【1987年】モモコクラブから羽生夫人へ・・・日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?
2023年7月24日 更新

【1987年】モモコクラブから羽生夫人へ・・・日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。

348 view

ノ・レ・な・いTeen-age / 酒井法子

リリース:1987年8月25日
作詞:森浩美
作曲:西木栄二
編曲:戸塚修


酒井法子は、「'86ミスヘアコロン・イメージガール・コンテスト」の特別賞「BOMB!賞」、「第2回 ミスモモコクラブ」の「ミスVHD賞」の受賞を経て、アイドルとしてデビュー。テレビではTBSの『モモコクラブ』にレギュラー出演し、圧倒的な人気を集めました。「のりピー」の愛称で親しまれ、"のりピー語" が登場したのもこの頃からです。

1987年2月、『男のコになりたい』でアイドル歌手としてデビュー。モモコクラブでの人気そのままに、オリコンシングルチャート6位といきなり大ヒットします。本曲『ノ・レ・な・いTeen-age』は3枚目のシングルで、オリコン4位とさらにランクアップ。新人賞レースでは、日本歌謡大賞の優秀放送音楽新人賞、日本レコード大賞の新人賞を受賞しました。

1990年代に入ると、『ひとつ屋根の下』シリーズ『星の金貨』シリーズなど女優としても活躍。その後、紆余曲折ありましたが、2021年に個人事務所を設立し、芸能活動を続けています。

ノ・レ・な・いTeen-age / 酒井法子

酒井法子 ノ・レ・な・いTeen-age

あばれ太鼓 / 坂本冬美

リリース:1987年3月4日
作詞:たかたかし
作曲:猪俣公章
編曲:京建輔


坂本冬美は、地元和歌山で開かれたNHKの『勝ち抜き歌謡天国』で名人となったのをきっかけに、レッスン担当だった猪俣公章の内弟子となります。1987年3月、本曲『あばれ太鼓』で演歌歌手としてデビュー。"坂本冬美" は本名で、猪俣のすすめで、ひらがなの "ふゆみ" とする話もありましたが、準備の関係で本名のままとなりました。

本曲は、オリコンシングルチャートで最高位19位(1987年の年間70位、1988年の年間83位)を記録。新人賞レースでは、日本有線大賞の最優秀新人賞、日本レコード大賞の新人賞を受賞しました。以下の動画は、同じ "あばれ太鼓" でも、2枚目のシングル『あばれ太鼓 〜無法一代入り〜』の方です。

その後の活躍は説明するまでもなく、現在も人気演歌歌手として第一線で活躍中です。2020年には、憧れの桑田佳祐から楽曲提供を受け、51枚目のシングル『ブッダのように私は死んだ』をリリースしています。

あばれ太鼓 / 坂本冬美

あばれ太鼓 (無法一代入り) - 坂本冬美(Fuyumi Sakamoto)

キミはどんとくらい / 立花理佐

リリース:1987年10月14日
作詞:真名杏樹
作曲:山川恵津子
編曲:山川恵津子


立花理佐は、1986年「第1回 ロッテ CMアイドルはキミだ!」でグランプリを受賞。ロッテアイスのCMに出演し、第2回グランプリの相川恵里とも共演しました。さらには、TBSの人気ドラマシリーズ第3弾『毎度おさわがせしますIII』のオーディションで主役の座を勝ち取り、女優デビューを果たします。ドラマ放送中の1987年4月に、『疑問』でアイドル歌手としてデビュー。デビュー曲は、ドラマの主題歌にも起用されました。

この年の彼女の勢いは凄まじく、リリースした4枚のシングルは全てオリコンシングルチャートでトップ4入り。本曲『キミはどんとくらい』は3枚目のシングルで、日本レコード大賞最優秀新人賞日本歌謡大賞優秀放送音楽新人賞を受賞しました。彼女が出演したドラマ『ヨーシいくぞ!』の主題歌や、東芝のCM「ホットカーペット」のCMソングとしても起用されています。

その後は女優業にシフトしますが、2001年にはつんくプロデュースでシングルをリリース。現在も芸能活動を続けています。

キミはどんとくらい / 立花理佐

立花理佐 キミはどんとくらい

人見知り / 畠田理恵

リリース:1987年9月22日
作詞: 麻生圭子
作曲: 飛鳥涼
編曲: 瀬尾一三


畠田理恵は、1985年10月に行われた「'86ミスヘアコロン・イメージガール・コンテスト」で「Momoco賞」を受賞。1986年4月の「第2回ミスモモコクラブ」ではグランプリを受賞し、TBSの『モモコクラブ』にレギュラー出演します。そして、酒井法子に続き、1987年3月に『ここだけの話 〜オフレコ〜』でアイドル歌手としてデビューを果たしました。

チャゲ&飛鳥のASKAが作曲を手がけた本曲『人見知り』は3枚目のシングルで、オリコンシングルチャートで最高位21位を記録。日本レコード大賞新人賞を受賞しています。

その後、1990年10月〜1991年3月には、NHKの連続テレビ小説『京、ふたり』で山本陽子とともにダブルヒロインを演じ、女優としても活躍しました。

1996年3月28日には将棋棋士の羽生善治と結婚し、芸能活動を引退。現在は、羽生理恵としてSNSで情報発信しています。

人見知り / 畠田理恵

人見知り畠田理恵 color ★

I Don't Know! / BaBe

リリース:1987年5月2日
作詞:森雪之丞
作曲:中崎英也
編曲:中崎英也、杉山卓夫


BaBeは、近藤智子二階堂ゆかり女性デュオで、1987年2月、マイケル・フォーチュナティのカバー『Give Me Up』でデビュー。フジテレビ系ドラマ『あまえないでョ!』の主題歌に起用され、いきなりオリコンシングルチャート8位の大ヒットを記録します。二人は「一の宮はじめジャズダンスアカデミー」の出身で、激しいダンスで歌うユニークなスタイルで人気を獲得しました。

1987年5月には、2枚目のシングル『I Don't Know!』をリリース。同じくフジテレビ系ドラマ『アナウンサーぷっつん物語』の主題歌で、オリコンシングルチャートでは前曲を超え、最高位5位を記録します。FNS歌謡祭では最優秀新人賞、日本レコード大賞では新人賞を受賞しました。

1990年2月、二階堂の妊娠・入籍によりBaBeは解散。二階堂の長女、満月あいりは歌や舞台で現在活躍中です。

I Don't Know! / BaBe

BaBe - 「I Don't Know!」 ②
15 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【1989年】不遇の晩年だったあのアイドルも・・日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1989年】不遇の晩年だったあのアイドルも・・日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 1,207 view
【1988年】ロッテアイスのCMの美少女は!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1988年】ロッテアイスのCMの美少女は!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 479 view
【1986年】ミスモモコクラブの美少女!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1986年】ミスモモコクラブの美少女!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 492 view
【1985年】この年は5人とも女性!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1985年】この年は5人とも女性!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 306 view
【1984年】一世風靡セピア参上!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1984年】一世風靡セピア参上!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 318 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト