世界一の美貌のオードリー・ヘプバーンの輝かしい軌跡を振り返ります。美しいヘプバーンのライフスタイルと映画ごとの有名なシーンを美しい写真で堪能できます。
2015年11月10日 更新

世界一の美貌のオードリー・ヘプバーンの輝かしい軌跡を振り返ります。美しいヘプバーンのライフスタイルと映画ごとの有名なシーンを美しい写真で堪能できます。

オードリー・ヘプバーンのライフスタイルや代表作を振り返ります。ローマの休日・麗しのサブリナ・ティファニーで朝食を・マイフェアレディ・尼僧物語・パリの恋人ほか合計14作品のビジュアルガイド的なまとめです。美しいヘプバーンを堪能できます。

74,015 view
http://40.media.tumblr.com/6087f5907bd2e9d647c0afdcdc319428/tumblr_nq9mud4HcF1uoyi76o1_540.jpg (755073)

http://40.media.tumblr.com/a48988fd119f99c1090d5e850dace29e/tumblr_nq9mud4HcF1uoyi76o2_540.jpg (755074)

ファッション界が舞台のオシャレな作品。オードリーの肉声...

ファッション界が舞台のオシャレな作品。オードリーの肉声のミュージカル。

曲はブロードウェイで1927年にヒットしたミュージカル『ファニー・フェイス』のものを主に使いつつ、台本は映画オリジナル。ファッション界が舞台とあって、タイトルバックからして洒落ており、撮影も凝っていて美しい。この映画から影響を受けてデザイナーへの道を歩んだ人も多い。
『パリの恋人』あらすじ

『パリの恋人』あらすじ

小さな本屋で働くジョー(オードリー)は、共感主義かぶれ。ひょんな事からファッション雑誌のモデルを依頼される。撮影はパリ。パリには行きたいけれど、モデルなんて……。でも、パリに行けば共感主義の元祖フロストル教授にきっと会える!。雑誌の編集長マギー、カメラマンのディックと共にジョーはパリへ飛び立つ。
http://www.assort-hair.com/wp-content/uploads/1107689.pimg_.jpeg (755077)

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f3-c6/yoshimizushrine/folder/1393979/42/54618942/img_0?1220099554 (755078)

http://38.media.tumblr.com/0a278da211c9d633b816cabd2bcf1906/tumblr_nnsivwVOPD1s18r24o1_500.gif (755079)

http://40.media.tumblr.com/d6d62aa73f7934ee7b3c2d9ee9edcb04/tumblr_nq96yvwLJC1qc77b7o1_1280.jpg (755080)

緑の館 Green Mansions 1959年

ヘプバーンの演じる少女リーマが木に溶け込んでいるかのよ...

ヘプバーンの演じる少女リーマが木に溶け込んでいるかのような幻想的なシーン

『緑の館』(1959年)でヘプバーンは、アンソニー・パーキンス演じるヴェネズエラ人アベルと恋に落ちる、密林で暮らす「美しく誇り高い」「幻想的」な少女リーマを演じた。

Green Mansions Trailer (Audrey Hepburn, Anthony Perkins) - YouTube

「緑の館」予告
興行面でも評価面でも失敗した作品の1つであると言われる...

興行面でも評価面でも失敗した作品の1つであると言われるが・・・

『ローマの休日』(1953年)でハリウッドデビューして以降、オードリー・ヘプバーンが全盛期(1950年代〜1960年代)に出演した映画はほとんどが傑作・ヒット作であるが、その中で数少ない、興行面でも評価面でも失敗した作品の1つである。
小鹿と戯れるオードリー

小鹿と戯れるオードリー

えさをあげているオードリー

えさをあげているオードリー

https://farm3.staticflickr.com/2079/2179109611_da400b95c3_o.jpg (755087)

南米アマゾンを舞台に冒険好きな青年と、野性の少女の幻想的なめぐり逢いから始る、熱帯林のロマンス。原作はイギリスの博物学者として名高い、文豪ウィリアム・H・ハドソンが、1904年に発表した長篇小説。脚色は「Z旗あげて」のドロシー・キングスレイ。監督は俳優でも有名なメル・ファーラー、彼の監督作品としてはこれが3番目。主演は「楡の木陰の欲望」のアンソニー・パーキンス、「昼下りの情事」のオードリー・ヘップバーン、「拳銃の罠」のリー・J・コッブ、「戦場にかける橋」の早川雪洲、他にヘンリー・シルヴァ、ネーミエ・パーソフ、エッセル・ヘルムズレイら。製作エドモンド・グレインジャー。
カウボーイハットをかぶるオードリー。

カウボーイハットをかぶるオードリー。

尼僧物語 The Nun's Story 1959年

『尼僧物語』では、心の葛藤に悩む修道女ルークを演じた。

『尼僧物語』では、心の葛藤に悩む修道女ルークを演じた。

ピーター・フィンチと共演した1959年の『尼僧物語』では、心の葛藤に悩む修道女ルークを演じた。このルーク役で3度目となるアカデミー主演女優賞にノミネートされ、英国アカデミー賞 最優秀主演英国女優賞を獲得した。『バラエティ』誌は「これまでにないほどに多くを求められる役を見事にこなした」と評し、『フィルムズ・イン・レビュー』誌はヘプバーンの演技が「これまで上映された映画の中でも、もっとも素晴らしいもののひとつである」と評した。ヘプバーンは自身の演技に真実味を増すために、実際に修道僧たちと何時間も修道院で過ごしたといわれている。ヘプバーンは「これまでのどの映画作品よりも、時間と努力と思考を費やした作品でした」と語っている。

The Nun's Story (1959) Official Trailer - Audrey Hepburn, Peter Finch Movie HD - YouTube

「尼僧物語」予告
http://40.media.tumblr.com/f9b6620069d4c9c39218690feebaaf69/tumblr_njovkjpxC91r96uqyo1_540.png (755092)

153 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

片桐はいりの 映画&映画館LOVE 172cmのスタイルのよいボディ、つぶらな瞳、極端に張ったエラ、オカッパ頭、奇跡の取り合わせ、唯一無二の存在感

片桐はいりの 映画&映画館LOVE 172cmのスタイルのよいボディ、つぶらな瞳、極端に張ったエラ、オカッパ頭、奇跡の取り合わせ、唯一無二の存在感

自称「映画館出身」、名前も「映画館もぎり」に改名したいというほど映画館LOVE。女優としてどれだけ売れようが、決して「もぎり」スピリッツを忘れない片桐はいり。真夜中になるとガラスの靴を履いてカボチャの馬車で姿を消すという。ウソだけど。
RAOH | 1,472 view
オードリー・ヘプバーン写真展「AUDREY in Cinema」が美術館「えき」KYOTOで開催!

オードリー・ヘプバーン写真展「AUDREY in Cinema」が美術館「えき」KYOTOで開催!

「ローマの休日」(1953年)の王女役で鮮烈なデビューを果たしたオードリー・ヘプバーン。彼女の出演した20の映画作品を中心に、今も輝きつづける彼女の清廉な美しさ、魅力が約120点の写真で紹介されます。
【PR】映画「ティファニーで朝食を」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「ティファニーで朝食を」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「ティファニーで朝食を」は1961年のアメリカ合衆国のロマンティック・コメディ映画。監督はブレイク・エドワーズ。脚本はジョージ・アクセルロッド。主演はオードリー・ヘプバーンとジョージ・ペパード。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
【PR】映画「パリの恋人」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「パリの恋人」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『パリの恋人』は、1957年公開のアメリカのミュージカル映画。監督スタンリー・ドーネン、音楽ジョージ・ガーシュウィン、ロジャー・イーデンス。オードリー・ヘプバーン、フレッド・アステアらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
【PR】映画「ローマの休日」をフルで 無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「ローマの休日」をフルで 無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「ローマの休日」は、1953年製作のアメリカ映画。主演はグレゴリー・ペックとオードリー・ヘプバーン。ウィリアム・ワイラーが製作・監督したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト