沖雅也や柴田恭兵が出演!「俺たちは天使だ!」
2017年1月31日 更新

沖雅也や柴田恭兵が出演!「俺たちは天使だ!」

1979年に放送されて話題となったドラマ「俺たちは天使だ!」 赤字続きの貧乏探偵社が繰り広げる痛快ストーリー!

49,660 view

「俺たちは天使だ」

『俺たちは天使だ!』(おれたちはてんしだ)は、日本のテレビドラマ。1979年(昭和54年)4月15日から同年11月4日まで、日本テレビ系で毎週日曜20:00 - 20:54(JST) に放映された。
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20110617/13374_201106172219104824_1.jpg (1479936)

http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/bab7cc90337aec933594925fa8ffe2ba3d94592c.40.2.2.2.jpg?thum=53 (1479937)

あらすじ

金に縁のない麻生探偵事務所の5人が、様々な依頼を通して一攫千金を目論むアクション・コメディである。
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/76908d05f6ab7d67c61bee1282616e59ba0d07d5.40.2.2.2.jpg?thum=53 (1479940)

麻生探偵事務所。場所は青山通りの一等地。設備とメンバーは正真正銘のデラックス版だ。キャプテン・麻生雅人(沖)を中心に、ナビ・島岡到(渡辺)、ダーツ・入江省三(柴田)、ジュン・芹沢準(神田)ら、一癖も二癖もある探偵たちが、毎回依頼を華麗に解決!「太陽にほえろ!」のスコッチ刑事を演じた沖雅也が、キザだけどコミカルな探偵を演じた、ヒット作。
笑いとアクションを中心にした、1話完結の楽しい青春冒険探偵ドラマ。家出、盗難、素行調査、アリバイづくり!お困りのときは、わが麻生探偵事務所へ!
麻生探偵事務所に舞い込んだ依頼を、個性あふれる探偵たちが一致団結して解決していくストーリー。

登場人物

CAP(麻生雅人):沖雅也

CAP(麻生雅人):沖雅也

DARTS (入江省三):柴田恭兵

DARTS (入江省三):柴田恭兵

YUKO:(藤波悠子) : 多岐川裕美

YUKO:(藤波悠子) : 多岐川裕美

NAVI(島岡到):渡辺篤史

NAVI(島岡到):渡辺篤史

JUN(芹沢準)神田正輝

JUN(芹沢準)神田正輝

毎回赤字の探偵社

依頼は来るものの、毎回毎回赤字続き・・・
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/8bb2bfb332c7cb7d469bc4b82f081d6630f38a15.40.2.2.2.jpg?thum=53 (1479952)

http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/7229a1290325aa1a502a286c030c43639e5b5e2f.40.2.2.2.jpg?thum=53 (1479953)

58 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • イサオ 2020/3/3 18:04

    俺たちは天使だ!の内容は、所轄の元刑事・麻生雅人が探偵事務所を開業するも経営は赤字で、最終回「運がよければ別れも愉し」で麻生探偵事務所は閉鎖する事に。しかし大赤字の麻生探偵事務所に奇跡が・・・

    I.O 2019/11/7 22:07

    故・沖雅也さんのもう一つの代表作が、俺たちは天使だ!で、元刑事が探偵事務所を開業するも、一攫千金を狙うも甘くないのも事実と言う内容で、沖雅也さん以外にも、多岐川裕美さん・柴田恭兵さん・神田正輝さん・渡辺篤史さんをはじめ、準レギュラーとして、長谷直美さん・勝野洋さん・小野寺昭さん・江守徹さんらが半年間脇を固めました。

    2018/4/23 14:18

    アジサンド

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

柴田恭兵さん出演の刑事ドラマをまとめてみた!

柴田恭兵さん出演の刑事ドラマをまとめてみた!

これまで数々のドラマに出演してきた柴田恭兵さん。中でも刑事ドラマの出演が多いですよね。今回は柴田さんが出演した作品の中で刑事ドラマ・刑事役のドラマをまとめました。
saiko | 243 view
【1979年】今は国立大学の特命教授!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1979年】今は国立大学の特命教授!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 364 view
【1979年洋楽】第二弾!イン・ザ・ネイヴィー!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1979年洋楽】第二弾!イン・ザ・ネイヴィー!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1979年の日本" のにフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。前回に続く第二弾です。
izaiza347 | 168 view
【1979年洋楽】ジン!ジン!ジンギスカン!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1979年洋楽】ジン!ジン!ジンギスカン!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1979年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。
izaiza347 | 1,851 view
『あぶない刑事 オリジナル・サウンドトラック』が2枚組スペシャル・エディションとして復活!!

『あぶない刑事 オリジナル・サウンドトラック』が2枚組スペシャル・エディションとして復活!!

ソニー・ミュージックレーベルズより、1986年~1987年にかけて日本テレビ系で放映され、映画や続編TVシリーズなどに広がり大ヒットシリーズとなった「あぶない刑事」の2枚組サウンドトラック『あぶない刑事 オリジナル・サウンドトラック』が発売されます。
隣人速報 | 879 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト