1990年代を占領したコギャル
2020年1月1日 更新

1990年代を占領したコギャル

1990年代、当時の暗い世相など吹っ飛ばす勢いで登場したコギャル。一抹の懐かしさと共に振り返ってみましょう。

3,275 view
2018年の映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』公開もあり、1990年代、そしてコギャルに再び注目が集まっています。広瀬すず、山本舞香、池田エライザという豪華なキャストが当時のコギャルを忠実に演じ、かつてコギャル世代だった女性陣の心を掴んでいるようです。ここで1990年代、そしてコギャルについて、一抹の懐かしさと共に振り返ってみましょう。

波乱の時代だった1990年代

それまでの日本はバブル景気の真っただ中でしたが、1991年にバブルが崩壊し、「失われた20年」と呼ばれる低迷期に入ります。そして1995年には阪神・淡路大震災が発生し、さらに地下鉄サリン事件という痛ましい事件も同年に起こっています。このように世相は決して明るくはありませんでした。
バブル崩壊のイラスト

バブル崩壊のイラスト

しかし、その後に現れたコギャルたちが、暗い世相など吹っ飛ばす勢いで登場したのです。ミニスカ、ルーズソックス、ローファーに身を包み、顔は日焼けサロンで焼き(いわゆる「ガングロ」)、髪の毛は当時の安室奈美恵を意識した茶髪のストレートか、広末涼子を意識したショートボブ。
 (2160314)

提供:8センチシングルマン
彼女たちは彼女たちなりの価値観を持ち、ポケベルやPHSを駆使し、大人には分からない自分たちだけの言語で仲間たちと会話をしていました。突如として現れた異星人のようなコギャルに、はじめは世間もメディアも困惑した視線を送っていましたが、コギャルが次第に影響力を持ち、ついには時代の寵児となり、コギャルたちがこの時代の顔となったのです。
「egg エッグ 1998年6月」

「egg エッグ 1998年6月」

コギャル文化あれこれ

コギャルはそれまでの価値観に縛られない存在でした。そして仲間意識が非常に強く、友達とプリクラを取って手帳やPHSの裏に貼り、友情を確かめ合い、仲間内だけでしか通じない言語で話していました。しかしその発想のユニークさにメディアが食いつき、コギャルたちの使う言葉が世代を超えてブームになったのです。例えば「チョベリバ」。超ベリーバッドを略した言葉で、嫌な事に遭遇した時に使います。また逆に「チョベリグ」、すなわち超ベリーグッドを略した言葉も流行りました。
「富士通 fujitsu FC741B1 PHS電話機...

「富士通 fujitsu FC741B1 PHS電話機(B1)」

この「チョベリ」シリーズは広く浸透し、あのSMAPでさえも「SHAKE」という曲で「チョベリベリ最高」と歌っていたほどと言えば分るでしょうか。また他に「ホワイトキック」(白を蹴る→白ける)、「MK5」(マジでキレる5秒前)という言葉なども流行しました。今となってはほとんど廃れてしまった言語ですが、「超かっこいい!」など、言葉の頭に「超」をつけるコギャル語は未だに根強く残っています。
「8cmCDS◆SMAP/SHAKE」

「8cmCDS◆SMAP/SHAKE」

難読ポケベル文字!?

携帯電話が普及する前の世代のコギャルは、ポケベルを駆使して連絡を取り合っていました。ポケベルは日本には1968年に登場し、1993年には『ポケベルが鳴らなくて』という歌が大流行したぐらい、コギャルの必須アイテムだったのです。
国武まりのシングル「ポケベルが鳴らなくて」

国武まりのシングル「ポケベルが鳴らなくて」

ポケベルは当初、番号だけしか送ることができませんでした。そのため、文字を使った語呂合わせで様々なメッセージが誕生しました。例えば「おやすみ」なら「0833」、「遅れる」なら「0906」、「会いたいよ」なら「11014」などなど。特に難読なのが「1052167」。いーごにいろな? いえいえ、これで「どこにいるの?」になるんだそうです。この域に達すると、もはや暗号ですよね!
「ポケベル 東京テレメッセージ」

「ポケベル 東京テレメッセージ」

やがて、ポケベルも日本語入力に対応しましたが、ガラケーのようにボタンを何回も押したり、スマホのようにフリック入力がある訳ではなく、二つの数字を組み合わせて打つ「ポケベル打ち」と呼ばれる少々変わった入力方法でした。しかも今では信じられない事に、ポケベルは受信専用で、送ったメッセージが相手にちゃんと届いているかは推測するしかなかったのです。
「広末 涼子 NTTドコモ ポケベル  50度数 テレ...

「広末 涼子 NTTドコモ ポケベル  50度数 テレカ 未使用」

28 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

90年代ギャルの足元!厚底ブームやルーズソックスの強烈な存在感!今また流行しているそうです!

90年代ギャルの足元!厚底ブームやルーズソックスの強烈な存在感!今また流行しているそうです!

1990年代中盤以降、若い女性を中心に変わったアイテムが流行しましたね。厚底サンダルや厚底ブーツ、他にもルーズソックスといった足元を着飾るアイテムは、数年に渡り女子中高生や20代の女性達の必需品となっていました。そんなブームを特集します。
ひで語録 | 88,687 view
小室哲哉のヒット曲の数々が彩る音楽朗読劇「SWEET 19 BLUES」が東京・高田馬場で開催決定!!

小室哲哉のヒット曲の数々が彩る音楽朗読劇「SWEET 19 BLUES」が東京・高田馬場で開催決定!!

東京・高田馬場の「ベルサール高田馬場」にて、音楽朗読劇 「SWEET 19 BLUES-FEATURING THE SONGS OF TETSUYA KOMURO-」の開催が決定しました。
隣人速報 | 108 view
【1990年代J-POP】美の映像にピッタリ!女性が歌った懐かしの化粧品CMソング7選

【1990年代J-POP】美の映像にピッタリ!女性が歌った懐かしの化粧品CMソング7選

化粧品のCMといえば、昔から映像の美しさに定評があり、起用されるBGMもまた美を引き立てるセンスがありました。1970年代には有名歌手の楽曲が起用されるようになり、その後は、歌った本人が出演することも。今回は1990年代にフォーカスし、当時お茶の間でよく流れたCMソングを7曲ご紹介します。
izaiza347 | 1,100 view
今でいう〇〇推し?90年代に流行った「〇〇ラー」を振り返ろう!

今でいう〇〇推し?90年代に流行った「〇〇ラー」を振り返ろう!

安室奈美恵さんをマネする人を差す「アムラー」から始まり、「〇〇ラー」が流行った90年代。他にはどんな「〇〇ラー」があったのか振り返っていきましょう!
saiko | 883 view
SUPER MONKEY'Sから「MAX」としてデビュー!MAXのヒット曲を振り返ろう!

SUPER MONKEY'Sから「MAX」としてデビュー!MAXのヒット曲を振り返ろう!

元々はSUPER MONKEY'Sとして活動していて、のちにデビューしたMAX。デビューまでの経緯とヒット曲を振り返っていきましょう。
saiko | 407 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト