日本のアニメ・マンガ界の昭和の『ダークヒーロー』列伝
2020年4月23日 更新

日本のアニメ・マンガ界の昭和の『ダークヒーロー』列伝

ダークヒーローは、ダーク(闇)のヒーロー(主人公、英雄)の意味を持つ言葉で、アンチヒーロー(反英雄)の分類の一つ。日本最古のダークヒーローのひとり『黄金バット』から『ルパン三世 』や『デビルマン』など昭和(1980年代まで)のダークヒーローを振り返ってみましょう。

9,962 view

ゲゲゲの鬼太郎(第2シーズン、昭和46年10月/1971年)

懐かしくて涙が出てくる。ゲゲゲの鬼太郎(第2シーズン)が、1970年代の「妖怪ブーム」を牽引しました。

手塚治虫のSF漫画『バンパイヤ』

手塚治虫のSF漫画『バンパイヤ』

手塚治虫のSF漫画『バンパイヤ』

木曽の夜泣き谷から上京して虫プロに入ったトッペイ少年はオオカミに変身するバンパイヤだった!悪の権化、ロックこと間久部緑郎はバンパイヤを利用して大陰謀を企む…。

「悪とは何か」をテーマに文明批評・怪奇猟奇趣味を絡めた異色のピカレスクロマン。

バンパイヤ

バンバイヤ!それは獣の姿に変身する能力をもった人々の事である。実写とアニメを合成するという画期的なスタイルで作られた異色の怪奇ドラマ。

手塚治虫原作、初の合成アニメ作品。バンパイヤの変身シーンと変身後の動物の形をアニメーションで描いている、実写と合成撮影された全く新しい作品。

手塚治虫の怪奇漫画『どろろ』

手塚治虫の傑作怪奇漫画『どろろ』

手塚治虫の傑作怪奇漫画『どろろ』

手塚治虫原作の妖怪時代劇アニメの傑作。差別問題や世界情勢などの社会風刺を強烈に描いた作品。
48体の魔神に、身体の48ヶ所を奪われた百鬼丸は、自分...

48体の魔神に、身体の48ヶ所を奪われた百鬼丸は、自分の身体を取り戻すため、孤児のどろろと共に妖怪を倒す旅を続ける。

百鬼丸という衝撃

怨念渦巻く仄暗いストーリーと時事問題に対する痛烈な風刺、義手や義足の中に刀などの武器を仕込んだ主人公というグロテスクな設定は、連載当時は読者に受け入れられず打ち切りとなった。しかしこうした作品の深さ、奇抜かつ独創的なアイディアは、読者に強烈な印象を残し、カルト的な人気を博すこととなった。
2019年放映のTVアニメ「どろろ」

2019年放映のTVアニメ「どろろ」

【作品概要】
時は戦国。 醍醐の国の主である景光は、 ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。 それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、 忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。 時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。 そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。

それは、鬼か人か――

両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。
義手や義足の中に刀などの武器を仕込んだ百鬼丸

妖怪人間ベム

妖怪人間ベム オープニング

昭和43年10月7日~昭和44年3月31日 フジテレビ系にて放映。
全26話 制作:第一動画

ドロロンえん魔くん

ドロロンえん魔くん

ドロロンえん魔くん

昭和48年から昭和49年にフジテレビ系列で放送されていた、えん魔くんが人間界で妖怪退治し大活躍する永井豪原作のアニメ。

ドロロンえん魔くん OP

デビルマン / 伝説のトラウマ漫画

デビルマン / 漫画史上最強クラスのトラウマなバッドエ...

デビルマン / 漫画史上最強クラスのトラウマなバッドエンド作品。

『デビルマン』は、永井豪により1972年から1973年にかけて製作された日本の漫画作品、およびこれと同時期に制作・放送されたTVアニメ。

デビルマン-THE FIRST- (1) (復刻名作漫画シリーズ)

連載時の誌面に可能な限り近づけたバージョン。週刊誌に掲載された通りの内容。
悪魔特捜隊による拷問で牧村夫妻は惨殺され、美樹も暴徒と化した町の住人たちに惨殺される。

「きさまらは人間の体を持ちながら悪魔になったんだぞ!これが人間の正体か!」

「地獄へ落ちろ人間どもが・・・」
80 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。
隣人速報 | 73 view
懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。
隣人速報 | 118 view
JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。
隣人速報 | 99 view
怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の傑作『エコエコアザラク』が連載開始から50周年となるのを記念し、原画展『エコエコアザラク50周年展』が大阪・ベアトラップギャラリーで現在好評開催中となっています。会期は8月24日まで。
隣人速報 | 255 view
『キン肉マン』より“超人山脈”ザ・魔雲天のソフビフィギュア8種が発売決定!現在予約受付中!!

『キン肉マン』より“超人山脈”ザ・魔雲天のソフビフィギュア8種が発売決定!現在予約受付中!!

株式会社サイクロンジョーより、累計発行部数7,800万部の大人気連載漫画『キン肉マン』をテーマにしたフィギュアシリーズ『KUFC』の“人間山脈”ザ・魔雲天8種および4種の新製品が発売されます。
隣人速報 | 99 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト