思い出とセットで口ずさむ、Epicソニー80’sソング
2015年9月15日 更新

思い出とセットで口ずさむ、Epicソニー80’sソング

最近、ちょうどEpicソニー80’sの音楽を青春時代にドンピシャで聞いた方々が、テレビ局やラジオ局の管理職になる年代のようで、よく聞くようになりました。そんな80’sを席巻したアーティストをまとめてみました。

7,092 view

親はさぞかし、娘の不良化を疑ったであろう

http://www.bookandfeel.jp/data/bookandfeel/product/1988-05pati_0.jpg (1376274)

文字のところも懐かしい
Epicソニー所属のアーティストがよく掲載されていたこの雑誌、よく買ってました。
端に書かれたアーティスト名とか、字体とかすべてが懐かしい・・・。
恥ずかしながら、切り抜いて下敷きに挟んだりしてました。

今までジャニーズの満点笑顔が表紙の雑誌を買っていたのに、急に、表紙に笑顔ゼロ(なんだったら怒ってる?っていう表情もある)雑誌を、ムスメが買ってきたら、お年頃で多感な時期だし、さぞかし親は心配しただろうなと今になって思います。

でも、この“別に”感がカッコよく見える時期ってあるんですよね。

音楽と記憶は連結してる

いやー、この時代のEpicソニーのアーティストは、「画一化」って言葉の真反対をいく個性の強さでした。
そして、どのアーティストが好きかを聞くと、その人の美意識や好みがはっきりわかるぐらい、それぞれの方向性があって、とても華やかでした。

あ~、この記事書いていたら、同級生に会いたくなりました。
25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

80年代の音楽シーンを牽引した「EPICソニー」を大特集!『EPICソニーとその時代』が好評発売中!!

80年代の音楽シーンを牽引した「EPICソニー」を大特集!『EPICソニーとその時代』が好評発売中!!

集英社より、80年代の音楽シーンを席巻したレーベル「EPICソニー」を特集した書籍『EPICソニーとその時代』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,968 view
岡村靖幸が1990年に発表したシングル「どぉなっちゃってんだよ」のレコード盤が復刻!MVも特別公開中!!

岡村靖幸が1990年に発表したシングル「どぉなっちゃってんだよ」のレコード盤が復刻!MVも特別公開中!!

シンガーソングライター・岡村靖幸が1990年にリリースした衝撃的シングル「どぉなっちゃってんだよ」がこのたび、17cmレコード盤として復刻されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 514 view
【追悼】59歳で亡くなった日活ロマンポルノ主演女優『長坂しほり』!!

【追悼】59歳で亡くなった日活ロマンポルノ主演女優『長坂しほり』!!

2016年8月21日に日活ロマンポルノの主演女優の長坂しほりさんがお亡くなりになりました。今回8月の命日が近いため追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 162 view
映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025が東京、大阪で開催決定!!

映画公開40周年記念!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025が東京、大阪で開催決定!!

東京国際フォーラムホールA(東京都千代田区)および大阪国際会議場メインホール(大阪府大阪市)にて、1985年7月に全米で公開され、世界中を魅了した名作映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を題材としたコンサート『映画公開40周年記念「バック・トゥ・ザ・フューチャー」in コンサート2025』が開催されます。
隣人速報 | 42 view
『ビックリマン×MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が全国6都市で開催!MUSASHIの“ブラックゼウス”が登場!!

『ビックリマン×MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が全国6都市で開催!MUSASHIの“ブラックゼウス”が登場!!

ロッテと石富プロパティーの共催で、2025年6月から2026年3月にかけて全国6都市を巡るイベント『ビックリマン × MUSASHI個展〜聖魔アートの世界〜』が開催されます。
隣人速報 | 61 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト