BGM
「BGM」に関する記事一覧です。
![今蘇る、ラジオ史に残る伝説のナレーション!城達也のAI音声が初披露!『JET STREAM LIVE 2024』が開催!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/554/square/446541c0-7322-4341-a9c2-9dcaf5ab7cf9.jpg?1705889637)
今蘇る、ラジオ史に残る伝説のナレーション!城達也のAI音声が初披露!『JET STREAM LIVE 2024』が開催!
TOKYO FMにて、『JET STREAM LIVE 2024』が東京オペラシティコンサートホールで開催されます。日程は3月17日(日)。本コンサート最大の特長は、初披露となる城達也氏のAI音声。
隣人速報 | 200 view
![昭和のプロレス黄金時代を彩った!プロレスラーたちの入場曲を特集した『昭和プロレステーマ曲大事典』が好評発売中!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/892/square/303699df-b3ae-4c52-91f9-563e3f024356.jpg?1638320988)
昭和のプロレス黄金時代を彩った!プロレスラーたちの入場曲を特集した『昭和プロレステーマ曲大事典』が好評発売中!!
辰巳出版より、昭和期におけるプロレスラーの入場テーマ曲の数々を特集したムック『昭和プロレステーマ曲大事典』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 952 view
![東京五輪2020、入場曲には名作ゲームのBGMが勢ぞろいしました!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/035/square/c42e9af0-0ff4-4915-93a8-ed345af63130.jpg?1627434849)
東京五輪2020、入場曲には名作ゲームのBGMが勢ぞろいしました!
連日の盛り上がりをみせる東京オリンピック。私たち世代のハートをつかんだ入場テーマ曲はなんと名作ゲームのBGMでした。皆さんはどのBGMに魅せられましたか?
カセットビジョンJr. | 1,033 view
![あの頃のゲレンデソング<80~90年代>いざ!白銀の世界へ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/812/square/4609ae56-cd7d-483a-8245-447a612f50df.jpg?1611155059)
あの頃のゲレンデソング<80~90年代>いざ!白銀の世界へ!
スキーに夢中だったあの頃。雪の季節が待ち遠しかったですね。当時はスキーブームの真っただ中で、リフト待ちに30分はザラでしたが、ゲレンデに響き渡るBGM(ゲレンデソング)が気分を盛り上げてくれました。今でも目の前に白銀世界が広がるようなゲレンデソングをピックアップしてみました。
いろは | 11,303 view
![深夜ラジオ『JET STREAM』新機長は福山雅治!放送初回の感想まとめ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/471/square/1a8957b5-2165-4f4f-90c0-64cc2aeacdbc.jpg?1585618394)
深夜ラジオ『JET STREAM』新機長は福山雅治!放送初回の感想まとめ
TOKYO FMにて1967年より放送されている民放FM最長寿番組『JET STREAM』の“新機長”に、歌手・福山雅治がこのたび就任しました。3月30日(月)24:00放送分より、機長として出演しています。
隣人速報 | 1,939 view
![「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で流れるノスタルジックなBGM。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/020/937/square/7bdb7c97-d1b3-41d8-ab4b-dbd4f8ac0c70.jpg?1566388047)
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で流れるノスタルジックなBGM。
いまお茶の間で大人気「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」。地元の人々との自然な触れ合いが魅力的な番組ですが、流れるテーマソングやBGMがやたらノスタルジックで心地よいのです。
青春の握り拳 | 73,309 view
![Windows95、NT、98など、歴代のWindowsの起動音をまとめた動画が話題に!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/526/square/097c28ae-5334-4286-a5fa-727e61d82aa2.jpg?1518485622)
Windows95、NT、98など、歴代のWindowsの起動音をまとめた動画が話題に!!
「Windows」の歴代の起動音をまとめた動画がこのたび話題となっています。起動音を通じてパソコンの歴史を振り返ってみましょう!
隣人速報 | 6,225 view
![「あ~脳裏に焼き付いて離れない!」思い出の【ぐるぐるソング(イヤーワーム)】をまとめた](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/775/square/20d4a93d-9155-4c5c-83e5-e9d696c0d582.jpg?1502339018)
「あ~脳裏に焼き付いて離れない!」思い出の【ぐるぐるソング(イヤーワーム)】をまとめた
私たちの脳に、いつの間にか焼き付いている「あの曲」「この曲」ってありますよね。今回はぐるぐるソング(イヤーワーム)をまとめてみました。
たまさん | 6,404 view
![仕事場などで何気に流れているBGM。主に利用されるイージー・リスニング音楽って、実は意外と奥が深~いんです!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/040/square/bbfcc9b8-cdd5-43e6-9966-2ca573561b10.gif?1680857534)
仕事場などで何気に流れているBGM。主に利用されるイージー・リスニング音楽って、実は意外と奥が深~いんです!!
昨今のニュースやドラマなどを見ると、イージーリスニング音楽をMGMで流していることがよくありますが、それ以外はあまり耳にしなくなってしまいました。私の若い頃(60年代後半~80年代前半)にはラジオやテレビでしょっちゅう特集を組んではこのジャンルの音楽紹介をしていたように記憶しています。21世紀に入ってからはすっかり鳴りを潜めてしまった感のあるジャンルですし、今やほぼ過去の音源でしか楽しめなくなったのは寂しい限りですが、実はこのジャンルって意外と奥が深いんですよ。そんなイージー・リスニングの世界を覗いて見ることにしましょう。
オールドジョニー | 3,756 view
![【ドラクエⅡ】切なくも優しい「ふっかつのじゅもん」入力BGM、歌詞をがあるのをご存知ですか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/097/square/c8a57a7c-49be-4a73-bad2-87ada589c843.png?1487227399)
【ドラクエⅡ】切なくも優しい「ふっかつのじゅもん」入力BGM、歌詞をがあるのをご存知ですか?
ドラクエシリーズでもっともハマったのは何作目ですか?私はドラクエⅡでした。もの悲しい"ふっかつのじゅもん"BGMやメンバーが3人になるまでのフィールドBGM、そのどれもが、なんだか切なくも優しいドラクエⅡの思い出となって心に残っています。ところで誰もが耳にした"ふっかつのじゅもん"BGMに歌詞があるの、ご存知ですか?
青春の握り拳 | 18,810 view
![RPGの雄、日本ファルコムが得意とした「泣きのBGM」ともいうべきFM音源のゲームサウンド8選!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/545/square/56d07479-d035-447f-b622-fc58a0bdb9b6.jpg?1483605320)
RPGの雄、日本ファルコムが得意とした「泣きのBGM」ともいうべきFM音源のゲームサウンド8選!
PC-88に代表されるパソコンユーザーだった人にとって「日本ファルコム」といえばドラゴンスレイヤー、イース、英雄伝説シリーズなど数々の名作RPGを生み出したゲームメーカーとして記憶に残っていることでしょう。そしてあのFM音源を完璧に駆使した「泣きのBGM」ともいうべき秀逸なゲームサウンドを提供した会社としても。そんな名曲BGMから8選、取り上げてみたいと思います。
青春の握り拳 | 11,602 view
![MSX後期、ゲームメーカーとして気を吐いたマイクロキャビン!提供するゲームには心躍る秀麗なBGM(FM音源+PSG)が用意されました。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/204/square/ddb3a686-ffe1-4557-8d70-9da49dd80b4b.jpg?1481170880)
MSX後期、ゲームメーカーとして気を吐いたマイクロキャビン!提供するゲームには心躍る秀麗なBGM(FM音源+PSG)が用意されました。
MSXユーザーには隆盛を誇ったMSX→MSX2時代のユーザーと、先細って行ったMSX2+→MSXturboR時代のユーザーがいますが、後者の時代にMSXユーザー向けにゲームソフトを提供し続けてくれた会社といえば、コナミとともにマイクロキャビンの名があげられます。なかでもMSXのFM音源を最大限に活かした秀麗なBGMを作り続けたマイクロキャビンを忘れる訳にはいきません。
青春の握り拳 | 10,128 view
![ゲームの世界観を広げてくれるBGM、ゲームサウンド(音源)の歴史と代表的なゲームを振り返る。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/654/square/444aa6ca-c96f-4956-8931-ad5143c06113.jpg?1475112935)
ゲームの世界観を広げてくれるBGM、ゲームサウンド(音源)の歴史と代表的なゲームを振り返る。
ファミコンなら”ブピブピ”、FM音源なら”ギュイーン”。ゲームサウンドには音源ごとの特徴や代表的なゲームがあり、私たちはいまでもそれらのBGMを憶えていたりするものです。そんなゲームサウンドの歴史、名曲と呼ばれたゲームを振り返っていきましょう。
青春の握り拳 | 19,450 view
![80~90年代のゲームはサウンド(BGM)が秀逸!FM音源はじめ、ゲーム観を高めるのに欠かせなかったBGMについて。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/100/square/bf2b90be-f188-4234-8444-b4ee709cd9ad.gif?1680857149)
80~90年代のゲームはサウンド(BGM)が秀逸!FM音源はじめ、ゲーム観を高めるのに欠かせなかったBGMについて。
ハマったゲームなら、いまでもそのBGMが耳に残っているものです。かつてはFM音源の全盛期、あらゆるジャンルのゲームでテンションのあがるBGMが流れていました。そんなBGMのなかから人気だったサウンドを15曲ほど列挙してご紹介。
青春の握り拳 | 18,948 view
![シリーズの集大成『ベアナックルIII』は、セガのありったけが詰まったアクションゲームでした。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/093/square/490bb566-8876-477c-9143-ae3e827b3ba4.png?1468561288)
シリーズの集大成『ベアナックルIII』は、セガのありったけが詰まったアクションゲームでした。
シリーズ最後の作品となってしまった『ベアナックルIII』。メガドライブの円熟期に発売され最高峰のオリジナル「ベルトスクロールアクションゲーム」として続編を望むファンは多い。大容量24メガビットロムカセットにこれでもかと詰め込んだ"セガの魂"が男達の拳を熱くする。そしてベアナックルの"紅一点"ブレイズが体を張って伝えたい豊富なグラフィックパターンも必見です。
不思議フロマゲ | 34,290 view
![「ウルトラセブン」のBGMはクラシックの手法!円谷プロになくてはならない作曲家・「冬木透」!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/499/square/ab9570d3-9317-4784-bca1-90121cdb530c.jpg?1468568736)
「ウルトラセブン」のBGMはクラシックの手法!円谷プロになくてはならない作曲家・「冬木透」!
子供の頃、アニメも特撮も音楽なしには語れませんよね。今まで「菊池俊輔」「渡辺宙明」を取り上げてきましたが、今回はウルトラマンでおなじみの円谷プロで活躍された冬木透先生に注目してみました。
金色の女将 | 4,683 view
![【トヨタ・アクアのCM】ファミコン世代には、たまらないCM ドラクエ、FFのBGMと聞き比べてみた](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/267/square/c4745b8a-edf5-42bf-8731-684188025cde.jpg?1468569677)
【トヨタ・アクアのCM】ファミコン世代には、たまらないCM ドラクエ、FFのBGMと聞き比べてみた
アクアのCMを見ていて、アレこの曲聞いたことあるな!!と思った人も多いはず。ドラクエやFFなどゲーム音楽を中心に、おじさん世代にはたまらないCMとなってますね。
M.E. | 5,502 view
![コナミ矩形波倶楽部、S.S.T.BAND、ZUNTATAなど、ゲームメーカーのバンドが熱かった!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/147/square/217fc9bd-23fd-4a7e-8208-c770175cab72.jpg?1468573813)
コナミ矩形波倶楽部、S.S.T.BAND、ZUNTATAなど、ゲームメーカーのバンドが熱かった!
ゲーム音楽がめっちゃ熱かったあの頃。素晴らしいサウンドに酔いしれていたあの頃。ハードの性能が飛躍的に進歩した今と違って、当時の音楽的表現には様々な制約がありましたが、それが各社の個性にもなっていました。ゲーム会社のバンドの結成は必然だったと言えるでしょう。
あるのん | 4,268 view
18 件