『まもって守護月天!』はシャオリンのファッションがとにかく可愛いんです!!
2020年5月24日 更新

『まもって守護月天!』はシャオリンのファッションがとにかく可愛いんです!!

1998年~1999年に放送された大人気アニメ『まもって守護月天!』の内容はとても楽しいのは言うまでもありません。しかし、今回はヒロイン・シャオリンのファッションにスポットを当ててみたいと思います。とにかく可愛いファッションが多いので注目して頂きたいです。

2,961 view

どんなアニメだった?

Mamotte Shugogetten!​ (まもって守護月天!) OP

オープニングテーマ「さぁ」
作詞:椎名慶治 
作曲:椎名慶治、永谷喬夫
編曲・演奏・歌:SURFACE

放送期間と放送時間は?

1996年~2000年まで『月刊少年ガンガン』にて連載されていた、桜野みねねさん原作の人気マンガを、テレビ朝日と東映アニメーションによりアニメ化され、全22話が放送されました。

放送期間・・・1998年10月~1999年4月までの半年間
放送時間・・・テレビ朝日系列 土曜日18時00分~18時30分の30分間 

ストーリーは?

家庭の事情から一人暮らしをしている中学生の七梨太助がさびしく暮らしていたある日、中国に行っている父親から、「支天輪(してんりん)」という不思議なわっかが送られてきました。
実は このわっか、“心がキレイな人が覗くと、天の守りを授かる”という伝説があるらしく、太助が試しに覗くとわっかの中から「守護月天・シャオリン」という可愛い女の子が現れたのです!
シャオリンは心がキレイな人を守る守り神。しかし、シャオリンはビックリするほどの世間知らずで、太助は数々の迷惑をかけられることに・・・・。
迷惑ばかりかけられているはずの太助は、ひたむきで純粋なシャオリンに徐々に惹かれていくのです。

主な登場人物は?

まもって守護月天 ― テレビアニメーション・オリジナル...

まもって守護月天 ― テレビアニメーション・オリジナル・サウンドトラック集

ANB系アニメ「まもって守護月天」のサントラ盤
11曲

七梨太助(しちり たすけ)

声・・・阪口大助
誕生日・・・4月10日生まれの14歳
血液型・・・O型
性格・・・清廉、優しい性格、意固地、優柔不断、料理が上手

この物語の主人公で、両親と姉に“放浪癖”のありそれぞれが旅行をしていることから、中学生にもかかわらず一人暮らしをしているという、特殊な家庭環境で育っている男の子です。そのため、母の顔を覚えていないという悲しい状態でもあるのです。

中国にいる父から贈られてくる精霊たちを呼び出して同居しているため、月天・日天・地天の主となっています。月天のシャオリンに恋をしています。
アニメ内では、鶴ヶ丘中学2年生~鶴ヶ丘高校までの太助を描いています。

守護月天小璘(しゅごげってん シャオリン)

声・・・國府田マリ子
年齢・・・1652歳以上生きている
特技・・・家事全般(料理歴は2000年らしい)
性格・・・純粋、心優しい、生真面目、天然

この物語のスタイル抜群のヒロインです。主である太助と変わらない女子中学生に見えますが、実は料理歴が2000年、年齢が1652歳以上という支天輪(わっか)に宿る月の精霊です。
アニメが始まった当初は、留守番役でしたが途中から太助と同じ学校に通い太助のクラスメートになります。

主との別れを防ぐために南極寿星から恋愛感情を封印されていましたが、太助に恋をしたことによって封印が解かれるのです。

守護「月天」の由来・・・十二天の月天(がってん)

慶幸日天汝昂(けいこうにってん ルーアン)

声・・・高田由美
性格・・・我が強い、極端にオープン


主である太助に幸福を与える役目がある黒天筒に宿る太陽の精霊で、見た目は20歳以上です。シャオリンとは昔からライバルで、太助から留守番を命じられていたにも関わらず、太助とシャオリンが通う学校に押しかけてそのまま教師として勤務するようになります。

いくら食べても太らない大食いにもかかわらず、グラマラスな体型を維持し続けるという驚きの体質の持ち主です。主の太助とともに自分も幸福になりたがっているようで・・・。

万難地天紀柳(ばんなんちてん キリュウ)

声・・・桑島法子
好きな物・・・温泉
苦手な物・・・暑さ、寒さ、辛い食べ物、甘い食べ物、寝起き
性格・・・一生懸命、生真面目、純粋、照れ屋、恥ずかしがり屋、自虐癖があった

見た目はシャオリンと同じく女子中学生ですが、主の太助に試練を与えて成長させる役目を持つ、短天扇に宿る大地の精霊で、動物や植物の声を聞くことができたり、短天扇を巨大化して乗るなど物の大きさを変える力を持っています。

太助とシャオリンの恋を応援しています。友達は文(ウェン)です。

宮内出雲(みやうち いずも)

声・・・森川智之
誕生日・・・8月7日生まれの20歳
血液型・・・AB型。
特徴・・・女性には丁寧、男性には冷めている、お人好し、面倒見が良い、容姿端麗、スポーツ万能

町内の女性の多くが出雲のファンで、宮内神社の神主にも関わらずファンクラブまで存在します。シャオリンに一目惚れをし、シャオリンと太助が通う中学校の購買部でアルバイトを始めてしまいます。
太助を恋敵としていましたが、太助に対するシャオリンの想いが強いことを知り身を引きます。

和菓子作りが得意な母と、アニメのオリジナルキャラクターである父との3人家族です。

野村たかし(のむら たかし)

声・・・置鮎龍太郎
誕生日・・・12月7日生まれの14歳
血液型・・・B型
性格・・・賑やか、熱血漢、強引、リーダーシップが強い

太助とは小学校の時から仲が良く、中学でもクラスメートで親友の男の子です。自前のコードレスマイクに“ ピカデオン”と名前を付けています。
シャオリンが好きなのに、後輩の花織のことも気になってしまっている恋多き一面も・・・。
54 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

米寿で現役!少女画の巨匠・高橋真琴の絵本『おひめさまものがたり』が好評発売中!名古屋で米寿記念イベントも開催!!

米寿で現役!少女画の巨匠・高橋真琴の絵本『おひめさまものがたり』が好評発売中!名古屋で米寿記念イベントも開催!!

株式会社Gakkenより、少女画の巨匠・高橋真琴による絵本『高橋真琴のおひめさまものがたり』が現在好評発売中です。価格は4400円(税込)。
隣人速報 | 458 view
どのイケメンに癒された?OLの味方・歴代「ビューネくん」出演者を振り返る

どのイケメンに癒された?OLの味方・歴代「ビューネくん」出演者を振り返る

ビューネの精に扮したイケメン俳優たちが、働く女性たちを癒すというコンセプトのCMが人気の、化粧品「薬用ビューネ」。1999年に放送されてから現在まででビューネくんは4代目になりますが、歴代ビューネくんを覚えていますか?
snomama | 5,351 view
20年後の物語が連載中!恋を取るか、友情を取るか…?250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』

20年後の物語が連載中!恋を取るか、友情を取るか…?250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』

少女漫画誌「りぼん」で、大人気だった『星の瞳のシルエット』を知っていますか?恋と友情の間で揺れる、主人公の香澄と久住君のすれ違う恋愛模様に夢中になった方も多いはず。現在連載中の、20年後の物語もご紹介します!
snomama | 3,603 view
川越市立美術館にて「花村えい子と漫画 」開催!約140点に及ぶ原画作品を軸に、制作時期を6つの章に分けて展示

川越市立美術館にて「花村えい子と漫画 」開催!約140点に及ぶ原画作品を軸に、制作時期を6つの章に分けて展示

少女漫画のパイオニアとして活躍した漫画家、花村えい子の展覧会「画業60年のかわいい伝説 花村えい子と漫画」が、2021年8月7日(土)から9月12日(日)まで、埼玉県 川越市立美術館にて開催されます。

関連する記事こんな記事も人気です♪

レトロカワイイ亜土ちゃん大集合!「亜土ちゃんマーケット」が期間限定オープン!コラボ喫茶「亜土ちゃんパーラー」も同時開催!

レトロカワイイ亜土ちゃん大集合!「亜土ちゃんマーケット」が期間限定オープン!コラボ喫茶「亜土ちゃんパーラー」も同時開催!

ソニー・クリエイティブプロダクツが、60~70年代に日本中の女の子の心をつかみ、カワイイ文化の先駆けとして多くの人に愛され続けるアーティスト・水森亜土の「レトロカワイイが大集合!亜土ちゃんマーケット」を開催します。
隣人速報 | 42 view
35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。
隣人速報 | 86 view
映画『ルパン三世 カリオストロの城』が公開45周年!スペシャルTシャツ2種が発売!!

映画『ルパン三世 カリオストロの城』が公開45周年!スペシャルTシャツ2種が発売!!

トムス・エンタテインメントより、映画『ルパン三世 カリオストロの城』公開45周年を記念した、ファッションブランド「GEEKS RULE」とのコラボTシャツが現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 111 view
放送開始から50周年を迎えた「ウルトラマンレオ」より、レオ&アストラをイメージした香水がセットになって登場!!

放送開始から50周年を迎えた「ウルトラマンレオ」より、レオ&アストラをイメージした香水がセットになって登場!!

香水の輸入販売を手がけるフェアリーテイルより、ウルトラマンレオとアストラをイメージした香水が発売されます。
隣人速報 | 102 view
あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

80〜90年代に流行した「ポロ・ラルフローレン」が再び人気を集めている。ラルフ ローレンは、あの頃を思い出す、ニューヨークをテーマにした映像を発表した。また、ニューヨーク・ヤンキースとのコラボレーションによるジャケットやミドルエッジ世代が着こなせるアイテムやコーディネートなども紹介していく。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト