【5位】「TRUE LOVE」 17.4万枚 (1989年1月25日発売)
TRUE LOVE 1989-02-18 - YouTube
浅香唯「TRUE LOVE」。曲がはじまるのは「1:13」頃からです。
via www.youtube.com
【4位】「Believe Again」 17.8万枚 (1988年1月27日発売)
via www.moco.tv
浅香唯 Believe Again PV
【3位】「Melody」 21.6万枚 (1988年11月2日発売)
浅香唯の12枚目のシングル「Melody」
TM NETWORKの木根尚登が初めて浅香に楽曲提供した(翌月に発売されたミニ・アルバム『HERSTORY』にも2曲提供している)。
カップリングの「フレンド」は本人出演の「AXIA」CMソングに起用された。
カップリングの「フレンド」は本人出演の「AXIA」CMソングに起用された。
Melody 1988-11-19 - YouTube
via www.youtube.com
【2位】「セシル」 22.9万枚 (1988年8月18日発売)
浅香唯の11枚目のシングル「セシル」
フランソワーズ・サガンの同名小説を基にした映画「悲しみよこんにちは」の主人公・セシルを題材にしている。
シングルではフェード・アウトで終わるが、翌年3月に発売されたオリジナル・アルバム『MELODY FAIR』ではフェード・アウトせず、最後のリピート部分も異なるバージョンを収録(バージョン違いの表記はなし)。
テレビで披露する際は、このアルバム・バージョンのエンディング部分が使用されていた。
シングルではフェード・アウトで終わるが、翌年3月に発売されたオリジナル・アルバム『MELODY FAIR』ではフェード・アウトせず、最後のリピート部分も異なるバージョンを収録(バージョン違いの表記はなし)。
テレビで披露する際は、このアルバム・バージョンのエンディング部分が使用されていた。
via www.suruga-ya.jp
浅香唯 セシル - YouTube
via www.youtube.com
【1位】「C-Girl」 27.8万枚 (1988年4月20日発売)
1988-06-13 - YouTube
via www.youtube.com
浅香唯「浅香唯 30周年記念コンプリートBOX【完全生産限定】」|ワーナーミュージック・ジャパン

1985年6月21日のデビュー曲「夏少女」から、30年目の浅香唯の等身大を表現した新曲など、レーベルを超えた約190曲をCD15枚に凝縮。2015年デジタル・リマスターにて収録。
1985年6月21日のデビュー曲「夏少女」から、30年目の浅香唯の等身大を表現した新曲「ありがとう」を含む約190曲が入った、浅香唯30年の歴史を完全網羅した記念碑的ボックスが2015年6月17日に発売されました。
浅香唯以外の「女性アイドル四天王」のヒット曲もチェック♪
異常なまでの人気を獲得した清純派アイドル、ナンノこと南野陽子のシングル売上TOP10♪

「話しかけたかった」「楽園のDoor」等次々とヒットを飛ばし、TV・映画・ラジオ・CM等多方面で活躍☆80年代異常なまでの人気を獲得した「南野陽子」のシングル売上TOP10をまとめました。<動画・ジャケット画像あり>
水曜歌謡祭で歌唱力の高さを見せる「工藤静香」の一番売れた曲って?<売上BEST10>

水曜歌謡祭で、AKB48など若いアイドルとコラボする工藤静香の歌唱力の高さ話題になっています。80年代後半からヒット曲を連発しまくった工藤静香の“シングル売上BEST10”をチェックしてみましょう♪
歌手デビュー30周年! 【中山美穂】の一番売れた曲って?<売上BEST15>

7月に歌手デビュー30周年を記念して41枚組という膨大なCDボックスを発売するミポリン。彼女のシングル全39作のうち、“売上BEST15”をチェックしてみましょう♪
「セシル」以来2作振りのオリコン1位となったが、現在のところ、浅香がオリコン1位を獲得した最後の曲となっている。