是か非かあなたはどちら?〜 掟破りの問題アニメ「太陽の牙ダグラム」
2016年2月16日 更新

是か非かあなたはどちら?〜 掟破りの問題アニメ「太陽の牙ダグラム」

サンライズのロボットアニメ新奇時代の系譜、アニメ「太陽の牙ダグラム」。批判もあったそのリアリズム、あなたはどう見られますか?

66,216 view

ロボットアニメ新奇時代 〜ダグラム登場時の状況

機動戦士ガンダムの成功以来—、
—といっても、のちにカルトな人気を得る作品がスタートレック然りヤマト然りそうであるように、
ガンダムもまずは名古屋などの一部地方で放映され振るわず終了となったあとに、一部マニアから火が付き、広い人気を獲得したのですが、、
まあとにかくガンダムの成功以来、ロボットアニメ、とくにアニメ制作会社サンライズの作品は、いかに新奇なことをやるかがファンの側でも製作側でも勝負になっていた時期を迎えていたのでした。

ガンダムは、飽くまで戦争ものであって、だからはっきりとした善悪の別はなく、単純に主人公の側が全面的に正義で敵が絶対的に悪というわけではなく、
戦争ものだから、主人公が乗るロボットもいち兵器のいち機体にすぎず、「量産型」なる兵器的概念をはっきり打ち出した点や、
単独では大気圏を突破することも(ガンダムは非常時の対応としてなんとか大気圏突入は可能ではあるのですが)、空を飛ぶこともできず、
いくら主人公ロボットが強いからといって、飽くまで戦争ですから彼独り一機で敵を全滅させるようなことはない—
いまの方からみたら、だからそれがなに?と思われるようなことかも知れませんが、筆者たち当時の子ども視聴者は多大なショックを受け、そこにいままでアニメには見なかった「リアル」を見つけたのでした(((( ;゚Д゚)))ガーン

ガンダムに続いた伝説巨人イデオンの主人公ロボットはなんと“遺跡”(!( ̄□ ̄;)
単純に科学的機械的に動くのではなく、未知の力「イデ」によって導かれ、
ストーリーや人間関係も愛憎乱れる、とても子どもに見せるものとは思えない暗いもので、
ガンダムの登場時以上に冷遇され打ち切りとなり、映画版に見送られたその結末は当時の筆者ら子どもを唖然させるものでした(最高の賛辞のつもりです!^^;)、、

前置きが長くなりましたが、そのあとを継いだサンライズのロボットアニメが「太陽の牙ダグラム」でした。1981年(昭和56年)10月23日から1983年(同58年)3月25日までテレビ東京で全75話放送(第19話までが毎金曜18:00 - 18:30、第20話以降は同17:55 - 18:25)。原作、監督は高橋良輔。

掟破りロボットアニメの挑戦者、「太陽の牙ダグラム」登場

よりミリタリー色の強い「コンバットアーマー」

 (1575383)

主人公クリンの乗るコンバットアーマー「ダグラム」
ガンダムのロボットアニメとしての最大の発明は、主人公らの機体に「ロボット」という呼称を決して使わずに、「モビルスーツ」なる劇中のみで使われる新たな呼称をつくりだしたことにあります。
現実世界で考えるとそうですよね。一般人が乗る自動車にしろ軍隊の戦車にしろ航空機にしろ、「機械」とか「メカ」とかは決して呼ばず、「車」「戦車」「航空機」といった個別の呼称で呼びますものね。いまでもガンダムなどには全く興味がない女性なぞが「そのロボットがさあ、、」などと発言しては、「ロボットじゃない!モビルスーツ!!」などと子どもらもしくは子どもを失わないオッサンらに厳しく注意されたりしますね、、f^^;
、、というわけで、ダグラムにおけるその呼称は「コンバットアーマー」、略称「CBアーマー」となっています。
そして、ゲリラが独自開発したダグラム以外、
敵側の兵器会社が製造した量産CBアーマーは、「ソルティックH8ラウンドフェイサー」のように、「ソルティック社が製造したH8という型式の通称「ラウンドフェイサー」と呼ばれる機体」といったように、現実の軍事兵器と同じ名付け方が適用されています。
 (1575387)

後方の2種が4本足のCBアーマー、左がクラブガンナー、右がデザートガンナー、
前方一番右側が頭のない形のCBアーマー、アイアンフット、
ダグラムの左がラウンドフェイサー、
右がブロックヘッド
そして、ガンダムよりさらにミリタリー色を強めた結果、
CBアーマーは、
・飛べない(ガンダムは飛べないといっても飛翔に近いようなジャンプを見せたが、CBアーマーは、ほんとうにジャンプ程度しかできず、専用のヘリコプター式機体で空輸するしかない。もしくは、CBアーマー用のハンググライダーを使用する)
・顔にあたる部分がコクピットになっており、現実の航空機やヘリコプターがそうであるようにキャノピーになっている
・主人公機のダグラムなどは違うが、頭にあたる部分がない種類の機体、戦車に4本足が付いた形の機体などがあり、「ひとがた」とはかぎらない
などといった特徴が設けられ、
もちろんそのデザイン自体も、ミリタリー色が強いものとなっています(メカニックデザインはガンダムと同じ大河原邦男氏)。
 (1575400)

プラモデルのパッケージアートですが、
コンバットアーマーはこのように専用機に空輸されます。
 (1575401)

デザートガンナー
アニメじゃなくてもSF映画に出てきそう。現実にこれに近い車両もあったような、、

アニメ雑誌に批判の声

さて、そんなメカ面でもキャラクターやストーリー面でも(これに関してはまた後ほどふれます)新進の気風を受け継いだダグラムでしたが、批判と戸惑いにも晒されました。
筆者は当時別のアニメ誌を購読していたせいか、下記に引用しました「『アニメック』誌による批判」というのには覚えがありませんでしたが、そういった声があったことには覚えがあります。
登場するメカを「歩くぶたまん」「ぶさいく」と評したのをはじめ、頭部がコックピットであることを揶揄して、『機動戦士ガンダム』最終回でガンダムの頭部を破壊された際のアムロ・レイのセリフをもじって「(もし頭部を破壊されたら)『たかがコックピットをやられただけだ!』と叫んでみよう」と記したり、防水されていないので水中では活動できないという設定のメカを「雨が降ったら出撃できない」という間違った批判をし、
 (1575384)

たしかにコクピットは頭頂部にあってガラス張り、、無防備な気はする、、
—でも戦車は違うけど現実の車も航空機もヘリコプターもこうですよね

複雑で“リアル”な政治劇

さて、ロボットアニメの側面、メカのことばかり書いてきましたが、ここらで物語の最初の方のあらすじや登場人物たちを足早にご紹介しましょう。
植民惑星デロイアでは地球に対する不満が高まり、独立運動が勢いを増していた。ある日、デロイア星の首都カーディナル市で、地球連邦評議会議長のドナン・カシムら評議会の議員たちを、地球連邦軍第8軍大佐フォン・シュタイン率いる部隊が監禁し、デロイアの独立を宣言するという事件が起こる。事件の報道を聞いたドナンの息子クリン・カシムは地球連邦軍の救出部隊に志願し、人質の解放に尽力した。

しかし、救出されたドナンはフォン・シュタインを免罪し、デロイアを地球連邦の8番目の自治州に昇格させ、フォン・シュタインをその代表に任命した。一方、ドナンは事件の首謀者としてデロイア独立を支持した代議員を投獄し、フォン・シュタインに呼応して立ち上がった独立運動家たちを徹底的に弾圧する。すべては、地球百億の民のためにあえてデロイアの民を泣かせる覚悟を決めたドナンが、デロイア独立運動の「ガス抜き」のため、フォン・シュタインと共に仕組んだ狂言に過ぎなかった。

事件の真相をジャーナリストのディック・ラルターフから聞かされたクリンは苦悩するが、ひょんなことからデロイアの完全独立を求める指導者デビッド・サマリン博士と出会う。サマリンはクリンをドナンの息子と知りながらあたたかく迎え、独立派が開発した最新鋭コンバット・アーマーダグラムのパイロットとして仲間に紹介する。
なんだかはっきりすっきりしない現実の政治の世界に近いようなおハナシです。
その複雑で“リアル”な感じも新奇の試みですが、
なにより主人公がゲリラ側、しかも敵は権謀術数の政治家である父親だというところが、なんとも新しくて暗いハナシですね。
しかも現実に近いようなおハナシですから、この父親を倒しさえすれば万事万々歳といくというものでもありません。同じ引用先の後半を紹介いたしますね。
地球時代の友人ロッキー・アンドルらのグループ(後の太陽の牙)に合流したクリンは、ダグラムによって次々と地球連邦軍を蹴散らしていく。サマリンも独立派ゲリラの尽力によって救出され、デロイア独立の気運は、ドナンの思惑とは裏腹にますます高まっていく。

そのころ、野心はあれども理想はないドナンの補佐官ヘルムート・J・ラコックは、病を抱えたドナンとフォン・シュタインを排し、自らがデロイアの支配者となるための私欲にまみれた策謀を密かに進めていた。

そして敵味方の人間模様が錯綜する中、クリンはついに病に倒れ力尽きたドナンと今生の別れを告げ、地球連邦軍との決戦へと向かう。
全面正義の側の主人公が、敵方のボスを倒して、視聴者の気分スッキリ、はっきり万事解決!
というようなものとは逆の極にあるようなハナシになっております、、^^;
とてもスッキリはっきりした結末があるとは思えませんね、、ラストに関してはまたあとでふれるとして、
遅ればせながら登場人物たちをご紹介しますね。
39 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ライモン 2022/3/4 01:35

    まさにこれぞ“リアルロボットアニメ”。実際の戦争も誰かを倒せば戦争は終結するという訳でも無いし今のウクライナの侵攻でも停戦交渉が進む中で戦闘が起きたりと戦場だけが戦争ではなく交渉・外交のテーブルもまた弾丸の代わりに言葉を交わす戦争の舞台なのだと。ガンダムですら誰か悪の黒幕が出てきたりして分かりやすいものだが、実際はそんな事もない訳だし、まさに勧善懲悪でも無いリアルを徹底したロボットアニメと言えます。

    2022/3/4 00:17

    若い頃と、ある程度以上の大人になった頃に観るのとでは、まるで違う作品。
    ドナン・カシムの年齢に近づくと、彼の心情が理解出来る不思議。

    ひろみ 2019/10/8 15:56

    ドナンの「お前たちは急ぎすぎる」
    サマリンの「わたしたちは急ぎすぎたのかもしれない」

    この二つの台詞がこのダグラムのストーリーを端的に語っている、と思う。

    思い出さん 2019/8/17 12:58

    「ラコックの陰謀劇を軸とした政治ドラマだけで物語が成立しているため、ダグラム等CBアーマー戦は不要と言える」などというが、社会、歴史、人間を理解していない。ほどなく戦死する兵士、雑多な兵器群、次々開発される時に荒唐無稽な新兵器、小戦術から大戦略、こうした小さな積み重ねの上にラコックの政治劇が現実の生々しさを生むのである。ヒトラーの時代を、彼が介入した戦術、巨大戦車、兵士の軍装なしに映像化して政治と戦争を描けるか、ということなのだ。応仁の乱つながりで言うと、軍事イノベーションは勿論のこと個々の小戦闘や足軽の跋扈という背景を描くことなしに、細川・山名の政治だけを追っても、「応仁の乱」は描けまい。

    思い出さん(訂正) 2019/8/17 12:38

    呉座「雄」一さんではなく、呉座勇一さんの(「応仁の乱」)でした。失礼しました

    すべてのコメントを見る (7)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

不遇の異色ファンタジー、アニメ「機甲界ガリアン」

不遇の異色ファンタジー、アニメ「機甲界ガリアン」

ロボットアニメ爛熟期も後半の84年に放送された、異色のファンタジー「機甲界ガリアン」。覚えておいででしょうか?
wada y | 37,927 view
ほんとうに子どもだけっ! 〜アンバランスのバランス、アニメ「銀河漂流バイファム」

ほんとうに子どもだけっ! 〜アンバランスのバランス、アニメ「銀河漂流バイファム」

13人の子どもだけで宇宙を航海するアニメ「銀河漂流バイファム」。その魅力はどこにあるのでしょう。ともに振り返ってみましょう
wada y | 11,635 view
『ボトムズ』ジオラマ展が再び!「装甲騎兵ボトムズ総合模型演習2024」が開催!墓場の画廊デザインのグッズが続々と投入!!

『ボトムズ』ジオラマ展が再び!「装甲騎兵ボトムズ総合模型演習2024」が開催!墓場の画廊デザインのグッズが続々と投入!!

マンガ、アニメ、特撮などの人気コンテンツをテーマにした企画展を開催、運営しているクレイジーバンプより、「装甲騎兵ボトムズ墓場の画廊オリジナルグッズ」が発売されます。
隣人速報 | 179 view
『機動戦士ガンダム』“シャア・アズナブル”と“ジオン公国軍”をモチーフにしたPCケース&ガジェットケースが登場!!

『機動戦士ガンダム』“シャア・アズナブル”と“ジオン公国軍”をモチーフにしたPCケース&ガジェットケースが登場!!

サンスター文具より、『機動戦士ガンダム』に登場する“シャア・アズナブル”をモチーフにした「PCケース」(11,000円 税込/送料・手数料別途)および、“シャア・アズナブル”、“ジオン公国軍”をモチーフにした「ガジェットケース」2種(4,400円 税込/送料・手数料別途)が発売されます。
隣人速報 | 84 view
「ガンダムメタバースプロジェクト」が12月5日より期間限定オープン!事前登録キャンペーン実施中!!

「ガンダムメタバースプロジェクト」が12月5日より期間限定オープン!事前登録キャンペーン実施中!!

バンダイナムコエンターテインメントが、12月5日より「ガンダムメタバース 第3回期間限定オープン」を開催します。
隣人速報 | 79 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト