Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 桃太郎電鉄
桃太郎電鉄

桃太郎電鉄

「桃太郎電鉄」に関する記事一覧です。

 画像から記事を探す
関連するキーワード
ファミコン (655) さくまあきら (7) 桃鉄 (4) 任天堂 (323) ゲーム (854) シリーズ (241) 1988年 (154) キングボンビー (2) 桃太郎伝説 (6) スーパーファミコン (165) 1987年 (190) 30周年 (148) ギャグ (95) ファミコン名作 (2) ハドソン (46) 任天堂3DS (1) ドラゴンボール (126) 復活 (123) 桃太郎電鉄2017 立ち上がれ日本!! (1) 鳥山明 (50)
2018年12月2日に桃鉄が30周年!!20周年時はDSから記念作が出ていましたが…今回はいまだ情報無し!

2018年12月2日に桃鉄が30周年!!20周年時はDSから記念作が出ていましたが…今回はいまだ情報無し!

1988年12月2日に桃鉄こと桃太郎電鉄の第1作が、ハドソンから発売されました。2018年で30周年を迎える同作!20周年の時には、ニンテンドーDS向け「桃太郎電鉄20周年」が発売されていましたが、今回はいまだに公式情報が発表されていません。
となりきんじょ | 1,967 view
ドラクエだけじゃない!鳥山明がキャラデザしたゲーム集

ドラクエだけじゃない!鳥山明がキャラデザしたゲーム集

『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』でお馴染みの漫画家・鳥山明。彼といえば、『ドラゴンクエストシリーズ』におけるキャラクター・モンスターのデザインが有名ですが、同作以外にも、これまでさまざまなゲーム作品でその手腕を発揮してきました。今回はそんな鳥山明がデザインに噛んでいるドラクエ以外のゲームをいくつか紹介していきます。
こじへい | 12,652 view
「桃太郎電鉄」が6年ぶりの最新作を発売!キングボンビーがリニューアルして別人に!!

「桃太郎電鉄」が6年ぶりの最新作を発売!キングボンビーがリニューアルして別人に!!

「桃太郎電鉄」が6年ぶりの最新作「桃太郎電鉄2017 立ち上がれ日本!!」をニンテンドー3DSソフトで発売する事が明らかになった。公式サイトでは、最新作の情報を公開。キャラクターなどが新たにリニューアルされた事がわかった。
red | 3,006 view
定番の「桃太郎電鉄」は大人から子供まで楽しめるTVボードゲーム!その第1作目の出来は?

定番の「桃太郎電鉄」は大人から子供まで楽しめるTVボードゲーム!その第1作目の出来は?

1988年12月2日にハドソンから発売された鉄道会社の運営をモチーフにしたボードゲーム形式のゲームです。監督はさくまあきらさん、イラストは土井孝幸さん、音楽はサザンの関口さんということで、「桃太郎伝説」と同じですよね。テイストは同じだと思います。みんなで楽しめる作品ですよね。
おかむらゆうり | 4,980 view
ファミコンの名作「桃鉄」こと「桃太郎電鉄」シリーズが復活!今冬にニンテンドー3DSで発売!

ファミコンの名作「桃鉄」こと「桃太郎電鉄」シリーズが復活!今冬にニンテンドー3DSで発売!

「桃鉄」こと「桃太郎電鉄」シリーズが久々に復活する。タイトルは「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本」。今冬、ニンテンドー3DSでリリースされる。シリーズの生みの親でゲーム作家のさくまあきらさんは「立ち上がれ日本という復興支援を桃鉄でやりたかった」と語っている。
こんなん出ました! | 1,351 view
昔話の世界が舞台”笑いと涙のコミカルRPG”「桃太郎伝説」がおもしろい!初期の傑作RPGのご紹介!

昔話の世界が舞台”笑いと涙のコミカルRPG”「桃太郎伝説」がおもしろい!初期の傑作RPGのご紹介!

桃太郎伝説はハドソンから発売されたRPGゲームです。おとぎ話「桃太郎」を題材にしたギャグ満載ののコミカルRPGということで、当時大人気でした。監督はさくまあきらさん、イラストは土井孝幸さん、音楽はサザンオールスターズの関口一之さんが担当ということで、メンバーも豪華です。 1989年からはテレビアニメ化もされるほどの人気だったんですよね。 そんな桃太郎伝説について色々ご紹介していきましょう!!
おかむらゆうり | 7,130 view
アメトーークでも話題!桃鉄あるある!

アメトーークでも話題!桃鉄あるある!

不朽の名作と言って良い「桃鉄」こと「桃太郎電鉄」。ミドルエッジ世代なら誰もが一度はプレイしたことがあるのではないでしょうか?先日、アメトーークでも話題となった桃鉄のあるあるを見ながら、昔をプレイバックしてみましょう!
yt-united | 12,008 view
7 件

あなたにおすすめ

  • 毒舌ツイート「最悪のキレ方をするアガサ博士」は笑顔で言うたらアカン台詞を吐いてる!
  • 体操(新体操・トランポリン含む)の選手からタレントに転向した有名人!!
  • 井上陽水がデビュー50周年記念ツアーを開催!J-WAVEでチケットの先行予約が開始!!
  • 人類初の月面着陸を果たしたニール・アームストロング船長の人生を描いた映画「ファースト・マン」がついに公開!!
  • アメリカで最も有名な未解決事件「ジョンベネちゃん殺害事件」。2019年に新たな展開を迎える!!
  • 格闘技(K-1など)からタレントに転向した有名人!!
  • 「まんが日本昔ばなし」で育った世代必見!金スマで「私たちは市原悦子さんの声に育てられた」放送決定!
  • イケメン!!昭和の大スター★60代以上(亡くなった方も含む)の男性芸能人の現在と若かりし頃の画像を比べてみました♪
  • 「みんなと共に世界へ」親友がくれた闘争心、船井龍一選手!
  • 1984年にヒットを飛ばした【アルファヴィル】はドイツのエレ・ポップバンドでした
  • 布施明のカバーも秀逸!グロリア・ゲイナー「恋のサバイバル」
  • 違和感なし!?“犬(おとこ)”らしさが溢れる舞台『「銀牙 -流れ星 銀-」~絆編~』が公開決定!!
  • 平成も終わりに差し掛かった2019年、ファミコンの新作ゲーム「ぽるんちゃんのおにぎり大好き」がまさかの発売!!
  • あのロボットアニメが店内で視聴可能!『映像居酒屋 ロボ基地』でガンプラに囲まれてきた!!
  • 発売前にタイトルが変更になったゲーム特集で~す(^^)/
  • ドラえもんの声が大山のぶ代じゃない!1973年に放送された幻の「日テレ版ドラえもん」!!
  • 【アニ友“ラムネ&40”ファン同窓会】が2月23日開催!ねぎしひろし、菅沼栄治がゲストで登場!
  • 映画【ロッキー4】について語ろう!興行的にはシリーズ最高のヒットを記録!
  • 映画【レイズ・ザ・タイタニック】について語ろう!タイタニックを引き揚げる冒険アクション映画。
  • もっと見る
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒140-0013 東京都品川区南大井6-12-13 9F

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ