EP
「EP」に関する記事一覧です。
![アナログレコード人気再熱!音楽マニアや若者に支持される「EP、LPレコード」について語るスレ。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_images/images/001/993/487/square/c2243282-0f1c-4967-ad6e-613310a0d074.jpg?1522737393)
アナログレコード人気再熱!音楽マニアや若者に支持される「EP、LPレコード」について語るスレ。
昨今、再ブレーク中のアナログレコード!昔からレコードを聴き続けているマニアから、音楽ダウンロード世代にまで老若男女に関わらず支持されるとか!専門店まで登場する「アナログレコード」について語りましょう!
ミドルエッジちゃんねる | 2,388 view
![BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム ザ・ビートルズ 編 PART1](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/651/square/d2732d4b-b188-44b2-9122-13d3d7649df7.jpg?1472284489)
BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム ザ・ビートルズ 編 PART1
昭和から平成の初めに活躍したアーティストたち。時代の大きなうねりを私たちに音楽と言う安定剤を処方し続けてくれた作品をマニアックに紹介できればと思っております!今回は洋楽!ビートルズです!
マツド・デラックス | 5,092 view
![永遠の名曲「マイ・シャローナ」に泣いたザ・ナック](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/471/square/1be26759-c8b9-4403-b82d-e3bd37b31b64.jpg?1468554372)
永遠の名曲「マイ・シャローナ」に泣いたザ・ナック
ザ・ナックのことを知らなくても「マイ・シャローナ」、それもイントロだけで聞き覚えがあるという方は多いと思います。あまりにも印象的な曲を出したがために、その後は茨の道を歩くことになったザ・ナックの物語!
obladioblada | 7,354 view
![グラム・ロックに咲いた伝説のバンド、T・レックス](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/208/square/9cbf0d14-f7ac-4cbc-8f89-9e1359e748c3.jpg?1468555978)
グラム・ロックに咲いた伝説のバンド、T・レックス
グラム・ロックと呼ばれるムーブメントの中心であった、マーク・ボラン率いるT・レックス。そのあまりに強烈だった光と影。
obladioblada | 11,645 view
![ピンク・フロイドの素晴らしすぎるジャケット・デザイン](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/144/square/2a13bb83-ca40-4f7f-b451-96376fa500d1.jpg?1468556582)
ピンク・フロイドの素晴らしすぎるジャケット・デザイン
ロック界での名声を欲しいままにしているピンク・フロイド。毎回爆発的なセールスを記録したアルバムですが、音楽同様に話題となったアルバム・デザインは、ヒプノシスというデザイン集団が制作したものです。
obladioblada | 21,117 view
![【アース・ウィンド・アンド・ファイアー】「宇宙のファンタジー」「セプテンバー」など70年代から活躍した偉大なグループ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/145/square/53b49831-0e69-464f-911a-9d2a83e6abde.jpg?1468556785)
【アース・ウィンド・アンド・ファイアー】「宇宙のファンタジー」「セプテンバー」など70年代から活躍した偉大なグループ
1970年バンド結成以来、グラミー賞を6度も受賞し70年代、80年代のブラック・ミュージック・シーンを代表するバンド、アース・ウィンド・アンド・ファイア(略してEW&F)。2016年2月にはリーダー的存在のモーリス・ホワイトが死去…という哀しいニュースもありました…が、その偉大なる軌跡をヒット曲を中心にまとめてみました。
Yam | 11,226 view
![【ヴァン・ヘイレン】「ジャンプ」の大ヒットで80年代を代表するロックバンドへ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/535/square/335516d5-37b0-4f43-b5f7-d34f11f17bf3.jpg?1468559925)
【ヴァン・ヘイレン】「ジャンプ」の大ヒットで80年代を代表するロックバンドへ!
1978年、「ユー・リアリー・ガット・ミー」(キンクス・カバー、シングル)でデビュー。その後、マイケル・ジャクソンの「ビート・イット」ではエドワード・ヴァン・ヘイレンのみ参加、そして、「ジャンプ」で一躍、世界的大ヒットを生み出した偉大なバンド。特に「ジャンプ」収録のアルバム「1984」を中心にまとめてみます。
Yam | 21,326 view
![ロック界の女王『ジャニス・ジョプリン』の魅力!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/389/square/78f0e3eb-7621-46c1-a4c6-05e7b8267885.jpg?1468560061)
ロック界の女王『ジャニス・ジョプリン』の魅力!
1970年27歳の若さで亡くなったロックスター『ジャニス・ジョップリン』!60's〜70'sロックを語る上で欠かせない存在です!その魅力を振り返ってみましょう!
ロングアゴー | 6,348 view
![クイーン フレディの4オクターブが凄かった!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/020/square/a3ed4d5a-9c43-4fac-912c-e52773a9d8fe.jpg?1468560475)
クイーン フレディの4オクターブが凄かった!
ロック御三家の中の唯一の英国バンド 実は日本から人気に火がついたことをご存じでしたか?
フレディが亡くなりましたがまだクイーンとして活動は続いています。
momoko | 8,011 view
![キングクリムゾンは時代を変えた](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/178/square/29eda74a-dded-4129-9425-4102220be1bc.jpg?1468565916)
キングクリムゾンは時代を変えた
あなたはキングクリムゾンを覚えているだろうか。ビートルズを引きずり下ろし圧倒的な才能のもと多くのフォロワーを生み出した伝説のバンドである。そんなキングクリムゾンだからこそ生み出されたこの音楽たちの圧倒的存在感を見よ。
moboo | 4,571 view
10 件