HONDA
「HONDA」に関する記事一覧です。
![25年ぶりの新バージョン!菅野よう子作編曲「カウボーイビバップ」最終話のED曲「Blue」がHondaのCMに起用!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/604/square/59841429-b8bd-4d77-955e-79ce635f2e49.jpg?1706489729)
25年ぶりの新バージョン!菅野よう子作編曲「カウボーイビバップ」最終話のED曲「Blue」がHondaのCMに起用!!
本田技研工業(Honda)の新グローバル企業CM「MOVE篇」に、アニメ「カウボーイビバップ」最終話ED曲「Blue」(作編曲:菅野よう子)が、25年ぶりに新バージョンとして起用されています。
隣人速報 | 192 view
![2024年に登場?ホンダ新型「プレリュード」が22年ぶりに復活!実車が公開される!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/491/square/0c37cb90-75d1-4509-a218-0183c7e3baa1.jpg?1703726712)
2024年に登場?ホンダ新型「プレリュード」が22年ぶりに復活!実車が公開される!!
ホンダの米国法人は、「ジャパンモビリティショー2023」にて世界初公開された新型「プレリュード コンセプト」が、南カリフォルニア・トーランスの「アメリカン ホンダ コレクション ホール」で展示された旨を公式Instagramアカウントにて発表しました。
隣人速報 | 649 view
![漫画「逮捕しちゃうぞ」などで人気に!80年代のホンダのスクーター「モトコンポ」がEV『モトコンパクト』になって復活!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/076/square/befbe819-d72a-4c32-80bc-81ba0d096bf1.jpg?1695346000)
漫画「逮捕しちゃうぞ」などで人気に!80年代のホンダのスクーター「モトコンポ」がEV『モトコンパクト』になって復活!!
1981年に発売されたホンダのスクーター「モトコンポ」が、電動モデル『モトコンパクト』としてアメリカで復活することが明らかとなりました。発売予定時期は2023年11月、価格は995ドル。
隣人速報 | 696 view
![セナ以来30年ぶりの快挙!ホンダエンジン搭載車両でフェルスタッペンがF1ワールドチャンピオンに!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/968/square/b3bd6ca1-04dd-4079-88eb-c28da4f390d8.jpg?1639362780)
セナ以来30年ぶりの快挙!ホンダエンジン搭載車両でフェルスタッペンがF1ワールドチャンピオンに!!
12日に開催されたF1シリーズ最終戦アブダビGP決勝にて、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(24・オランダ)が勝利し、オランダ人初のF1ワールドチャンピオンとなりました。
隣人速報 | 869 view
![初期型スーパーカブ・C100の貴重なサービス資料が書籍としてまさかの復刻販売!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/020/986/square/86d4361e-611d-4a93-88ef-f1dbddbb496b.jpg?1567045434)
初期型スーパーカブ・C100の貴重なサービス資料が書籍としてまさかの復刻販売!!
ホンダモーターサイクルジャパンより、スーパーカブファンへの日々の感謝の気持ちを込めたサービス資料セット「メモリアルサービスアーカイブスC100編」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,372 view
![最高級車なのに・・・残念だった車!!2代目『HONDA・レジェンド』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/423/square/075dbd61-cd1c-428e-be18-b76b825fcaff.jpg?1524630791)
最高級車なのに・・・残念だった車!!2代目『HONDA・レジェンド』
決して不人気車ではないのに、爆発的にヒットしたTOYOTAではセルシオ・日産ではシーマなどと高級車市場での人気を競い最終的に影が薄くなってしまった残念な車『HONDA・レジェンド』
ギャング | 47,032 view
![〝待〟ってたぜェ!この〝瞬間〟をよォ!!ホンダ・モンキーが原付二種「モンキー125」になって帰ってきた!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/421/square/397df5f7-01aa-4242-84be-8c49bc1d41da.jpg?1524532743)
〝待〟ってたぜェ!この〝瞬間〟をよォ!!ホンダ・モンキーが原付二種「モンキー125」になって帰ってきた!!
本田技研工業は、昨年惜しまれつつ生産中止となった原付(50cc)「ホンダ・モンキー」を原付二種(125cc)にしたレジャーモデル「モンキー125」を7月12日に発売することを発表しました。
隣人速報 | 3,228 view
![80年代ヤンチャな奴らが愛した単車!!HONDAのCB400 HAWK-II&HAWK III。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/019/square/f137ed0e-092a-4362-b855-85d24b514861.jpg?1521780645)
80年代ヤンチャな奴らが愛した単車!!HONDAのCB400 HAWK-II&HAWK III。
80年代夜のツーリングクラブ(族の集会)で人気が高かった単車、HONDAのCB400 HAWK-II&HAWK III人気も高く、ヤンチャ少年達ノ憧れの1台でした。
ギャング | 9,397 view
![HONDAのウイングGLー400カスタムって覚えてる?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/784/square/b0ac0238-9715-45ca-9265-c4d26df4e9fe.jpg?1520052874)
HONDAのウイングGLー400カスタムって覚えてる?
80年代始めに16歳で中型免許を取った時、カワサキのFXやKH・ヤマハのXJ(ペケJ)が流行った頃、なんかワンランク上の単車(大人の単車)な感じがしたHONDAのウイングを懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 7,166 view
![若者の人気を集めた小さなスポーツカー、ワンダー・シビック](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/829/square/3023c559-ad9d-4221-968b-60593a14e105.jpg?1506582851)
若者の人気を集めた小さなスポーツカー、ワンダー・シビック
ホンダ・シビックが復活しました。新型は3ナンバーで価格も280万円と、高級車のようですが、我々ミドルエッジ世代にとっては小さくてスポーティなクルマ、というイメージが強く、最初のマイカーという人も多いはず。そのルーツ、ワンダーシビックを紹介します。
篠田恵三 | 11,599 view
![HONDAビート…それがC君への翼からの贈り物](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/422/square/a1c7a969-0aee-4bd2-8544-2266da846e42.jpg?1496547182)
HONDAビート…それがC君への翼からの贈り物
妖しいジムニー改をあっという間に失ったC君、その数年後の事です。キャプテン翼の高橋陽一さんが僕に言いました。「ナカガーくん、ビートいらない?」
なかがわひろき | 2,884 view
![3代目ホンダプレリュードが30周年!「ホンダプレリュードBA5 Si」が1/18スケールで発売!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/997/square/9108517e-d9ac-4962-9cc5-5fc438fe08f7.jpg?1494217256)
3代目ホンダプレリュードが30周年!「ホンダプレリュードBA5 Si」が1/18スケールで発売!!
若者が憧れる車として一世を風靡した3代目ホンダプレリュードも今年で30周年です!ホビージャパンより1/18スケールモデルカー「ホンダプレリュードBA5 Si 1989」全3色が発売されます!
ミスター団塊ジュニア | 2,796 view
![ホンダ魂が宿るミッドシップ・スポーツカーを1/64スケールで実感豊かに再現!「KYOSHO 1/64 ホンダNSX&S660ミニカーコレクション」が発売!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/675/square/c401e7da-0469-49f2-99c2-ffb93bb1b764.jpg?1491554120)
ホンダ魂が宿るミッドシップ・スポーツカーを1/64スケールで実感豊かに再現!「KYOSHO 1/64 ホンダNSX&S660ミニカーコレクション」が発売!
ラジコンやプラモデルで有名な京商より憧れのHonda S660・Honda NSXがミニカーコレクションとなって7月に発売!
復活を遂げたNSXをコレクションしちゃいませんか?
ミスター団塊ジュニア | 1,534 view
![ホンダの発売50周年を迎えた原付「モンキー」が8月末で生産終了!排ガス規制への対応が困難](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/531/square/ced38ff5-0493-4a80-b424-7190304fa23f.jpg?1490665654)
ホンダの発売50周年を迎えた原付「モンキー」が8月末で生産終了!排ガス規制への対応が困難
ホンダは初代モデル発売から50年を迎える原付きバイク「モンキー」の生産を8月末で終了する事を、東京モーターサイクルショー2017のブース内でのプレスカンファレンスで明らかにした。
こんなん出ました! | 3,786 view
![ホンダ新型「シビック TYPE R」320馬力の量産モデルが公開!次世代のタイプRを目指す!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/326/square/9eeba9ba-16ce-40de-b66d-a6898f1f615f.jpg?1488944123)
ホンダ新型「シビック TYPE R」320馬力の量産モデルが公開!次世代のタイプRを目指す!!
ホンダの「シビック TYPE R」の欧州仕様となっている量産モデルが、2017年ジュネーブモーターショーにて発表された。新型は、最大出力320馬力と最大トルク400N・mを発揮する「次世代のTYPE R」となっている。
red | 6,514 view
![ホンダが自動車業界で初!1981年に発表「ホンダ・エレクトロ・ジャイロケータ」が「IEEEマイルストーン」に認定!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/271/square/23ab5ab1-a950-49fb-9de0-38f4c6bca28e.jpg?1488508523)
ホンダが自動車業界で初!1981年に発表「ホンダ・エレクトロ・ジャイロケータ」が「IEEEマイルストーン」に認定!
1981年に世界初の地図型自動車用ナビゲーションシステムとして、本田技研工業から商品化されたホンダ・エレクトロ・ジャイロケータが、IEEEマイルストーンに認定された。同商品は、世界で初めて「ガスレートジャイロ」を採用した方向センサーを自動車用に実用化。
こんなん出ました! | 4,084 view
![ホンダの「モンキー」が発売50周年!記念モデルは初代カラーを踏襲!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/239/square/f4faff97-b0f9-4a9e-86ff-41ff9aa82083.jpg?1488333611)
ホンダの「モンキー」が発売50周年!記念モデルは初代カラーを踏襲!
本田技研工業は、原付50ccのレジャーモデル「モンキー」の発売50周年を記念した「モンキー・50周年アニバーサリー」を発売した。価格は35万2080円。ちなみにモンキーは、遊園地「多摩テック」の乗り物として製作され誕生した。
こんなん出ました! | 5,016 view
![エッチ専用!? 走るラブホ【S-MX】のコピーが徹底した“恋愛仕様”で面白い](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/827/square/082c2f93-d773-40a5-b5fa-e0981af850ca.jpg?1468582341)
エッチ専用!? 走るラブホ【S-MX】のコピーが徹底した“恋愛仕様”で面白い
HONDAが1996年に発売した車【S-MX】は、新しい形のデートカーをコンセプトにしたクルマ。キャッチコピーは「恋愛仕様」。そして、このクルマの各機能にも“恋愛”になぞらえたコピーがそれぞれ付けられていました。
ヤマダゴロー | 479,015 view
![来年で発売開始から45年!ホンダ「シビック」が国内生産を再開へ。2017年より販売予定!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/656/square/f2f39b3f-42fe-4766-a294-a20d7db2be69.jpg?1478056707)
来年で発売開始から45年!ホンダ「シビック」が国内生産を再開へ。2017年より販売予定!
ホンダが2017年にセダン「シビック」の生産と販売を日本で再開することが分かった。国内生産は10年に終了して以来、7年ぶり。ホンダは18年度にも国内生産を90万台半ばまで拡大する方針を掲げている。15年度は76万台だった。
こんなん出ました! | 4,369 view
![【ホンダ・シティ(1981年)のCM】「ホンダホンダホンダホンダ」がとても印象的だったホンダ・シティのCMをご紹介。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/740/square/537f871b-d6b0-4b8a-a661-1aeff5414b9d.jpg?1468553397)
【ホンダ・シティ(1981年)のCM】「ホンダホンダホンダホンダ」がとても印象的だったホンダ・シティのCMをご紹介。
1981年に発売されたホンダ・シティのCM。ムカデダンスと「ホンダホンダホンダホンダ」のノリがいつまでも耳に残ったこのCMは、イギリスのスカバンド「マッドネス(Madness)」によるものでした。大ヒットしたホンダ・シティのCMを改めてご紹介します。
青春の握り拳 | 128,055 view
![10年ぶりの復活!ホンダの高級スポーツカー新型「NSX」が25日より国内投入!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/588/square/f8cac71e-4f5b-4350-90a9-00b924d89904.jpg?1471918876)
10年ぶりの復活!ホンダの高級スポーツカー新型「NSX」が25日より国内投入!
ホンダは、10年ぶりの復活となる高級スポーツカー「NSX」を25日に国内投入する。昨年の東京モーターショーでも公開された新型「NSX」は、今春から北米で生産開始し、北米での販売を皮切りに日本を含む各地域へ順次投入予定とされていた。
こんなん出ました! | 4,313 view
![80年代、僕たちはスクーターに夢中だった!JOGの登場はスクーターの革命と感じましたね!スクーターにフルフェイスのメットが違和感なく感じられたのもこの頃から。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/359/square/7efb3850-1239-42c7-9271-aee19e24e4d6.jpg?1468576476)
80年代、僕たちはスクーターに夢中だった!JOGの登場はスクーターの革命と感じましたね!スクーターにフルフェイスのメットが違和感なく感じられたのもこの頃から。
JOGの登場はスクーターの革命と感じましたね!スクーターにフルフェイスのメットが違和感なく感じられたのもこの頃から。70年代後半、ホンダの ロードパル「ラッタッタ」のCM、ヤマハは「パッソル&パッソーラ」のCMで、主婦層にミニバイクが大ブーム!80年代に入ると両足を揃えて乗れるホンダ・タクトを皮切りに、ヤマハのJOGで若者に一大スクターブームが訪れる!当時はリミッター規制がなく、軽く70km/hオーバーのスピード!しかも軽い車体は加速も抜群!1986年にヘルメット着用義務の法制化されるまでは、原付はノーヘルでも大丈夫でした。
BMイワ王 | 241,921 view
![大ヒット☆50ccバイク【ホンダ・NS-1(エヌエスワン)】原付に見えない原付として絶大な人気!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/803/square/3116f101-719f-4484-8e5f-088057d6cd0b.jpg?1468554131)
大ヒット☆50ccバイク【ホンダ・NS-1(エヌエスワン)】原付に見えない原付として絶大な人気!
1991年に発売されたHONDA(ホンダ)のNS-1(エヌエスワン)。当時全盛だったレプリカブームの中、レーサーレプリカの外見とは裏腹に、ダミータンク内にメットイン機能を搭載し、走行性と実用性を兼ね備えた新しい形のフルサイズロードスポーツとして大人気だった。
ヤマダゴロー | 180,583 view
![80年代はホットハッチ全盛期♪ 「スターレットターボS」「シティターボⅡ」等、ブームを牽引したクルマたち](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/554/square/9c74ac42-bae8-4035-a329-2b8012782e7e.jpg?1468559800)
80年代はホットハッチ全盛期♪ 「スターレットターボS」「シティターボⅡ」等、ブームを牽引したクルマたち
安価で使い勝手の良いハッチバックボディとスポーツカー顔負けのパワフルなエンジンを両立させたホットハッチは、当時多くの若者を魅了しました。「ボーイズレーサー」とも呼ばれた、ホットハッチブームを牽引したクルマたちを振り返ります。
ヤマダゴロー | 226,692 view
![昔、これ欲しかった!【ローラースルーGOGO】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/455/square/d1275f5e-9b24-4a14-8290-6003a80c7ade.jpg?1468560201)
昔、これ欲しかった!【ローラースルーGOGO】
1974年に、HONDA(本田技研工業)から発売された子供用の足こぎ式の3輪スケーター「ローラースルーGOGO(ゴーゴー)」。
当時の子供たちから、爆発的な人気を博しました。
ヤマダゴロー | 53,243 view
![憧れの“4灯式丸型テールランプ”、スカイライン以外にもあった?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/369/square/4ac7202d-3c62-4523-90f0-dcbadbbb70e1.jpg?1468560506)
憧れの“4灯式丸型テールランプ”、スカイライン以外にもあった?
スカイラインのアイデンティティとして受け継がれた“4灯の丸型テールランプ”は、1972年発売の4代目スカイライン(通称:ケンメリ)から始まりました。スカイラインのイメージが強い“4灯の丸型テールランプ”ですが、実は他の車にも採用されていました。どんな車があったのか、振り返ってみたいと思います。
ヤマダゴロー | 143,890 view
![「ゼファー」「CB400SF」「XJR400」等、かつての【ネイキッドブーム】を振り返る!-1989年、一大ブームを起こすバイクが登場した-](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/425/square/4f3e204d-40b9-416a-ab42-33842643602c.jpg?1468564867)
「ゼファー」「CB400SF」「XJR400」等、かつての【ネイキッドブーム】を振り返る!-1989年、一大ブームを起こすバイクが登場した-
フルカウルを装着した車種が当たり前になっていたレーサーレプリカ全盛の時代に、あえてカウルなしの懐古的なスタイルを売りにしたバイク「ゼファー」の登場から一大ブームが巻き起こりました。
ヤマダゴロー | 110,782 view
![80年代、僕たちはバイクに夢中だった!HONDA、YAMAHA、SUZUKI、KAWASAKI…時代を彩ったバイクの名車を振り返ります。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/050/square/5770c84f-15a0-4e93-b13a-6ca5c1d304d6.jpg?1468577344)
80年代、僕たちはバイクに夢中だった!HONDA、YAMAHA、SUZUKI、KAWASAKI…時代を彩ったバイクの名車を振り返ります。
80年代、バイクは空前のレーサーレプリカブームでした。NS250Rが出た頃からどのバイクもフルカウルが当たり前のように。HONDA、YAMAHA、SUZUKI、KAWASAKI。各社から発売された往年のバイクの名車たちを振り返りましょう。
BMイワ王 | 233,193 view
28 件