーオンライン講座にて、ネッシー、イエティ、ツチノコといったUMA(未確認生物)と人間社会・文化の関係を考察する「UMA未確認生物の民俗学」が4月27日より開催されます。
隣人速報 | 641 view

34年ぶりに壮絶なる戦いの火蓋が切って落とされる!「風雲!たけし城」がAmazon Prime Videoで復活!!
TBS系列で放送され、80年代後半に空前のブームを巻き起こした人気バラエティ「痛快なりゆき番組 風雲!たけし城」が、『復活!風雲!たけし城(仮題)』としてAmazon Prime Videoで配信されることが明らかとなりました。配信時期は2023年。
隣人速報 | 2,539 view

女優・若尾文子の夫として知られる建築家・黒川紀章の代表作「中銀カプセルタワービル」の解体が正式決定。
昭和から平成期に活躍した建築家・黒川紀章の代表作で、ブロックのようなカプセルを積み上げた外観が特徴的な「中銀カプセルタワービル(東京・中央区)」がこのたび解体されることが明らかとなりました。4月12日より、解体工事が始まるとのこと。
隣人速報 | 3,998 view

横浜駅東口アソビル横丁に、横浜のメリケン文化&昭和時代を感じる昭和酒場『めりけん食堂』がオープン!!
首都圏を中心に店舗展開するU-MOREが、横浜駅東口通路直通 ASOBUILD内、アソビル横丁にて昭和酒場「めりけん食堂」を3月25日にオープンしました。
隣人速報 | 717 view

トワイライトエクスプレスなどが掲載!JR西日本が『西日本懐鉄(なつてつ)入場券』の販売を開始!!
1872年の日本における鉄道開業から今年で150周年を迎えるのを記念し、JR西日本が懐かしの列車がデザインされた入場券『西日本懐鉄(なつてつ)入場券』の販売をスタートしました。価格は130円または150円、販売期間は2023年12月31日まで。
隣人速報 | 457 view

レトロで懐かしい遊園地
最近の遊園地はテーマパークとかいう名で呼ばれて、アトラクションも激しい絶叫マシンばかりが人気になっています。そんなテーマパークに若者が集まる中、昭和の香りが漂う老舗の遊園地は、どんどん姿を消していきました。それでもメリーゴーランドや観覧車など、小さなお子さんでも楽しめる遊園地はしっかりと残っています。
五百井飛鳥 | 812 view

ウルトラマン48怪獣コンプリートラリーに特別電車!映画村・嵐電で「シン・ウルトラマン祭」が開催!!
東映太秦映画村と嵐電が、5月13日の映画『シン・ウルトラマン』の全国公開を記念したデジタルスタンプラリーなどのイベント『映画公開記念シン・ウルトラマン祭~怪獣総進撃デジタルスタンプラリー~』を開催します。期間は4月23日(土)から7月10日(日)まで。
隣人速報 | 471 view

昭和の猟奇!首なし遺体で見つかった19歳の女性を殺害した犯人とは?
昭和7年に愛知県名古屋市の鶏糞小屋で見つかった若い女性の腐乱遺体。だがその遺体は、頭部が切断され乳房と下腹部がえぐり取られ、酷く損壊されていました。その後遺体は19歳の女性と判明し、その女性の身体を身に着けた犯人が発見されたのです。今回は愛の果ての惨劇とも呼べる首なし娘事件についてご紹介します。
そうすけ | 2,658 view

「パパはニュースキャスター」に出演した西尾まり(47)&鈴木美恵子(48)&大塚ちか(49)が奇跡の3ショットを披露!!
女優・西尾まり(47)がこのたび、自身のインスタグラムにて1987年放送の田村正和(2021年に77歳で死去)主演ドラマ「パパはニュースキャスター」で共演した女優・鈴木美恵子(48)と元女優・大塚ちか(49)との3ショットを投稿し、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,521 view

「昭和レトロ」探訪特集で話題の「高山昭和館」を体感【auスマプレ調査隊が行く!】
昨今Z世代を中心に流行りを見せる「昭和レトロ」に注目し、昭和を体感できると話題のスポット「高山昭和館」を訪ね紹介する企画を公開しています。また、3月6日まで山口県下関市で開かれていた【大丸下関店】昭和レトロ&あかり絵の世界展の様子もご紹介します。
こんなん出ました! | 1,144 view

昭和のモノ・思い出を令和で再生!「春風亭昇太の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!
全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、ノスタルジックリアル番組「春風亭昇太の昭和再生ファクトリー」が3月23日(木)よる9時から放送されます。
隣人速報 | 1,112 view

「え?竹とんぼ知らないの?」昭和世代にとっては常識のモノゴトとは!?
昭和が終わり、平成、令和と目まぐるしく変わった近年。平成生まれの30代が部下だなんてよくあります。昭和世代では当たり前だったことも、令和の今では見ない、聞かない、使わないものもたくさんあります。今回はそんなジェネレーションギャップでもとくに驚いたエピソードをご紹介します。
1 | 1,799 view

国鉄時代の貴重な写真が満載!昭和の鉄道シーンを記録した『滅びゆく鉄道名場面』が発売!!
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人より、『滅びゆく鉄道名場面』が刊行されます。発売予定日は3月16日、価格は2530円(税込)。
隣人速報 | 927 view