WWF
「WWF」に関する記事一覧です。
![墓堀人はまた甦る 稀代の怪奇派 ジ・アンダーテイカー](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/991/square/49c59591-b0b5-40c2-8643-5c9cc7eecbd9.jpg?1474295853)
墓堀人はまた甦る 稀代の怪奇派 ジ・アンダーテイカー
「The dead man」「地獄の墓堀人」「暗黒魔王」……数々の二つ名を持ち、1990年の初登場以来、現在もなお全世界を震撼させ続ける怪奇派プロレスラー、ジ・アンダーテイカー。彼はなぜ長年にわたりトップレスラーとして君臨し続けられたのか?その魅力に迫ります。
augusta wen | 10,878 view
![意外な経歴、海外でも活躍 異色の「お遍路レスラー」新崎人生](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/846/square/8af5eade-11c1-4a7c-8ee5-cca99bd6a86b.jpg?1473663709)
意外な経歴、海外でも活躍 異色の「お遍路レスラー」新崎人生
白装束に身を包み、鋼の肉体から独創的な技を繰り出す異色のレスラー、新崎人生をご存じでしょうか。小さなインディー団体からキャリアをスタートさせ、メジャー団体にも上がり、海外のファンをも魅了した「お遍路レスラー」の足跡をご紹介します。
augusta wen | 20,823 view
![【神様仏様ロック様!】みんなで合唱した”If you smell what The Rock is cookin’!”](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/398/square/a9992ed6-abd2-47b9-b870-46799dda17d7.jpg?1468552815)
【神様仏様ロック様!】みんなで合唱した”If you smell what The Rock is cookin’!”
アナタも覚えていますよね?歴代のWWEスーパースターのなかでも抜群にカッコよかったザ・ロック。さあご一緒に”Just bring it!!””If you smell what The Rock is cookin’!”
青春の握り拳 | 24,256 view
![「テキサスのガラガラ蛇」ストーン・コールド・スティーブ・オースチンはかく語りき!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/001/764/square/b2ac96c3-019e-4b3f-9f04-cdb0dcb9a782.jpg?1468555145)
「テキサスのガラガラ蛇」ストーン・コールド・スティーブ・オースチンはかく語りき!
ビール缶ぶっ壊してリング上でがぶ飲み「hell yeah!」。数多いWWEスーパースターのなかでもひときわ大きな存在感を放つストーン・コールド。ロックやHHHとの抗争は最高に楽しかった。
青春の握り拳 | 16,776 view
![【プロレスラー入場テーマ曲・80~90年代】まさに花道、プロレスラー達の入場テーマ曲を主なヘビー級レスラーの歴史とともに振り返る。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/408/square/e999a9f8-9723-4768-a354-23617634cfb6.jpg?1468556082)
【プロレスラー入場テーマ曲・80~90年代】まさに花道、プロレスラー達の入場テーマ曲を主なヘビー級レスラーの歴史とともに振り返る。
プロレスを愛する人々にとって贔屓のプロレスラーの入場ほど気持ちが高揚する瞬間はありません。アントニオ猪木、ジャイアント馬場から始まる数々の名レスラー達、その入場時には自らとファンのボルテージが一気に高まる入場テーマ曲を用意して試合に臨んでいました。そんな興奮を味わいたくて会場に足を運んだ人も多いのではないでしょうか。80~90年代の名レスラー達とともに振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 568,659 view
![ハリー・レイスに見る長期政権の極意](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/693/square/4a8e3183-91d4-4e0d-9cd3-b6584e5822ba.jpg?1468558636)
ハリー・レイスに見る長期政権の極意
NWA世界ヘビー級チャンピオンに、長期に渡って君臨し続けたハリー・レイス。 プロレスファンは何をハリー・レイスに求めたのか? そして、ハリー・レイスは何をプロレスファンに与えたのか? ミスター・プロレスの秘密を多角的に分析してみた。
七転八起九笑 | 20,339 view
![1990年、東京ドームで行われた日米レスリングサミット!新日本プロレス、全日本プロレス、WWF(現:WWE)の合同興行に当代きっての人気レスラーが大集結!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/200/square/e403bce0-67f9-420a-bc5d-c4d86da6f852.jpg?1468561418)
1990年、東京ドームで行われた日米レスリングサミット!新日本プロレス、全日本プロレス、WWF(現:WWE)の合同興行に当代きっての人気レスラーが大集結!!
日本におけるプロレス団体が新日本プロレス、全日本プロレスの2強だった1990年。海の向こうの超人気プロレス団体WWFと3団体が合同で開催した日米レスリングサミットを憶えていますか?東京ドームで開催されたこの大会に筆者は足を運び、当代きっての人気レスラーが集った大会に大興奮したことを憶えています。そんな後にも先にもこのときだけだったレスリングサミットに登場したレスラーたちを振り返っていきましょう。※試合内容そのものには触れていません
青春の握り拳 | 48,157 view
![【元祖・狂乱の貴公子】リック・フレアーの凄さを君は知っているか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/059/square/347b048a-7f1d-4115-966a-5e2d06f3b42a.jpg?1468561996)
【元祖・狂乱の貴公子】リック・フレアーの凄さを君は知っているか?
70年代から80年代にかけて世界のプロレスを席巻した「狂乱の貴公子」リック・フレアー。強さとともに世界が認めたものは彼のたぐいまれなるプロレスセンスだった。今一度リック・フレアーの凄さを再確認してみよう。
AQCO | 34,553 view
![【超人】ハルク・ホーガンは、やっぱり「イチバァーーーン」!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/078/square/120d0eef-71e5-47f9-9a75-1e63f2b7e4d2.png?1468562006)
【超人】ハルク・ホーガンは、やっぱり「イチバァーーーン」!!
新日本プロレスでの猪木との名勝負、WWFでのアメリカンプロレスぶり、そして映画出演と常にプロレス界では話題の中心であったハルク・ホーガン。彼のスーパースターぶりを今一度見てみよう。
AQCO | 17,261 view
![「人間山脈 アンドレ・ザ・ジャイアント」 その桁外れの破壊力!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/006/square/e43c756a-bb93-46cd-bd06-9a1813ae5967.jpg?1468562713)
「人間山脈 アンドレ・ザ・ジャイアント」 その桁外れの破壊力!
身長2m23cm 体重230kg 伝説の最強巨人レスラー、アンドレ・ザ・ジャイアント。今や伝説となった大巨人!
t-mamoru | 45,426 view
![【WWF/WWEの絶対的ヒール】残忍なる知能犯、ザ・ゲームと呼ばれるHHH(トリプルH)!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/001/807/square/23bcb544-5e22-41cc-a3ea-40841e3dcdfd.jpg?1468578897)
【WWF/WWEの絶対的ヒール】残忍なる知能犯、ザ・ゲームと呼ばれるHHH(トリプルH)!
「ザ・ゲーム」WWF/WWEは彼がいなければ始まらない。圧倒的ヒールとして君臨し続ける一方、WWEの団体経営にも力を注ぐHHH(トリプルH)のプロレスキャリアを振り返ってみたい。
青春の握り拳 | 17,444 view
![【動画】猪木、アンドレ、ザ・ロック。ハルクホーガンが選んだベストバウト3つ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/001/375/square/b5ba1194-07f9-4e4a-b6b6-068141c45dcb.jpg?1468580453)
【動画】猪木、アンドレ、ザ・ロック。ハルクホーガンが選んだベストバウト3つ
日米両方のプロレス界で活躍したハルクホーガンが自身のベストバウト3つを選んだ。アントニオ猪木、アンドレ・ザ・ジャイアント、ザ・ロックとの対戦を動画とホーガンのコメントで振り返る。
きちんとチキン | 12,747 view
12 件