日本の脱出王!初代・引田天功とは!
2015年10月9日 更新

日本の脱出王!初代・引田天功とは!

日本の脱出王と言えば、初代・引田 天功!笑っていいともでも有名な「プリンセス・テンコー」のお師匠さんです!

15,779 view
http://4.bp.blogspot.com/-gTg6KD6dK70/VRZb1Lkb0zI/AAAAAAAAiMg/SGZ45EIwSU0/s1600/20150330h992.jpg (115580)

木箱はボルトで密閉されヘリで油壺へ移送。油壺の爆破装置はここから稼働となり、その制限時間はたったの4分です。
パイロットの操縦スキルに全面依存する不可解なレギュレーション。
結局木箱が油壺にINしたのは、爆破まで残り43秒というスレスレのタイミングでした。
http://2.bp.blogspot.com/-Piw22OvWGTk/VRZcR0kxdKI/AAAAAAAAiMo/FFngjR2IVXM/s1600/20150330h995.JPG (115582)

パイロットのせいで早くも瀬戸際の天功。
更にここで追い打ちを掛ける信じられない超ハプニングが勃発。木箱INから10秒足らず、なんと時限30秒前に油壺がフライング爆発をブッ放してしまいました。
http://2.bp.blogspot.com/-VdTq4JkrCjc/VRZeVxDZdyI/AAAAAAAAiNE/XbNVgwxWiYA/s1600/20150330h9993.JPG (115584)

ハプニング連発で阿鼻叫喚の湖畔にけたたましく鳴り響くサイレン。
しかし、なぜか消防車/救急車は現場に到着しないまま。
炎が危険すぎて近寄れないのか、そうこうしてる内に天功最後の砦である脱出壺は完全に焼け落ちてしまいました。
http://2.bp.blogspot.com/-1ngIGCZaLEk/VRZf35MkVbI/AAAAAAAAiNQ/hwd1CrA6KQ4/s1600/20150330h9995.jpg (115586)

ここで立ち上がったのがチームTENKOのスタッフ連中。
危険を顧みず熟練したクレーン捌きで脱出壺に到達したスタッフは、かすかな望みが託された脱出カプセルを水中から搬出します。
http://1.bp.blogspot.com/-FI6gKw4Nfgs/VRZhScFB_2I/AAAAAAAAiNc/2FQyk8CZ3-A/s1600/20150330h99991.jpg (115588)

厳重に溶接されたカプセル。どうやって入るかはともかく熱と水は防御できているようです。
そしてこのフタをクレーンでこじ開けると中からは力強い男の右腕が…。
天功は無事、不死身。日本ランド遊園地に安堵の歓声が沸き上がりました。
http://1.bp.blogspot.com/-u3cmPw-Roqk/VRZh9I8ENdI/AAAAAAAAiNs/5HvDBGHRKfI/s1600/20150330h99995.JPG (115590)

奇跡の生還に大本営司会陣も大喜び。
しかしインタビューでは「油で滑って…」的な話のみ。脱出までの具体的プロセスなど肝心の「How?」にこれっぽっちも触れぬまま、番組はめでたくエンディングと相成りました。

初代・引田天功からプリンセス・テンコーへ

プリンセス・テンコー

プリンセス・テンコー

1976年から引田に師事し、1977年には引田の代役で「空中ケーブルからの大脱出」をこなしていた若手タレント朝風 まりが引田の死後、後援会の要請で1980年12月15日に二代目・引田天功を襲名、プリンセス・テンコーの別名で活躍している。

初代・引田天功大脱出が観たい!

引田天功大脱出・油地獄水面大炎上・昭和50年10月 - YouTube

引田天功・ジェットコースター大脱出・昭和48年3月 - YouTube

引田天功・空中ケーブル大脱出・昭和52年4月 - YouTube

引田天功・火炎塔大脱出 時限装置爆破3分前・昭和50年4月 - YouTube

43 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 🔥 ☠ 💣 2021/11/21 19:38

    引田天功の脱出で幼稚園の時くらいでヘンな絵を描いていました

    カネコノブオ 2020/3/3 19:55

    くっそ可愛いです。

    青春時代そのものでした。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

プリンセス天功(二代目・引田天功)1年半ぶりの東京公演が開催決定!初代・引田天功から二代目を引き継いだ経緯とは?

プリンセス天功(二代目・引田天功)1年半ぶりの東京公演が開催決定!初代・引田天功から二代目を引き継いだ経緯とは?

SPACE NTKが協賛する、プリンセス天功によるイベント『プリンセス天功 ザ・イリュージョン ’22-’23tour ~バタフライ・エフェクト~』の開催が決定しました。
隣人速報 | 782 view
数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。
隣人速報 | 43 view
『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、8月1日(金)からのマルイ北千住を皮切りに、全国のマルイ系列4店舗にて1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」のPOP-UP STOREを開催します。
隣人速報 | 47 view
怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の傑作『エコエコアザラク』が連載開始から50周年となるのを記念し、原画展『エコエコアザラク50周年展』が大阪・ベアトラップギャラリーで現在好評開催中となっています。会期は8月24日まで。
隣人速報 | 236 view
天才・楳図かずおが描いた時空を超えた少年SF巨編『漂流教室』特別企画が東京・中野「墓場の画廊」で開催決定!!

天才・楳図かずおが描いた時空を超えた少年SF巨編『漂流教室』特別企画が東京・中野「墓場の画廊」で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて『漂流教室 POP UP STORE in 墓場の画廊』を開催します。
隣人速報 | 106 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト