【まんが日本昔ばなし】について
【まんが日本昔ばなし】は、作詞家の川内康範さんが監修に携わり、川内さんの娘である童話作家の川内彩友美さんが企画しました。1975年(昭和50年)に30分枠で放送が開始され、毎回日本各地に伝わる昔話が映像化されました。
via www.amazon.co.jp
皆様の記憶にも鮮明だと思いますが、この【まんが日本昔ばなし】は市原悦子さんと常田富士男さんの両名が、一人で何役もの声を使い分ける独特の語りが定番でしたね(^^)/
スタッフにも一流のベテランアニメーターやイラストレーターが多数起用されていたそうです。
番組内で使われた音楽にも、川内康範さんの甥である北原じゅんさんの純邦楽からロック、フォーク、ラテン、クラシックなどを織り込んだ多彩かつ無国籍な音楽が使用されていました。
スタッフにも一流のベテランアニメーターやイラストレーターが多数起用されていたそうです。
番組内で使われた音楽にも、川内康範さんの甥である北原じゅんさんの純邦楽からロック、フォーク、ラテン、クラシックなどを織り込んだ多彩かつ無国籍な音楽が使用されていました。
エンディングテーマ「人間っていいな」
【まんが日本昔ばなし】では7種類のエンディングテーマがありました。
その中で、「にんげんっていいな」は1984年〜1988年、1990年〜1994年本放送、1994年〜2003年再放送、CS再放送、HDリマスター、メディア媒体で起用された、最も記憶に残ったエンディングテーマだと思います。
その中で、「にんげんっていいな」は1984年〜1988年、1990年〜1994年本放送、1994年〜2003年再放送、CS再放送、HDリマスター、メディア媒体で起用された、最も記憶に残ったエンディングテーマだと思います。
このアニメーションはほんとに可愛かったですよね(^^)/
テレビの前で一緒に歌ったのを覚えています。
この曲に小林亜星さんと久石譲さんが携わっていたとは知りませんでした!!
そうとう力入ってますよねぇ!!
流石は何年経っても記憶に残る名曲ですね(^_^)
テレビの前で一緒に歌ったのを覚えています。
この曲に小林亜星さんと久石譲さんが携わっていたとは知りませんでした!!
そうとう力入ってますよねぇ!!
流石は何年経っても記憶に残る名曲ですね(^_^)
via ja.wikipedia.org
「人間っていいな」の音源
Youtubeで探してみたところ、一応ありました!
何故一応かというと・・・
確かに音源ではあるのですが、あの可愛らしかったアニメーションではありませんでした~(>_<)
サムネイルのままの静止画ですが、音源は当時のものなので、是非聴きなおしてみてくださいね(^^)/
何故一応かというと・・・
確かに音源ではあるのですが、あの可愛らしかったアニメーションではありませんでした~(>_<)
サムネイルのままの静止画ですが、音源は当時のものなので、是非聴きなおしてみてくださいね(^^)/
【まんが日本昔話】 ~ にんげんっていいな~
via www.youtube.com
SFMで再現された動画はあったのですが・・・
[SFM]にんげんっていいな
via www.youtube.com
SFMとは、3DCGアニメ作成ソフトで作成された映像をいいます。
せっかく作って頂いてはいますが・・・動きが滑らか過ぎて、ちょっとこれじゃない感が否めませんね(笑)
それでもどなたかが一生懸命作ってくれたものなので、ありがたく見させて頂きました(^^)/
イメージはこんな感じでしたね!
せっかく作って頂いてはいますが・・・動きが滑らか過ぎて、ちょっとこれじゃない感が否めませんね(笑)
それでもどなたかが一生懸命作ってくれたものなので、ありがたく見させて頂きました(^^)/
イメージはこんな感じでしたね!
至極の名作『ガガガDX』のカバー「人間っていいな」
実は僕がご紹介したかったのが、この『ガガガDX』がカバーしている「人間っていいな」です!
それでは曲紹介の前にちょっと『ガガガDX』をご紹介(^^)/
それでは曲紹介の前にちょっと『ガガガDX』をご紹介(^^)/
『ガガガDX』とは
ガガガDXとは、ガガガSPというバンドがあるのですが、そこにメガマサヒデさんとセックスマシーンの森田剛史さんを加えた期間限定ユニットをいいます。
ガガガSP オフィシャルサイト
1997年地元神戸にて結成。フォークをパンクというフィルターに通し、全く新しい形のパンクを誕生させ、2000年「京子ちゃん」で衝撃的なデビューを果たす。
作曲:小林亜星
編曲:久石譲
歌:中島義実、ヤング・フレッシュ