Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • シビック
シビック

シビック

「シビック」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
車 (436) ホンダ (72) HONDA (29) 1980年代 (9,681) 1970年代 (4,631) 1990年代 (8,838) タイプR (3) ファミリア (6) アコード (4) 名車 (35) 日産 (112) マツダ (36) スターレット (2) 自動車 (180) ヤマダゴロー (30) GT-R (21) アストンマーチン (4) バモス (1) 車両 (11) ケンメリ (9)
若者の人気を集めた小さなスポーツカー、ワンダー・シビック

若者の人気を集めた小さなスポーツカー、ワンダー・シビック

ホンダ・シビックが復活しました。新型は3ナンバーで価格も280万円と、高級車のようですが、我々ミドルエッジ世代にとっては小さくてスポーティなクルマ、というイメージが強く、最初のマイカーという人も多いはず。そのルーツ、ワンダーシビックを紹介します。
篠田恵三 | 11,615 view
ホンダ新型「シビック TYPE R」320馬力の量産モデルが公開!次世代のタイプRを目指す!!

ホンダ新型「シビック TYPE R」320馬力の量産モデルが公開!次世代のタイプRを目指す!!

ホンダの「シビック TYPE R」の欧州仕様となっている量産モデルが、2017年ジュネーブモーターショーにて発表された。新型は、最大出力320馬力と最大トルク400N・mを発揮する「次世代のTYPE R」となっている。
red | 6,522 view
来年で発売開始から45年!ホンダ「シビック」が国内生産を再開へ。2017年より販売予定!

来年で発売開始から45年!ホンダ「シビック」が国内生産を再開へ。2017年より販売予定!

ホンダが2017年にセダン「シビック」の生産と販売を日本で再開することが分かった。国内生産は10年に終了して以来、7年ぶり。ホンダは18年度にも国内生産を90万台半ばまで拡大する方針を掲げている。15年度は76万台だった。
こんなん出ました! | 4,380 view
セガのソニック誕生25周年!USホンダの「シビック」とまさかの融合!

セガのソニック誕生25周年!USホンダの「シビック」とまさかの融合!

1991年に誕生したセガの人気キャラ「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」が今年で25周年を迎えた。USホンダはソニック・ザ・ヘッジホッグをフィーチャーした2016シビックセダン「ソニックシビック」を公開した。本稿では80年代前半に販売していた「スーパーシビック」も振り返る。
こんなん出ました! | 1,409 view
常に10年先を走リ続けたホンダの迷車たち~メーカー別マニアック名車  ホンダ編

常に10年先を走リ続けたホンダの迷車たち~メーカー別マニアック名車 ホンダ編

長年、日本の自動車界を支えてきた国産メーカーのマニアックな名車を「マツド・デラックス」が選りすぐってお送りするわよ!今回は日産、三菱、マツダ、いすゞ、ダイハツに続きホンダよ!元ホンダの360乗りとしてはやっぱりあの車を紹介したくなるの!さあ、今回も皆さん楽しんで頂戴ね!
マツド・デラックス | 51,390 view
80年代はホットハッチ全盛期♪ 「スターレットターボS」「シティターボⅡ」等、ブームを牽引したクルマたち

80年代はホットハッチ全盛期♪ 「スターレットターボS」「シティターボⅡ」等、ブームを牽引したクルマたち

安価で使い勝手の良いハッチバックボディとスポーツカー顔負けのパワフルなエンジンを両立させたホットハッチは、当時多くの若者を魅了しました。「ボーイズレーサー」とも呼ばれた、ホットハッチブームを牽引したクルマたちを振り返ります。
ヤマダゴロー | 226,737 view
憧れの“4灯式丸型テールランプ”、スカイライン以外にもあった?

憧れの“4灯式丸型テールランプ”、スカイライン以外にもあった?

スカイラインのアイデンティティとして受け継がれた“4灯の丸型テールランプ”は、1972年発売の4代目スカイライン(通称:ケンメリ)から始まりました。スカイラインのイメージが強い“4灯の丸型テールランプ”ですが、実は他の車にも採用されていました。どんな車があったのか、振り返ってみたいと思います。
ヤマダゴロー | 144,371 view
市販車・GTカーのラジコン【RCカー】を振り返る シビックやGT-R 箱を見るとまた買いたくなる!

市販車・GTカーのラジコン【RCカー】を振り返る シビックやGT-R 箱を見るとまた買いたくなる!

市販車やGTカーが、様々なモデルでラジコンに登場していますが、憧れだった車。ハコを見るとまた買いたくなりますよね。
M.E. | 20,652 view
【ルーレット族・環状族】昔に比べたらあまり見なくなった?

【ルーレット族・環状族】昔に比べたらあまり見なくなった?

若い人が車に乗らなくなったからか、警察の取り締まりが厳しくなったからか、あまり見なくなった首都高のルーレット族、大阪の環状族、警察によると全盛期の10分の1以下と数は減少とのこと。
M.E. | 57,276 view
ホンダ・シビック 5年ぶりに国内発売 歴代のシビックを振り返る!

ホンダ・シビック 5年ぶりに国内発売 歴代のシビックを振り返る!

ホンダがシビックを5年ぶりに国内で発売すると発表がありました。シビックはホンダの中で名車なので、ずっと国内でも発売してほしいですね。という事で歴代シビックを振り返る。
M.E. | 11,850 view
ホンダ シビック タイプR 新型発表 ホンダの【タイプR】シリーズを振り返る。

ホンダ シビック タイプR 新型発表 ホンダの【タイプR】シリーズを振り返る。

ホンダのスポーツモデルと言えばタイプRシリーズですよね。近年ではシビックを欧州で製造して日本に数台限定で逆輸入しているようです。そんなタイプRシリーズを振り返る。
M.E. | 7,338 view
11 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ