RX-7
「RX-7」に関する記事一覧です。

集え!RX-7ファン!「キャライフ 7Days」今年も開催!FD誕生30周年オリジナルグッズを新発売!!
株式会社ワキプリントピアが運営するECサイト「キャライフ」で「キャライフ 7Days」が開催されます。新商品や人気のマスクケースなどRX-7のオリジナルグッズを販売。SALE商品も多数用意されています。
こんなん出ました! | 844 view

アニメ監督ねぎしひろし!彼が好んだリトラクタブルライト、そのスポーツカー系譜について。
SA22C初代RX-7、AE86スプリンタートレノ、SW20MR2!80年代に大流行したリトラクタブルライトのスポーツカー。これが「天地無用」「NG騎士ラムネ&40」などで有名なアニメ監督ねぎしひろしの愛車遍歴です。
なかがわひろき | 3,268 view

憧れの“4灯式丸型テールランプ”、スカイライン以外にもあった?
スカイラインのアイデンティティとして受け継がれた“4灯の丸型テールランプ”は、1972年発売の4代目スカイライン(通称:ケンメリ)から始まりました。スカイラインのイメージが強い“4灯の丸型テールランプ”ですが、実は他の車にも採用されていました。どんな車があったのか、振り返ってみたいと思います。
ヤマダゴロー | 143,923 view

13Bロータリーエンジンよ永遠なれ!FC3S/FD3Sを振り返る
10月末から開催される第44回東京モーターショーでも、ロータリーエンジン搭載したモデルの復活が噂されています。
果たしてそれはRX-7の系譜を辿る1台となるのでしょうか?
oomoriya | 20,887 view

マツダがロータリースポーツコンセプト「RX-VISION」を世界初公開!ロータリーエンジンを搭載したFRスポーツ!!
マツダ「RX」が3年ぶりに復活!ロータリーエンジン SKYACTIV-Rを引っさげたマツダ「RX-VISION」、東京モーターショー15で世界初公開!!
青春の握り拳 | 3,390 view

ヤバい!「RX-7」が次世代ロータリーエンジン搭載で2017年に復活!?
「セブン(RX-7)」と言えば90年代スポーツカーを代表するモデル。走り屋さんも多かったですね。当時人気を誇ったセブン、なんと次世代モデルで復活するようです!!
青春の握り拳 | 15,816 view
6 件