『チームデミ(プラス)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.67
2017年11月20日 更新

『チームデミ(プラス)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.67

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!学校に持っていくと何故かその日だけはヒーローになれた文房具!盗まれる可能性も大!

1,496 view
 (1942059)

 (1942061)

 (1942062)

 (1942063)

 (1942064)

「チームデミ(プラス)」関連記事

作者プロフィール

作者名:沼田 健 (ぬまた たけし)

1977年生まれ、東京在住。
高校の美術教員、コント作家などを経て、04年よりフリーのイラストレーターに。

笑えるイラストレーション、ルポマンガやコママンガを得意とし、 広告Web、雑誌、装幀等で活動。最近では小田急線マナー広告イラスト担当。
2012年よりラジオ「鷹の爪団の世界征服ラヂヲ」(Tokyo FM、木曜日深夜25時~)のパーソナリティとしても活動中。


14 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

あなたはどの道に進んだ?「りぼん」から始まる集英社の少女漫画誌!

あなたはどの道に進んだ?「りぼん」から始まる集英社の少女漫画誌!

小学生、中学生のころ「りぼん」を読んでいた方はそのまま「マーガレット」など集英社の少女雑誌に進んだ人が多いのではないでしょうか?集英社の少女雑誌を、廃刊なったものを含め、紹介していきます。
saiko | 1,720 view
第3作目の「ひみつのアッコちゃん」は人気が低迷していたって本当?

第3作目の「ひみつのアッコちゃん」は人気が低迷していたって本当?

1969年~1999年の30年の間に、3度のアニメ放送がされた大人気の「ひみつのアッコちゃん」ですが、実は1998年に放送された第3作目は人気が低迷してしまったようなのです。今回はこの第3作目のストーリーや視聴率などから人気低迷の原因を探ってみたいと思います。
がきんこ | 2,396 view
【GREEN~農家のヨメになりたい~】都会の女子学生と農村の王子様の農業ラブコメディー

【GREEN~農家のヨメになりたい~】都会の女子学生と農村の王子様の農業ラブコメディー

都会の調理師専門学校に通うワコはちょっぴり田舎生活に憧れを持っている普通の女の子。 友人に誘われたキャンプ先の秩父で農業を営む誠にひとめぼれ。 誠と一緒にいたくて半ば強引に住み込みで手伝いはじめるが、失敗ばかりしてしまう。 騒動ばかり起こすワコに振り回される誠だが、一途で一生懸命な姿にひかれていく。 秩父の農村を舞台としたドタバタラブコメディー!
hinaka | 527 view
「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

1994年~1995年の1年間放送されていた、「愛と勇気のピッグガールとんでぶーりん」は、たくさんの女の子たちから絶大な人気を集めていました。その人でだった「愛と勇気のビッグガールとんでぶーりん」の20周年記念DVDが発売されているのをご存知ですか?今回はぶーりん主題歌やストーリーを思い出しつつ、記念DVDについても少しご紹介します。
がきんこ | 1,268 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

『アンテナ(ポインター)ペン』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.98

『アンテナ(ポインター)ペン』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.98

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!幼い頃には何に使うのか分からなかったペンのようなアンテナのような文房具。遊び道具にはピッタリでした!
沼田健 | 1,366 view
『スーパーマリオブラザーズ(任天堂)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.100

『スーパーマリオブラザーズ(任天堂)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.100

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!なんと!ついに連載が100回を突破しました!記念すべき連載100回目は、一番売れたファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」です!
沼田健 | 1,916 view
『キン消し(キン肉マン消しゴム)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.99

『キン消し(キン肉マン消しゴム)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.99

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!1970年代生まれの小学生たち、その誰もが持っていた「キン消し」。人生初めてのコレクション欲をくすぐられたものだけに色々な想い出がありますね。
沼田健 | 1,766 view
『マンボ菓子(セブンネオンなど)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.94

『マンボ菓子(セブンネオンなど)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.94

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!駄菓子屋にあった懐かしお菓子シリーズ!チューブから出てくるラムネを楽しむ「マンボ菓子」
沼田健 | 1,107 view
『すももの駄菓子』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.93

『すももの駄菓子』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.93

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!食べると舌が真っ赤になっちゃう駄菓子。色のついたお菓子は刺激的でしたよね。
沼田健 | 1,053 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト