UGMのテーマ
via www.youtube.com
MAT、TACは悲壮感ありますが「ウルトラマン80」になると作品や主題歌(ハーリー木村作曲)明るくさわやかですよね。
この他にも先生はそれぞれワンダバを作っていらっしゃいますが、有名なのはやはり「MAT」と「TAC」なのではないでしょうか。
この他にも先生はそれぞれワンダバを作っていらっしゃいますが、有名なのはやはり「MAT」と「TAC」なのではないでしょうか。
ミラーマンの歌にはこだわりを感じます!
冬木先生は「ミラーマン」の音楽も担当されましたが、主題歌含め4曲のオリジナルソングは4曲そろって組曲といっても過言ではありません。
ミラーマン
『ミラーマン』は、1971年12月5日から1972年11月26日まで、フジテレビで毎週日曜日 19:00 - 19:30 に全51話が放送された特撮テレビドラマ作品、およびそれに登場するヒーローの名前である。(wikipediaより)
via m-78.jp
4曲続けてお聴きください。
ミラーマンの唄 Full 歌詞 - YouTube
作詞:東 京一
作曲・編曲:冬木透
歌:植木浩史、ハニー・ナイツ
作曲・編曲:冬木透
歌:植木浩史、ハニー・ナイツ
via youtu.be
戦え!ミラーマン - YouTube
作詞:東京一
作曲・編曲:冬木透
歌:石田信之、杉山元、市地洋子、沢井孝子、東京荒川少年少女合唱隊
ファンの間で冬木先生の最高傑作と言われている名曲です。
作曲・編曲:冬木透
歌:石田信之、杉山元、市地洋子、沢井孝子、東京荒川少年少女合唱隊
ファンの間で冬木先生の最高傑作と言われている名曲です。
via youtu.be
SGMの唄 - YouTube
作詞:東京一
作曲・編曲:冬木透
歌:クール・ミラーズ
作曲・編曲:冬木透
歌:クール・ミラーズ
via youtu.be
朝日に向かってジャンボフェニックス - YouTube
作詞:清瀬かずほ
作曲・編曲:冬木透
歌:コールフェニックス、東京荒川少年少女合唱隊
作曲・編曲:冬木透
歌:コールフェニックス、東京荒川少年少女合唱隊
via youtu.be
あえてこの順番に並べてみました。
この4曲をよ~く聴けばわかると思いますが
「ミラーマンの唄」と「戦え!ミラーマン」には1つのモチーフとなるフレーズ、「ミラーマーン」が使われています。
そして「SGMの唄」と「朝日に向かってジャンボフェニックス」にも「エースジーエムー」というフレーズがモチーフとして使われています。
この場合はライトモチーフ手法を取り入れているわけですが、冬木先生ならではの作品ですよね。
【ライトモチーフとは?】
ライトモティーフ(ライトモチーフ、独: Leitmotiv )とは、オペラや交響詩などの楽曲中において特定の人物や状況などと結びつけられ、繰り返し使われる短い主題や動機を指す。単純な繰り返しではなく、和声変化や対旋律として加えられるなど変奏・展開されることによって、登場人物の行為や感情、状況の変化などを端的に、あるいは象徴的に示唆するとともに、楽曲に音楽的な統一をもたらしている。示導動機(しどうどうき)とも。(wikipediaより)
この4曲をよ~く聴けばわかると思いますが
「ミラーマンの唄」と「戦え!ミラーマン」には1つのモチーフとなるフレーズ、「ミラーマーン」が使われています。
そして「SGMの唄」と「朝日に向かってジャンボフェニックス」にも「エースジーエムー」というフレーズがモチーフとして使われています。
この場合はライトモチーフ手法を取り入れているわけですが、冬木先生ならではの作品ですよね。
【ライトモチーフとは?】
ライトモティーフ(ライトモチーフ、独: Leitmotiv )とは、オペラや交響詩などの楽曲中において特定の人物や状況などと結びつけられ、繰り返し使われる短い主題や動機を指す。単純な繰り返しではなく、和声変化や対旋律として加えられるなど変奏・展開されることによって、登場人物の行為や感情、状況の変化などを端的に、あるいは象徴的に示唆するとともに、楽曲に音楽的な統一をもたらしている。示導動機(しどうどうき)とも。(wikipediaより)
21世紀に入り「ウルトラセブン」コンサートも!
冬木先生は音大の教授もしていらっしゃいました。
教え子の中には「ウルトラセブンの作曲家に教えを乞いたい」と入学してきた人もいたそうです。
そんな「ウルトラセブン」がコンサートホールで演奏されたのは2009年のこと。
1979年にリリースされた「テレビBGMオリジナルコレクション~冬木透作品集」は交響組曲的なセットリストでしたが、30年経ってそれがオーケストラで演奏されることになったのです。
教え子の中には「ウルトラセブンの作曲家に教えを乞いたい」と入学してきた人もいたそうです。
そんな「ウルトラセブン」がコンサートホールで演奏されたのは2009年のこと。
1979年にリリースされた「テレビBGMオリジナルコレクション~冬木透作品集」は交響組曲的なセットリストでしたが、30年経ってそれがオーケストラで演奏されることになったのです。
via colaboy.ocnk.net
それでは2009年3月13日、冬木先生のお誕生日に開催されたコンサートの動画をごらんください。
ウルトラセブンの歌 - YouTube
2009年3月13日.
冬木透指揮 東京交響楽団
冬木透指揮 東京交響楽団
via youtu.be
このときの様子はDVDにもなりました。その一部がニコニコ動画にあります。さらに感動します。
交響詩ウルトラセブン・冬木透CONDUCTSウルトラセブン ‐ ニコニコ動画:GINZA
序曲からゾクゾクしてきます!
via www.nicovideo.jp
いかがでしたか?
本当は「円谷プロ10周年記念作品『ファイヤーマン』」や「妖術武芸帳」など、先生の作品にはまだまだすばらしいものがたくさんありますが、今回はひとまずここまでとさせていただきます。
本当にわたしたちは良質な音楽を聴いていたんですね♪
冬木先生、本当にありがとうございます!
本当は「円谷プロ10周年記念作品『ファイヤーマン』」や「妖術武芸帳」など、先生の作品にはまだまだすばらしいものがたくさんありますが、今回はひとまずここまでとさせていただきます。
本当にわたしたちは良質な音楽を聴いていたんですね♪
冬木先生、本当にありがとうございます!
『ウルトラマン80』(ウルトラマンエイティ)は、1980年(昭和55年)4月2日から1981年(昭和56年)3月25日までTBS系で毎週水曜19:00 - 19:30(JST)に全50話が放送されたTBS・円谷プロダクション製作の特撮テレビ番組、また、その劇中に登場するヒーローの名。ウルトラシリーズ通算第9作目であり、第3期ウルトラシリーズの2作目にあたる。