『80年代アイドル』の懐かしい「デビュー当時」の写真(セクシーな画像はありません・まったり系中心)
2016年3月20日 更新

『80年代アイドル』の懐かしい「デビュー当時」の写真(セクシーな画像はありません・まったり系中心)

誰にも大好きだったアイドルのあの頃が特に良かった!というのがあると思います。80年代アイドルの懐かしい「デビューの頃」(前後数年)の貴重な写真で満載のまとめです。アイドル黄金時代のトップアイドル達の原点をまったり、のんびり楽しんで、ドップリ80年代にタイムトリップしていきましょう。1980年代のトップ3アイドル、松田聖子、中森明菜、小泉今日子。1980年代角川映画の看板女優としてデビューし、一躍トップアイドルとなった「角川三人娘」の薬師丸ひろ子、原田知世、渡辺典子。1980年代半ば以降に「アイドル四天王」と呼ばれた中山美穂、工藤静香、南野陽子、浅香唯。80年代美少女の代名詞の後藤久美子、宮沢りえ。

114,382 view
後藤久美子さんのアイドル歌手時代(1年間ほど)「tea...

後藤久美子さんのアイドル歌手時代(1年間ほど)「teardrop」(1987年3月18日)

小学校5年生のときからモデルを始め、1986年、NHKの『テレビの国のアリス』のヒロイン役で女優デビューする。第24回ゴールデンアロー賞 放送・新人賞を受賞。以降、「国民的美少女」を謳い文句に、世に言う美少女ブームを巻き起こした。映画出演作に『男はつらいよ』(松竹)、『ラブストーリーを君に』、『ガラスの中の少女』、『シティーハンター』などがある。
後藤久美子さんは「ママはアイドル!」(1987年、TB...

後藤久美子さんは「ママはアイドル!」(1987年、TBS系) - 水沢晶 役で出演

後藤久美子さん13歳頃

17歳で歌にドラマにのっている中山美穂さんと美少女として売り出していた13歳の後藤久美子さんのダブルヒロイン的なアイドルホームドラマ。
パンツの穴(1987年、フジテレビ系)-主演、後藤久美...

パンツの穴(1987年、フジテレビ系)-主演、後藤久美子さん13歳頃

1987年1月12日にフジテレビ系列「月曜ドラマランド」枠で放映された単発ドラマ。主演、後藤久美子。
ガラスの中の少女(1988年、東映 吉永小百合出演作の...

ガラスの中の少女(1988年、東映 吉永小百合出演作のリメイク) - 主演・沖中靖子 役

後藤久美子さん13歳か14歳頃
「ゴクミ語録」という書籍も出版されている。

「ゴクミ語録」という書籍も出版されている。

本人曰く「協調性がない分、孤独でも順応性が高い」。

中学生当時はその協調性のなさから共演者との軋轢や批判を生んだようだが、現在はそれが外国生活に活かされているとのこと。

宮沢りえ

雑誌 『週刊セブンティーン』(1985年)のレギュラー...

雑誌 『週刊セブンティーン』(1985年)のレギュラー表紙モデル(11歳もしくは12歳の頃)

宮沢りえ:1987年の週刊セブンティーン誌面リニューアル前後に跨り、レギュラー表紙モデルを務める
(正確な年月が不明です)
明星食品 『チャルメラ』(1985年)宮沢りえさん12歳ごろ

明星食品 『チャルメラ』(1985年)宮沢りえさん12歳ごろ

宮沢りえさん12歳頃、日本コカコーラ 『コカ・コーラ』...

宮沢りえさん12歳頃、日本コカコーラ 『コカ・コーラ』(1986年)

【懐かしCM】'86 Coke is it ! 宮沢りえ小学校6年出演 - YouTube

【懐かしCM】'86 Coke is it ! 宮沢りえ小学校6年出演
ケンタッキーフライドチキン(1986年)宮沢りえさん1...

ケンタッキーフライドチキン(1986年)宮沢りえさん13歳ごろ

ケンタッキーフライドチキン(1985年 - 1987年)
資生堂の企業CM - 遠野物語(1986年)宮沢りえさ...

資生堂の企業CM - 遠野物語(1986年)宮沢りえさん13歳ごろ

資生堂の企業CM - 遠野物語(1986年)宮沢りえさ...

資生堂の企業CM - 遠野物語(1986年)宮沢りえさん13歳ごろ

1988年ごろの雑誌 『週刊セブンティーン』のレギュラ...

1988年ごろの雑誌 『週刊セブンティーン』のレギュラー表紙モデル(15歳の頃)

この 『週刊セブンティーン』は光GENJIの3枚目のシングル「パラダイス銀河」(1988年)の頃と考えられるので、その年の夏の号ではないかと。
おそらく11歳の頃(1984年から1985年)から15...

おそらく11歳の頃(1984年から1985年)から15歳の頃(1988年)ぐらいの間、セブンティーンの表紙モデルをやっていたのでは。

宮沢りえ(1987年の誌面リニューアル前後に跨り、レギュラー表紙モデルを務める)
不二家 『キットカット』(1985年 - 1988年)

不二家 『キットカット』(1985年 - 1988年)

宮沢りえさん12歳ごろ
不二家 『キットカット』(1985年 - 1988年)

不二家 『キットカット』(1985年 - 1988年)

宮沢りえさん12歳ごろ
宮沢りえさん12歳ごろ(推定)

宮沢りえさん12歳ごろ(推定)

1987年(昭和62年)、CM『三井のリハウス』の初代...

1987年(昭和62年)、CM『三井のリハウス』の初代リハウスガール“白鳥麗子”役を務めて注目を集め、トップアイドルの一人となった。

宮沢りえさん14歳ごろ
とんねるずのみなさんのおかげです(1988年、フジテレビ)

とんねるずのみなさんのおかげです(1988年、フジテレビ)

宮沢りえさん15歳ごろ
142 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

80年代女性アイドルの直筆サインまとめ!!(1980年~1982年デビュー編)

80年代女性アイドルの直筆サインまとめ!!(1980年~1982年デビュー編)

いつの時代も、アイドルファンにとって憧れのアイテムってありますよね。それが貴重であればあるほど、他のファンに自慢出来たりしたものです。この記事では、そんな貴重な品の筆頭である「直筆サイン」について特集してみたいと思います。
アイドル黄金期!80年代前半アイドル達の貴重なお宝画像

アイドル黄金期!80年代前半アイドル達の貴重なお宝画像

1980年デビュー…松田聖子、河合奈保子、柏原よしえ 1981年デビュー…薬師丸ひろ子、松本伊代、伊藤つかさ、 1982年デビュー…小泉今日子、中森明菜、早見優、石川秀美、堀ちえみ、原田知世、三田寛子、白石まるみ、伊藤かずえ 1983年デビュー…伊藤麻衣子、武田久美子、大沢逸美、森尾由美 1984年デビュー…菊池桃子、岡田有希子、安田成美、長山洋子、荻野目洋子、工藤夕貴
【80年代アイドル】大ヒットじゃないけど名曲!女性アイドルのデビュー曲7選

【80年代アイドル】大ヒットじゃないけど名曲!女性アイドルのデビュー曲7選

「トップアイドル」と呼ばれた女性歌手でも、意外にデビュー曲はあまりヒットしなかった、というケースがよくあります。しかし、今聴けば名曲揃いで、当時の映像を見ると、きっと初々しさの中にもトップアイドルの片鱗を覗かせていることでしょう。今回は、誰もが知る女性アイドルの "大ヒットじゃない" デビュー曲7選をご紹介します。
izaiza347 | 1,119 view
1982年に歌手デビューした女性アイドルの「ファーストシングル」特集!!(花の82年組編)

1982年に歌手デビューした女性アイドルの「ファーストシングル」特集!!(花の82年組編)

松田聖子、中森明菜をはじめとして幾多のアイドルが輩出された80年代。この記事では、1982年にデビューした「花の82年組」と呼ばれる女性アイドルの記念すべきファーストシングルを特集したいと思います。
音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする「昭和J-popに酔いしれる!!」をご紹介!

音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする「昭和J-popに酔いしれる!!」をご紹介!

音楽配信サイト"AWA"で公式プレイリスターとして情報提供しているミドルエッジがお届けする「‘70 ‘80 ‘90 Best」シリーズ!今回はその集大成と言える「昭和J-popに酔いしれる!!」に収録した84曲の一部をライナーノーツ的に紹介します。曲のチョイスは「何故この曲?」なんて堅いことは言いっこなし(笑、有線さながらのバックミュージックに使えて、そして懐かしむミドルエッジの王道を是非ご堪能ください。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト