ボードゲーム
「ボードゲーム」に関する記事一覧です。
![【スーファミ】あ、あのキングボンビーが登場?!スーパー桃太郎電鉄II](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/383/square/1743ef30-e454-4de3-9513-ea8399384fe2.jpg?1684808264)
【スーファミ】あ、あのキングボンビーが登場?!スーパー桃太郎電鉄II
今でも子どもたちはもちろん大人にも大人気のスーパー桃太郎電鉄。今作からキングボンビーが登場するスーパー桃太郎電鉄IIの秘密にせまる?
こんぺき | 714 view
![世相を反映する「人生ゲーム」どれを持っていた?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/189/square/f30a7144-2577-4812-8cb6-2ed59bc380fa.jpg?1681822543)
世相を反映する「人生ゲーム」どれを持っていた?
家族や友達が集まった時に盛り上がるボードゲーム「人生ゲーム」。毎年のように発売されていた時期もあり、内容も世相を反映していて面白かったですよね。「人生ゲーム」の歴史を振り返ってみました。
saiko | 261 view
![【スーファミ】いただきストリート2 〜ネオンサインはバラ色に〜](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/918/square/5e3c5494-e498-4819-8623-83d7e584b40f.png?1678699314)
【スーファミ】いただきストリート2 〜ネオンサインはバラ色に〜
90年代にボードゲームとして人気を博した名作『いたスト2』の終わりなき楽しさを再確認してみよう!
こんぺき | 444 view
![いま初代『ゴジラ』が再上陸してる?ボードゲーム発売と、リメイク映画制作の噂](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/455/square/977d4f70-673d-4c70-ab4f-0120d7be2af0.jpg?1646093565)
いま初代『ゴジラ』が再上陸してる?ボードゲーム発売と、リメイク映画制作の噂
最近SNSで初代『ゴジラ』の話題がよくされるようになりました。その理由である、ボードゲーム発売とリメイク映画制作の噂を届けします。
こういち | 647 view
![昭和の子どもの遊びと言えば?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/750/square/9a95eed3-2c73-4579-a123-974be93aca59.jpg?1598183678)
昭和の子どもの遊びと言えば?
ゲームがなければ遊べない世代とは違った。昭和の子どもたちの遊びとは。
記憶が薄れる年頃 | 2,206 view
![「ガンプラ40周年記念特別番組」がTOKYO MX及びMBSで放送決定!更に新作ボードゲームも登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/519/square/13d7fae3-ac21-4665-885f-74ae928be88e.jpg?1595381773)
「ガンプラ40周年記念特別番組」がTOKYO MX及びMBSで放送決定!更に新作ボードゲームも登場!!
機動戦士ガンダムの「ガンプラ」が40周年を迎えたのを記念し、特別番組がTOKYO MX及びMBSで放送されることが決定しました。さらに、新作ボードゲーム『GUNDAM THE GAME -機動戦士ガンダム:めぐりあい宇宙-』も登場!
隣人速報 | 2,252 view
![70年代の名作ボードゲーム「スピンスタジアムJr.」が発売決定!昭和の頃ってどんなボードゲームが流行ってたっけ?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/021/370/square/144a76da-343b-41b4-b4fc-3a1dd335f595.jpg?1571883327)
70年代の名作ボードゲーム「スピンスタジアムJr.」が発売決定!昭和の頃ってどんなボードゲームが流行ってたっけ?
株式会社ハナヤマより、70年代に人気を博したボードゲーム『スピンスタジアム』をコンパクトサイズにした『スピンスタジアムJr.』の発売が決定しました。
隣人速報 | 2,225 view
![人気”クイズ番組”から誕生!!家族で遊んだボードゲームと番組を振り返ろう~](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/019/797/square/37a86c59-bc9b-47aa-91c8-0276dbd36e25.jpg?1555049758)
人気”クイズ番組”から誕生!!家族で遊んだボードゲームと番組を振り返ろう~
家族で楽しめるボードゲームは、ミドルエッジ世代には懐かしい娯楽でしたよね?一人でできるテレビゲームや携帯型ゲームでは、大勢でワイワイ楽しむ感覚は満たされませんね。最近はボードゲームを楽しめるカフェが登場したとか!人気クイズ番組から登場した懐かしのボードゲームお届けします。
ガチャまま | 3,666 view
![1989年頃発売された、ファンタジーカードゲーム「モンスターメーカー4 4つの神秘」が楽しい!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/838/square/a720f7a1-c9e5-4c8e-bbd7-ef6c1b049a10.jpg?1534555922)
1989年頃発売された、ファンタジーカードゲーム「モンスターメーカー4 4つの神秘」が楽しい!!
カードゲーム「モンスターメーカー」の4作目、「モンスターメーカー4 4つの神秘」。これは、魔法使いによる秘宝の争奪戦だ!!モンスターを召喚して、相手の秘宝を奪え!!1989年頃発売されたこのゲーム。久しぶりにプレイできました。
よっちゃん | 2,597 view
![1991年頃発売された、3Dボードゲーム「POSIT(ポジット)」が、楽しい!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/787/square/e93ddb8c-209c-4fff-8930-9d7b46b7ac11.jpg?1533875416)
1991年頃発売された、3Dボードゲーム「POSIT(ポジット)」が、楽しい!!
部屋を片付けていたら、1991年頃発売されたと思われる、「POSIT(ポジット)」というゲームが出てきました。とっても3次元的なこのゲーム。久しぶりにプレイしてみました。
よっちゃん | 3,145 view
![ギャアァー!【NEWお化け屋敷ゲーム】ドクロルーレットで運試し!古今東西の妖怪や怪物がズラリと揃っていました!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/805/square/0fdb2e98-e583-4887-8522-70c935606410.jpg?1533866454)
ギャアァー!【NEWお化け屋敷ゲーム】ドクロルーレットで運試し!古今東西の妖怪や怪物がズラリと揃っていました!
1980年代にバンダイから発売されたお化け屋敷ゲーム。その2代目となる【NEWお化け屋敷ゲーム】を覚えてますか?僕は子供の頃に飽きる程やりました!是非皆様も思い出してみてくださいね~(^^)/
つきねこ | 10,402 view
![「18才未満お断り⁉」30年前の超過激ゲーム、「この子誰の子親あてゲーム」を遊んでみた!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/728/square/c73cae7e-7163-43d4-bec1-38cc8714f7cd.jpg?1533602712)
「18才未満お断り⁉」30年前の超過激ゲーム、「この子誰の子親あてゲーム」を遊んでみた!!
1988年頃発売されていたと思われる「この子誰の子親あてゲーム」。超過激なゲームということなのだが、どの辺が超過激なのか見ていきたいと思います。実際プレイしてみましたよ!!
よっちゃん | 14,181 view
![「ボードゲーム」+「ミニゲーム」=「全く新しいパーティゲーム」!『マリオパーティ』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/067/square/bd267ed4-06cc-4a71-92ab-8a275b3cb856.jpg?1528768120)
「ボードゲーム」+「ミニゲーム」=「全く新しいパーティゲーム」!『マリオパーティ』
『マリオパーティ』は、1998年12月に任天堂から発売されたNINTENDO64用ソフトで、ジャンルはパーティゲームです。発売は任天堂ですが、開発は『桃太郎電鉄』でお馴染みのハドソンが担当していました。
ボードゲームにしては難解なルールもなく、複雑な操作もほとんど必要ないため初めて触る人でも気軽に遊べて、シンプルかつ十分楽しめる安心設計となっており『マリオシリーズ』の良さが活かされています。
ミシャグジさま | 1,324 view
![クリスタルボーイと王様ゲームで対決!?「コブラ」寺沢武一発案の最高にセクシーなカルタがお目見え!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/409/square/6d7aea41-ea48-4f55-bfd0-4f26a762e867.png?1524445595)
クリスタルボーイと王様ゲームで対決!?「コブラ」寺沢武一発案の最高にセクシーなカルタがお目見え!!
株式会社ソノリテは、週刊少年ジャンプ連載開始から40周年を迎えた人気漫画「コブラ」のカルタ「コブラ・パーティ」を、原作者・寺沢武一の完全監修の元、2018年5月26日に発売することを決定しました。
隣人速報 | 4,540 view
![80年代のバンダイのボードゲーム「パーティジョイ」シリーズを憶えていますか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/124/square/d8115928-6d0f-41f0-b9e2-627c888cb874.jpg?1522717057)
80年代のバンダイのボードゲーム「パーティジョイ」シリーズを憶えていますか?
80年代から90年代にかけて、100タイトル以上発売された、ベストセラーなボードゲームのシリーズがあります。その名は「パーティジョイ」。小学生のころ、よく遊びました!!
よっちゃん | 27,325 view
![ボードゲームの思い出について語ろう!どんなゲームをしていましたか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_images/images/001/979/364/square/85e92fad-6084-40e2-ba16-67b551550b8b.jpg?1519195891)
ボードゲームの思い出について語ろう!どんなゲームをしていましたか?
人生ゲームやダイヤモンドゲーム、色々あったボードゲーム、どんなボードゲームで遊んでいましたか?
ミドルエッジちゃんねる | 1,512 view
![『ザ・モノポリーゲーム2』歴代モノポリーのTVゲームとしては極めて完成度が高いと評判の1作をご紹介。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/100/square/891839eb-dfb0-48e1-8136-6434dc0011ff.png?1515466091)
『ザ・モノポリーゲーム2』歴代モノポリーのTVゲームとしては極めて完成度が高いと評判の1作をご紹介。
1995年3月31日にトミーから発売されたスーパーファミコン用ソフト『ザ・モノポリーゲーム2』は、「モノポリーへの愛を持っている人々」の手によって開発された、「わかっている」とファンを唸らせたモノポリーのゲームソフトです。「モノポリーのゲームソフト最高傑作」と名高い本作の魅力を紹介していきたいと思います。
岸辺ミル | 5,860 view
![「きのこたけのこ戦争」オセロで白黒はっきりさせる!「きのこの山」と「たけのこの里」のコマで対戦](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/697/square/b6c470d1-c5c7-4684-9ce8-cf3d57e8f523.jpg?1484704160)
「きのこたけのこ戦争」オセロで白黒はっきりさせる!「きのこの山」と「たけのこの里」のコマで対戦
バンダイの子会社の玩具メーカー「メガハウス」から、明治のお菓子「きのこの山」と「たけのこの里」をモチーフにした立体型オセロゲーム「きのこの山VSたけのこの里 オセロ ゲーム3」が登場した。全国の玩具店などで順次販売となっている。
red | 986 view
![「ダイヤモンドゲーム」で始まったボードゲーム遊び!子供ながらに一生懸命戦略を考えた!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/461/square/7eda3e3f-8d60-40a7-84ff-8a14d13a8059.jpg?1476751011)
「ダイヤモンドゲーム」で始まったボードゲーム遊び!子供ながらに一生懸命戦略を考えた!!
憶えていますか、ダイヤモンドゲーム。6つの頂点が赤、黄、緑色に色分けされていて、向かい側の陣地に王駒と子駒を馬跳びで移動させるボードゲームでしたね。駒全てを先に移動させれば勝者になるダイヤモンドゲーム、夕食後の家族団らんに盛り上がる遊びだった気がします。
青春の握り拳 | 6,630 view
![『いただきストリート 〜私のお店によってって〜』”ドラクエ”シリーズでお馴染みの堀井雄二が作ったボードゲームだった!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/112/square/8f9d7f2b-1ceb-47ab-87b3-610f9d63959d.png?1474960652)
『いただきストリート 〜私のお店によってって〜』”ドラクエ”シリーズでお馴染みの堀井雄二が作ったボードゲームだった!!
『いただきストリート 〜私のお店によってって〜』は、アスキーから発売されたスゴロクを使ったボードゲームで、堀井雄二が企画原案、監修をしました。ゲームは、お店を買って、自分の資産を増やしていき、目標金額に達して最初にゴールをした人が勝つという内容でした。
星ゾラ | 3,091 view
![定番の「桃太郎電鉄」は大人から子供まで楽しめるTVボードゲーム!その第1作目の出来は?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/724/square/5f64c53f-23ad-4155-9c90-bc9f6a5a12d8.png?1472715680)
定番の「桃太郎電鉄」は大人から子供まで楽しめるTVボードゲーム!その第1作目の出来は?
1988年12月2日にハドソンから発売された鉄道会社の運営をモチーフにしたボードゲーム形式のゲームです。監督はさくまあきらさん、イラストは土井孝幸さん、音楽はサザンの関口さんということで、「桃太郎伝説」と同じですよね。テイストは同じだと思います。みんなで楽しめる作品ですよね。
おかむらゆうり | 6,342 view
![あの熱狂はなんだったのか!?1973年発売「億万長者ゲーム」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/525/square/9f8338b3-a9db-4566-aa3d-e93062b07670.jpg?1472491894)
あの熱狂はなんだったのか!?1973年発売「億万長者ゲーム」
1973年発売された「億万長者ゲーム」は、年齢問わず、家族や友達と熱狂的に遊べるゲームとして人気でした!
うーくん | 30,408 view
![松井秀喜が「リアル野球BAN」再挑戦! 石橋貴明がNYに乗り込んだ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/340/square/14a714b8-bb32-488f-8cdb-e9d44013f6a2.jpg?1468554929)
松井秀喜が「リアル野球BAN」再挑戦! 石橋貴明がNYに乗り込んだ!
松井秀喜と石橋貴明が再び「リアル野球BAN」で対決する!現役時代はゴジラと呼ばれ、巨人とニューヨークヤンキースで活躍した松井秀喜がとんねるず石橋貴明をニューヨークで迎え撃つ!テレビ朝日系『とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 』の特番で放送。
こんなん出ました! | 1,822 view
![テレビ番組から生まれた懐かしのゲーム・おもちゃ10選](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/415/square/79e4cbeb-f2b5-4b9f-82ac-da5e8227a160.jpg?1468560490)
テレビ番組から生まれた懐かしのゲーム・おもちゃ10選
大人気だった80年代、90年代のテレビ番組から玩具になって登場した商品は色々あります。その中でもボードゲームを中心に10選まとめてみました。
M.E. | 8,996 view
![【西部警察】のおもちゃ ボードゲーム、ショットガン、ラジコン等 ヨネザワから発売された玩具](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/381/square/8c94666b-33ef-4c13-a789-794dc39f35b9.jpg?1468560654)
【西部警察】のおもちゃ ボードゲーム、ショットガン、ラジコン等 ヨネザワから発売された玩具
みんな大好きだった西部警察。当時は様々な、西部警察のおもちゃが米澤玩具(ヨネザワ)から発売されました。当時持っていた人、欲しかった人、今でもついつい欲しくなってしまう人いますよね。
M.E. | 12,613 view
![【オセロ】シンプルに、そのままに。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/952/square/c59e1420-9c02-4424-ba27-6a5eda78358a.png?1468562359)
【オセロ】シンプルに、そのままに。
1986年11月13日、ファミリーコンピュータ用ソフトとして、河田(現カワダ)より発売。開発はHAL研究所。知らない人を探す方が難しい、ボードゲームの定番オセロ。本作には過剰な演出などは無く、純粋に「オセロ」らしさを表現しており、ゲームを知らない方がプレイしても十分に楽しめる内容。シンプルだからこそ、色褪せない作りとなっています。
ダージ | 2,353 view
![コツコツ人生を楽しむ。ゆるーいファミコンソフト『RPG人生ゲーム』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/002/square/290bd5ee-fc06-4a6d-8cdd-5cd1dfd705ea.jpg?1468566608)
コツコツ人生を楽しむ。ゆるーいファミコンソフト『RPG人生ゲーム』
RPGですが激しい戦闘があるわけでもなく、イベントをしながらゲームを進めていきます。人生ゲーム好きには堪らない作品です。
星ゾラ | 6,721 view
![懐かしいおもちゃ:学習雑誌の付録・沈没作戦ゲーム・生き残りゲーム・アームトロン・メカモほか](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/421/square/e2188dd4-900e-45cd-a269-02aa3c2805f6.jpg?1468568918)
懐かしいおもちゃ:学習雑誌の付録・沈没作戦ゲーム・生き残りゲーム・アームトロン・メカモほか
学習雑誌の付録や家族や友達と遊んだボードゲームなど1970年代から80年代の懐かしいおもちゃを振り返ってみましょう。
ガンモ | 14,642 view
![昔よくやりました!【ダイヤモンドゲーム】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/284/square/a00ea21e-e00f-417b-9f14-1c50b88c4c7e.jpg?1468569627)
昔よくやりました!【ダイヤモンドゲーム】
めっちゃ懐かしいボードゲーム「ダイヤモンドゲーム」。正月とかに昔は家族や親戚とよくやったものです。
でも、今時の子供はやらないんでしょうね。こんなアナログな遊び、、、
ヤマダゴロー | 102,005 view
![【フォーチュン・クエスト ダイスをころがせ】最大6人で遊べる!元祖ファンタジーライトノベルのゲーム版!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/032/square/f5e59856-c2ad-4dfe-84e1-163fd6596c15.jpg?1468570316)
【フォーチュン・クエスト ダイスをころがせ】最大6人で遊べる!元祖ファンタジーライトノベルのゲーム版!!
原作を知らなくても大丈夫!個性豊かなキャラを選びワナを駆使してボードゲームを楽しもう!
よくある原作つきゲームですが意外と侮れません。シンプルだけど作り込まれた世界観と魅力的なキャラにハマってしまうかも??
ごましお | 2,523 view