山本耕史が1人2役に挑戦!「さんかくはぁと」を振り返ろう!
2020年12月15日 更新

山本耕史が1人2役に挑戦!「さんかくはぁと」を振り返ろう!

月曜ドラマインで放送されていた「さんかくはぁと」を覚えていますか?山本耕史さん、永作博美さん出演。山本耕史さんは男性と女性の2役を演じて話題になりました。

10,174 view

「さんかくはぁと」の放送時期

「さんかくはぁと」は。1995年の1月から3月まで、テレビ朝日系列の月曜20時からのドラマ枠、月曜ドラマインで放送されていました。

この枠は中高生の間で話題になるドラマが多かったですよね。ちなみに前作は「東京大学物語」、次作は「最高の恋人」でした。

「さんかくはぁと」は人気のドラマでしたが、現在のところVHS,DVDなどのソフト化はされていません。配信も行われていないので再放送を希望される方が多いです。いつかDVD化もしくは配信されるといいですよね。もちろん、再放送でもいいのですが。

「さんかくはぁと」のキャスト&スタッフ

続いて、キャストとスタッフを見ていきましょう。

「さんかくはぁと」のキャスト

和田智雄・智美(2役):山本耕史
七海郁子:永作博美
七海美智子:かとうれいこ
木村麗:川合千春
森沢拓也:山本太郎
猿渡先生:安達香代子
三上佐代子:笹峰愛
七海大観:岡本信人
七海初子:あべ静江
綾糀松子:室井滋

山本耕史さん、永作博美さんという実力派の2人が出演しているだけで面白そうな気がしますよね。ただ、永作博美さんは1994年まで「ribon」というアイドルグループで活動されていたのでこの頃はまだアイドルのイメージの方が強かったでしょう。

山本耕史さんは男性役と、女性役の2役を行ったことでも話題になりました。女性役の時の声は氷上恭子さんが担当していましたよ。背は大きいですが、声が女性だったら女性に見えそうなきもしますよね。

その他のキャストも室井滋さんなど個性派な方が多く、今このメンバーで舞台などをやっても面白そうだと思います。

「さんかくはぁと」のスタッフ

脚本は遠藤察男さんと、吉野晃章さん。

遠藤さんは「愛はどうだ」、「ホームワーク」、「ぼくらの勇気 未満都市」なども担当されていました。吉野さんは主に放送作家として活動されていました。帝京高校のサッカー部で木梨憲武さんのチームメイトだったこともあり、とんねるずの番組を多く担当していましたよ。

当時は多くのドラマがそうでしたが、原作はなくオリジナルの作品です。原作がないと大外れということも時々ありますが、どうなるか分からないドキドキ感がありますよね。

監督は多田羅敬二さん、佐藤健光さん、小中和哉さん、荒井光明さんでした。多田羅さんはプロデューサーも行っています。

主題歌はEAST END×YUR0のI「MAICCA〜まいっか」

Amazon.co.jp: MAICCA: 音楽 (2242334)

主題歌はEAST END×YURIの「MAICCA〜まいっか」でした。後からタイアップが付いたのではなく、最初からこのドラマの主題歌だったんですよ。

ドラマは見ていない、知らなくてもこの曲は知っているという人も多い有名な曲ですよね。

「さんかくはぁと」のストーリー

主人公の和田智雄は高校生。両親がパリに赴任になったため、叔父の七海大観の家に預けられることになりました。七海家は依然隣りにすんでいたこともあり、親交が深かったんです。

智雄は幼い頃、七海家の次女、郁子からいじめられていました。そのトラウマで今でも女性が苦手なのです。郁子は智雄と同級生。高校の交換留学制度でアメリカに行くことを希望しているので、普段は品行方正な生徒なのですが智雄の前では以前と変わりません。

智雄が通うことになる・聖マーガレット高校は元女子高ということもあり、郁子を始め強烈なキャラクターが多いです。そして智雄はまたいじめをうけることになるんです。そこに、智雄にそっくりな美女智美が現れます。同級生の拓也はこの女性に一目ぼれしてしまいます(拓也はかなり女好きの性格)

七海家にはやる気のない家政婦、綾糀松子がいます。深夜、酔っ払っていた松子は智美が炊飯器のご飯を食べていました。

松子が話を聞くと、智美は智雄の別人格だということが分かりました。智美は智雄とは違い勝気な性格で智雄のことを情けなく思っていました。そして憎んでいたのです。しかも智雄は智美の存在を知りません。

朝起きると女性用の下着をつけていた智雄。全く心当たりがなく、不審に思います。そして七海家では女性の下着や服が紛失するという事件が起こっていました。その犯人に心当たりがあるのは松子だけ。

智雄は拓也に相談すると、郁子をはじめとした女性恐怖症が引き金になっているのではないかと言います。そして以前から言い寄ってきていた木村麗と付き合ってみてはどうかとそそのかします。そして女性を知ろうと麗に急接近します。

一方その頃、七海家では智雄の部屋から女性用の下着が見つかります。ですが郁子が「いたずらでやった」と智雄をかばったのです。

次に智雄は女装した姿で目を覚まします。自分は夢遊病だと信じ込むようになりました。二重人格って普通は人格だけが入れ替わりますが、なぜ服装なども変わっているのかは謎ですよね。

その後、郁子は智美の正体に気が付きますが、智雄は知らないまま。そして2人はいつの間にかいい感じの仲になっていきます。最後まで智雄は智美の存在に気が付かないままでしたが、智美は出てくることがなくなりハッピーエンドで終わりました。

サブタイトルにも注目!

「さんかくはぁと」のサブタイトルは、名作ドラマがもとになっているものばかりでした、
渡る世間は女ばかり(渡る世間は鬼ばかり)
家なき男(家なき子)
従兄弟・失格(人間・失格)
ひとつ屋根の裏(ひとつ屋根の下)
男女7人金物語(男女7人夏物語・男女7人秋物語)
愛という名のチョコに(愛という名のもとに)
101回目のノミネート(101回目のプロポーズ)
東京アブストーリー(東京ラブストーリー)
ふぞろいの蜜柑たち(ふぞろいの林檎たち)
キスだらけの天使(傷だらけの天使)  
振り向けば奴がいる(振り返れば奴がいる)
死かも割と同じ時代のドラマばかりですね。今だったら許されない気もしますが時代ですね。こういうサブタイトルを見るのも面白いですね。
19 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • カチョウ 2022/12/19 23:06

    さんかくはぁと、見てました。
    放映の半年くらい前、山本さんと永作さんがディズニーランドのジャングルクルーズにお二人で普通に並んでいる所に出くわしました。プライベート感があったので周りの人達もそっとしてましたがお二人のオーラは出まくりでした。
    その後に共演が発表されました。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

風の刑事・東京発 東京駅の鉄道警察隊が活躍する刑事ドラマ、柴田恭兵主演です。

風の刑事・東京発 東京駅の鉄道警察隊が活躍する刑事ドラマ、柴田恭兵主演です。

1995年10月18日から1996年3月20日まで、テレビ朝日系列にて毎週水曜21:00 - 21:54に全20話が放送されたドラマです。同じ時間帯にて放送されていた『さすらい刑事旅情編』シリーズに続いて東京駅の鉄道警察隊が活躍するドラマ。旅情感たっぷりで、刑事ドラマ好きにはたまらない作品です。
Kengreen | 10,991 view
アニメ『おぼっちゃまくん』がインドで新作を制作!来春のインド全土放送に先駆けてカンヌで新作をワールドプレミア上映!!

アニメ『おぼっちゃまくん』がインドで新作を制作!来春のインド全土放送に先駆けてカンヌで新作をワールドプレミア上映!!

インドで『おぼっちゃまくん』ブームが到来しているのを受け、テレビ朝日とソニー・ピクチャーズ・ネットワークス・インディア(SPNI)のタッグで『おぼっちゃまくん』の新作シリーズ(22分×26話/11分×52話)が共同制作されることが決定しました。
隣人速報 | 207 view
【10月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【10月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年代〜1980年代の10月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。
izaiza347 | 194 view
酒井法子  私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

酒井法子 私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

松田聖子に憧れ、中学卒業前にオーディションを受けて福岡県から上京。16歳でレコードデビューし、のりピー語で大ブレイク。ドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としても本格的デビュー。
RAOH | 368 view
【1995年】小室哲哉プロデュース登場! 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1995年】小室哲哉プロデュース登場! 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 257 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト