小学生が読むための漫画雑誌として、1977年に創刊された「コロコロコミック」。名前の由来は、学年誌より一回り小さいサイズで「コロコロ」としたスタイルであることから。創刊号は、当時も今も大人気の「ドラえもん」がフィーチャーされていました。
「ドラえもん」などの漫画を掲載するに留まらず、ゲームメーカーや玩具メーカーとタイアップした漫画を連載。「ファミコン」「ビックリマン」「ミニ四駆」といった、昭和の小学生の流行を牽引する役割を果たしました。
1980年代にはアニメとの連携を強化。「ドラえもん」などの藤子作品や小林よしのり「おぼっちゃまくん」、のむらしんぼ「つるピカハゲ丸」といった作品がアニメ化され、いずれも大ヒットを記録しました。
マスコットキャラは、初代は「コロちゃん」というキャラクターでした。2代目として1981年4月号以降登場しているのが「コロドラゴン」。ちなみに「コロドラゴン」という名前は読者からの公募です。
公式サイト
コロコロ公式サイト
小学館の少年誌コロコロコミックの公式サイト。爆笑マンガ、イチオシホビー&ゲーム情報が満載!
RUN’A TOWN ラナタウン |
RUN’A TOWN ラナタウンは、人気のキャラクターグッズを販売するサイトです。
おすすめの記事はこちら!
大ブームになったハイパーヨーヨー。どこにもなくて大変でした!1997年、コロコロコミック「超速スピナー」とともに大人気になりました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1997年にコロコロコミックの「超速スピナー」コミックと共に大ブームになったハイパーヨーヨー。上手い人はヒーローでした。そんなハイパーヨーヨーについて振り返ります。
黄金時代だった80年代後半のコロコロコミック - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代後半、小学生男子を中心にバイブル的存在だった「コロコロコミック」。数々の名作マンガを生み出し、流行も生み出してきた、まさに黄金時代だった80年代後半のコロコロコミックをプレイバックしてみましょう。
KKコンビが復活「かっとばせキヨハラくん」 いまだに続く長期連載でした!清原逮捕が連載にどう影響するのか心配です! - Middle Edge(ミドルエッジ)
清原和博と桑田真澄をモデルにしているギャグ漫画。月刊コロコロコミックで連載されていました。明らかに本物のKKコンビとは異なるキャラ設定に思わずにんまりしていました!清原の覚せい剤での逮捕を受けて、彼のファンとしては全くにんまり出来ない状況ですが特集します!