90年代 一番おしゃれな雑誌だった!?「CUTiE」
2016年2月17日 更新

90年代 一番おしゃれな雑誌だった!?「CUTiE」

90年代 一番おしゃれな雑誌だった!?「CUTiE」 普通のおしゃれじゃ物足りない、クラブキッズたちが参考にしていた雑誌です♪

39,169 view
中川比佐子

中川比佐子

創刊から活躍していた中川さん
市川実和子

市川実和子

ブスかわいいと言う言葉の元祖かも!
市川実日子

市川実日子

市川実和子さんと姉妹で出ていましたね。
観月ありさ

観月ありさ

13.4歳の頃から度々キューティーに登場していました。
当時は凄い美少女ぶりと、足の長さに驚きました!

とんがった雑誌!?当時は憧れの雑誌でした♪

CUTIE90年代★|▲▽▲CHILL TIMEZ▼△▼ (1577127)

私が見てた頃は90年代半ば!

めっちゃ、とんがった雑誌だったなー

こんなこと公にコメントしていいの?って子どもながらにビックリした

モザイク無しに上半身透けてる服とかもあったり、時代だな
90'sの『Cutie』みたヨー!の続き!: Life On Mars? (1577141)

なつかしー!大人になったらヒスで沢山買い物するぞーって思ってた中学生時代‥‥
田舎でブランドの店なんてなかったから憧れたなー

2015年 休刊を発表!

 宝島社は29日、月刊誌「宝島」と「CUTiE(キューティ)」を休刊すると発表した。「CUTiE」はストリートファッション誌として89年に創刊。8月11日発売の9月号で休刊する。
あの頃は一番オシャレな雑誌として特別な存在だった「CUTiE」
発売日には飛んで買いに行ったものです!
女の子向けに発売されていましたが、男の子も買ってましたよね~。
全国展開されていないショップの情報や、ナイトスポット情報など、とっても魅力的な雑誌でした!
現在は休刊しているらしいのですが、いつかまた復活するといいですね!
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

女の子を中心に大人気だった“ご近所物語”には続編があったんです!!

女の子を中心に大人気だった“ご近所物語”には続編があったんです!!

90年代半ばに、10代の女の子が夢中になっていた“ご近所物語”ですが、実は続編があったのをご存知でしたか?当時大人気だったご近所物語のストーリーなどを振り返りながら、続編についてもご紹介したいと思います。
がきんこ | 12,720 view
女の子の憧れ「リカちゃん」!永遠の小学5年生。時代をまたぐその彼氏歴を一挙大公開!

女の子の憧れ「リカちゃん」!永遠の小学5年生。時代をまたぐその彼氏歴を一挙大公開!

ミドルエッジ世代から現在まで小学生女子の憧れといえばずばりリカちゃん人形ですよね。愛くるしいルックス、流行のファッション。いつの時代も女子を虜にしてきました。でも虜になったのは女子だけではない!リカちゃんにはいつも彼氏がいるんです!どんな彼氏たちなのか。見てみましょう!
OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

『BASARA』『7SEEDS』などの名作で知られる漫画家・田村由美さんが生み出した『巴がゆく!』。1990年代に有りがちなスケバンものの作品ですが、当時、爆発的に流行ったローラースケートの要素も取り入れられました。今回の記事では、そんなOVA版『巴がゆく!』に焦点を当てて、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 771 view
【かわいいは正義】女子も男子も夢中になった川原由美子『観用少女』【隠れロリ】

【かわいいは正義】女子も男子も夢中になった川原由美子『観用少女』【隠れロリ】

「観用少女(プランツ・ドール)」とは「生きるお人形」そして「植物」。中華圏のどこかを舞台に、独特の世界観と少女の圧倒的な可愛さで読者を魅了した『観用少女』シリーズを見てみましょう。
ケロリン | 5,161 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

「90年代」日本を代表した女性モデルたちは現在進行形で容姿端麗?!

「90年代」日本を代表した女性モデルたちは現在進行形で容姿端麗?!

現在では8等身のモデルさんも多いですが、90年代の日本ではだいぶ重宝されたスタイルだったように思います。90年代を代表する、日本人の女性モデルさんたちを抜粋し5名ほどまとめてみました。日本だけでは留まらずに、パリコレにも出るような世界レベルのモデルさんも今回紹介します。そして現在の姿も見ていきたいと思います。
あやおよ | 2,192 view
モデルから女優へ!【長谷川京子】出演ドラマやCMを振り返る!気になるプライベートもチェック!

モデルから女優へ!【長谷川京子】出演ドラマやCMを振り返る!気になるプライベートもチェック!

ファッションモデルとして芸能界デビューした長谷川京子さん。「ハセキョー」の愛称で大人気となり、今では女優として数多くの作品に出演されていますよね。そんな長谷川京子さんの出演されたドラマやCMの他、ランジェリーブランドの立ち上げや、気になるプライベートについても触れてみました。
ハナハナ | 465 view
モデル出身→女優に転身した人たち

モデル出身→女優に転身した人たち

現在でもモデルから女優に転身する人は多いですが、80年代、90年代にもたくさんの女優さんがいらっしゃいます。ごく一部ではありますがモデル出身の女優さんをご紹介していきます。
saiko | 398 view
コギャル、ガングロ、アムラー…90年代に流行したギャル雑誌「egg」初のカプセルトイ『egg×MIXカプセル』が登場!!

コギャル、ガングロ、アムラー…90年代に流行したギャル雑誌「egg」初のカプセルトイ『egg×MIXカプセル』が登場!!

株式会社ブシロードのグループ会社・ブシロードクリエイティブより、ギャル雑誌『egg』初のカプセルトイ商品「egg×MIXカプセル」が登場しました。全国のカプセルトイ自販機にて、現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,956 view
90年代の東京におけるサブカル界隈が蘇る!渋谷直角の新作漫画『世界の夜は僕のもの』が発売決定!!

90年代の東京におけるサブカル界隈が蘇る!渋谷直角の新作漫画『世界の夜は僕のもの』が発売決定!!

扶桑社より、漫画家でコラムニストの渋谷直角が手掛けた新作漫画『世界の夜は僕のもの』の発売が決定しました。発売予定日は9月29日、価格は1320円(税込)。
隣人速報 | 890 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト