上述の「あんだコノヤロー」とのコンボで使用されることが多かったギャグ。ひじをつきだしながら、長さんに対して発せられました。
♪からすなぜ鳴くの、からすの勝手でしょ
カラスの勝手でしょ 大合唱
via www.youtube.com
当時、小学校低学年だった私が個人的にもっともよく連呼したギャグ。童謡「七つの子」の替え歌。
毛のないところにアデランス
「8時だヨ!全員集合」の学校コントでのセリフ。「火のないところに煙は立たず」をもじったもの。
最初はグー
「8時だヨ!全員集合」でのじゃんけんのときのフレーズ。これこそ未来永劫使われ続けるのではないでしょうか。
「最初はグー、またまたグー、いかりや長介頭はパー、正義は勝つ」などと続いていきます。
「最初はグー、またまたグー、いかりや長介頭はパー、正義は勝つ」などと続いていきます。
「最初はグー!」から始まるじゃんけんの掛け声は一体どこまで続くんだ!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
「最初はグー!」「またまたグー!」で始まるじゃんけんの掛け声、気が付けば当たり前に使っていましたよね。この言葉の起源が志村けんというのは有名な話ですが、当時よりも掛け声が進化?しているようです。ちょっと調べてみました。
志村、後ろ!
これは志村けんのギャグではないのですが、観客と一体になったお決まりのムーブメントでしたよね。
私も「全員集合」の会場に連れてってもらったときに全力で叫んでました。
私も「全員集合」の会場に連れてってもらったときに全力で叫んでました。
コント劇で志村の背後にお化けやミイラなどの恐ろしい存在が現れ、それに志村が気づいていない(という演技をしている)時、観客(主に子供)が叫ぶ言葉。志村が能動的に行うギャグではなく、観客の偶発的なリアクションだったが、同種のコントを披露するたび「志村、後ろ、後ろ!」と客席から声が飛ぶようになり、番組中の一種の「お約束」になっていった。
後輩コメディアンいわく「舞台上の演技にタイミングを合わせて『後ろ、後ろ!』と声を掛けるのが難しく、プロのコメディアンであっても意識的に再現できる物ではない」とのこと。
観客のリアクションに関して、志村は番組終了後の特番で「朝からリハーサルやってんだから言われなくてもわかってるんだよ」と述懐している。生放送中にも、観客席の子供に向かって「言われなくても分かってる!」と言い返していたことを、同特番で加藤茶に暴露された(真偽は不明)。
【志村 うしろー うしろー】と言いたくなる写真 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ドリフ世代なら、このネタはみんな知っていますよね。志村後ろと叫びたくなる画像をまとめる。
♪醤油、ラー油、アイラブユー
「志村けんのだいじょうぶだあ」のいしのようことの夫婦コントでの定番フレーズ。
♪ぞうさんぞうさんお鼻が長いのね、そうよチンチンも長いのよ
「8時だヨ!全員集合」で、「からすの勝手でしょ」に続いて披露された童謡「ぞうさん」の替え歌。苦情が殺到し数回で自粛となったようですが、小学校で休み時間に連呼してましたね。苦情をうけた後には「そうよ、短けりゃ、ブタなのよ」という歌詞に改められました。
だいじょうぶだぁ
志村けんの代表的なギャグ。
いかりや長介の「ダメだ、こりゃ」へのアンサーギャグともいわれていますよね。
「志村けんのだいじょうぶだぁ」と、番組名にもなりました。
いかりや長介の「ダメだ、こりゃ」へのアンサーギャグともいわれていますよね。
「志村けんのだいじょうぶだぁ」と、番組名にもなりました。
志村けんのだいじょうぶだぁ【クイズなんだろな?】今見ても笑えるコーナー - Middle Edge(ミドルエッジ)
志村けん、桑マン、マーシーみんな若いぞ!また、出てくるゲストにも注目。ドッキリ仕掛けのクイズは、今見ても笑えますね。動画をまとめてみました。